教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳製造工程がrobustとは?-投稿者:かみき(6/2-16:24)No.3810
 ┣┳Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:藤岡 裕(6/2-17:23)No.3811
 ┃┣━Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:Mallacoota(6/2-18:05)No.3812
 ┃┗┳Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:Spice the cat(6/2-18:39)No.3813
 ┃ ┗┳Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:LimaLima(6/2-19:17)No.3814
 ┃  ┣━Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:藤岡 裕(6/2-21:17)No.3816
 ┃  ┗━Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:かみき(6/2-21:57)No.3817
 ┣┳Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:ぺんぺん草(6/2-20:49)No.3815
 ┃┗━Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:かみき(6/2-22:01)No.3818
 ┣━Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:anonymous(6/3-02:36)No.3819
 ┗┳Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:SN比(6/4-11:17)No.3838
  ┣━Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:ぺんぺん草(6/4-14:16)No.3840
  ┗━Re:製造工程がrobustとは?-投稿者:かみき(6/15-02:18)No.3969


トップに戻る
製造工程がrobustとは?かみき 38106/2-16:24

...making the process faster and more robust

processは、反射器を製造する工程のことですが、
工程がrobustとはどういうことか、適当な日本語を
ご教示いただければ幸いです。「堅牢にすることができる」
ではまずいでしょうか。

トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?藤岡 裕 URL38116/2-17:23
 記事番号3810へのコメント

かみきさんは No.3810「製造工程がrobustとは?」で書きました。

>...making the process faster and more robust
>
>processは、反射器を製造する工程のことですが、
>工程がrobustとはどういうことか、適当な日本語を
>ご教示いただければ幸いです。

日本語でいうと「安定した」に近いようですね。色々と入力などが変動
してもあまり影響を受けないことを言うようです。

Robustness
The degree to which a system or component can function correctly
in the presence of invalid inputs or stressful environmental
conditions.
http://www.google.com/search?q=cache:LPwd7-5CFEE:www.ee.oulu.fi/
research/ouspg/sage/glossary/+robustness+glossary&hl=


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?Mallacoota 38126/2-18:05
 記事番号3811へのコメント

Mallacootaともうします。

藤岡 裕さんは No.3811「Re:製造工程がrobustとは?」で書きました。

>かみきさんは No.3810「製造工程がrobustとは?」で書きました。
>
>>...making the process faster and more robust
>>
>>processは、反射器を製造する工程のことですが、
>>工程がrobustとはどういうことか、適当な日本語を
>>ご教示いただければ幸いです。
>
>日本語でいうと「安定した」に近いようですね。色々と入力などが変動
>してもあまり影響を受けないことを言うようです。

藤岡さんの説明および引用、たいへん勉強になりました。

「robust」、あいまいで苦労させられることの多い言葉
ですね。robust discussion など目にしますと、
「???」です。オーストラリアに住んでおりますが、
皿洗い用のスポンジにも「ROBUST」という商品名が
ついていたりします。(笑)

ところで、あいまいさを残した訳語として、
「しっかりした」などどうでしょうか?

「・・・、より高速でしっかりした工程とする。」


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?Spice the cat 38136/2-18:39
 記事番号3811へのコメント


>>...making the process faster and more robust
>>
>>processは、反射器を製造する工程のことですが、
>>工程がrobustとはどういうことか、適当な日本語を
>>ご教示いただければ幸いです。
>
>日本語でいうと「安定した」に近いようですね。色々と入力などが変動
>してもあまり影響を受けないことを言うようです。

和英の特許翻訳で、よく「安定した製造方法」と出てくるのですが、
ぴったりの英語を見つけるのに苦労してましたので大変参考になりました。

余計な事かもしれませんが、特許和英の分野では
方法にprocess、工程にstepを当てる事が多いです。


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?LimaLima 38146/2-19:17
 記事番号3813へのコメント

みなさん こんにちは

分野によっては「ロバスト性」という表現が使われます。
googleで多数ヒットします。

専門分野での内輪の表現の雰囲気が濃厚であり、ご質問の
場合には適合しないかもしれませんが、ご参考まで。


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?藤岡 裕 URL38166/2-21:17
 記事番号3814へのコメント

LimaLimaさんは No.3814「Re:製造工程がrobustとは?」で書きまし
た。

>分野によっては「ロバスト性」という表現が使われます。

下記のような例もありますね。どうも日本語にはなりにくいようです。

ローバスト設計 Robust Design
フレに対する製品の感度を鈍くさせることにより、設計意図通りに性能
を発揮する確度を高めるようなやり方で製品を設計すること。
ローバストネス(Robustness)とは、例え磨耗、環境変化など運転上、あ
るいは使用上に影響を及ぼすかも知れぬ要因が介在しても、生産パラ
メータが最小限のフレで安定化している製品ないしはプロセスの状態を
意味する。
http://www.initiaconsulting.co.jp/word/r.htm

又、コントロールプランの作成プロセスについても要求事項があり、
APQPプロセス(前出)及びロバスト(Robust)な工程設計の結果です。
Robustは「頑健な」といった意味ですが、プロセス(変換システム)へ
のインプットがばらついてもアウトプット(製品)がばらつかないよう
な工程設計をしてくれよ、ということです。例えば、作業者や材料ロッ
ト等のインプットが変化しても、一定の品質の製品(アウトプット)を
生産するということです。
http://www.isos.co.jp/25shousai/


