教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳escalation-投稿者:ぺんぺん草(6/29-16:06)No.4101
 ┗┳Re:escalation-投稿者:ぺんぺん草(6/29-17:59)No.4102
  ┗┳Re:escalation-投稿者:グース(6/30-10:47)No.4106
   ┗━Re:escalation-投稿者:ぺんぺん草(6/30-13:55)No.4111


トップに戻る
escalationぺんぺん草 41016/29-16:06

escalation: この語句の訳にしばしば悩みます。

1.段階的な調査、処理など
2.ほかの人 (上位スタッフなど) に処理を引き継ぐこと
3.一次応対者から二次応対者へ受付画面や電話などを引き継ぐ、ソフ
トウェアシステムとしての「エスカレーション機能」(この意味ではけ
っこう利用されているよう)

などと解釈できる例をこれまで見かけていますが、

次のような例では、上記の1の意味と捉えて「エスカレーション処理」
とするのは適当でしょうか?

(コンピュータデバイスの障害に関する文章: ある処理に時間がかか
りすぎるのを正す方法の説明)

Another approach that has been taken for a couple of escalations
is to remove the line AAAAAAA from BBBB (ファイル名).
:過去の 2 〜 3 のエスカレーション処理で、BBBB から AAAAAAA とい
う行を削除するという方法が採られたこともあります。

ご教示(ご意見)、よろしくお願いいたします。

トップに戻る
Re:escalationぺんぺん草 41026/29-17:59
 記事番号4101へのコメント

すみません、訂正させてください。

>Another approach that has been taken for a couple of escalations
>is to remove the line AAAAAAA from BBBB (ファイル名).
>:過去の 2 〜 3 のエスカレーション処理で、BBBB から AAAAAAA とい
>う行を削除するという方法が採られたこともあります。

と書きましたが、この場合の意味として escalation : A (たぶん顧客)
からB (たぶんメーカー) に対して障害の報告がなされることと捉えて