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?かみき 38176/2-21:57
 記事番号3814へのコメント

藤岡 裕さん、Mallacootaさん、LimaLimaさん、
Spice the catさん、コメントいただいてありがとうございます。

藤岡裕さんが書いてくださったURLに行ってみました。ありがとう
ございました。「processが安定する」に納得して使わせていただき
ます。

「robust」は、物にも使われていました。こちらは「堅牢」でも
良いかと思いましたが、「安定」に統一しようと思います。

Mallacootaさんの「・・・、より高速でしっかりした工程とする」は、
時には「しっかりした」も良いと思いますが、技術的という感じで
「安定した」にしておきます。

Spice the catさん
>余計な事かもしれませんが、特許和英の分野では
>方法にprocess、工程にstepを当てる事が多いです。

他にmethodが使われていますので、物を作る工程ということで「工程」に
してあります。教えていただいてありがとうございます。stepはカタカナの
ままで訂正されていませんが、こちらも「工程」ですよね。そう言えば。

LimaLimsaさんの「分野によっては「ロバスト性」という表現」
はびっくりですが、検索してみたら「ロバスト安定化」という
のもありました。覚えておきます。


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?ぺんぺん草 38156/2-20:49
 記事番号3810へのコメント

確かに訳しにくい用語ですよね。

Collins 英英辞典には次のように出ています。

robust: Someone or something that is robust is very strong and
healthy. = sturdy

「安定した」も場合によっては使用できるかもしれませんが、この訳ではこ
の用語の持つ「強い」という意味合いが十分に伝わらないのではとちょっと
気になります。

辞書で robust を引くといっぱい訳語が出てきますが、当方なら「工程が
robust」で「堅固」あたりを選びそう。あるいは「手堅い」など。「堅牢」
は物(ハードウェア)の表現に使用されるイメージを感じますが、いかがで
しょう?

----- 以下、大辞林より -----

堅固:(2) 防備がしっかりしていて、容易には破られないこと(さま)、
(3) じょうぶであること。健康なさま

堅牢:かたくてじょうぶなこと(さま)


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?かみき 38186/2-22:01
 記事番号3815へのコメント

ぺんぺん草さん、コメントありがとうございます。

>辞書で robust を引くといっぱい訳語が出てきますが、当方なら「工程が
>robust」で「堅固」あたりを選びそう。あるいは「手堅い」など。「堅牢」
>は物(ハードウェア)の表現に使用されるイメージを感じますが、いかがで
>しょう?

「堅牢」は物の場合に言うと思って、他の適語を考えてしまったのと、
processの場合にrobustという自体が?でした。藤岡さんの「安定」
を使わせていただくとお礼を申し上げましたが、「堅固」も考えて
みます。


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?anonymous 38196/3-02:36
 記事番号3810へのコメント

ご参考までに。

米国の IT産業では「robust」は流行り言葉のようで、会話でも
(「コンパイル課程を robust にしてくれ」等)また文書でも
頻繁に見受けられます。もともとは「strong, sturdy, healthy」
などの意味ですが、それから意味が発展して、コンピュータ関係
では以下の意味で使われているようです。

robust (adjective):
Able to function or to continue functioning well
in unexpected situations.

(Microsoft Bookshelf Computer and Internet Dictionary)

製造関係でしたら、意味的には同様なのではと思います。

日本語では、google で「ロバスト」で検索するとたくさんヒット
します。カタカナで表記されるのは IT関係だけかもしれませんが。


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?SN比 38386/4-11:17
 記事番号3810へのコメント

かみきさんは No.3810「製造工程がrobustとは?」で書きました。
>...making the process faster and more robust
>
>processは、反射器を製造する工程のことですが、
>工程がrobustとはどういうことか、適当な日本語を
>ご教示いただければ幸いです。「堅牢にすることができる」
>ではまずいでしょうか。

既にコメントがついていますので、参考程度に。

「タグチメソッド」か「品質工学」と、
「ロバスト」をかけて、サーチしてみてください。


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?ぺんぺん草 38406/4-14:16
 記事番号3838へのコメント

SN比さんご教示の方法でサーチしてみました。

1) http://www2c.airnet.ne.jp/webtate/Qe/What_is_qe.htm
2) http://homepage2.nifty.com/khara/robust.htm
大変参考になりました。

品質工学(= タグチメソッド、ロバストデザイン)の背景、製造業界でのこ
の手法の活用などがざっとわかりました。

上記 1) の URL に「設計や使用する技術を、使用条件や環境条件の変動に
対して強く(ロバストに)する」という表現が出ていますね。企業の用語集
や HP などで robust がどのように定義されようとこの語句の本来の意味
「非常に強い」がベースにあるはずと固執した当方にとり、この表現は大変
心強いものでした。^^;

これだけの背景を踏まえておけば、robust design, making robust など
をいくらか訳しやすくなりそうです。


トップに戻る
Re:製造工程がrobustとは?かみき 39696/15-02:18
 記事番号3838へのコメント

>「タグチメソッド」か「品質工学」と、
>「ロバスト」をかけて、サーチしてみてください。

ぺんぺん草さんがURLを書いてくださっていますが、
自分でも検索してみました。最近、conformableを
「コンホーマブル」(フォではないのがちょっと
変に思いますが)と書いてあるのを読んでびっくり
でしたが、「ロバスト」について詳しい説明が
わかり、ありがとうございました。遅ればせながら。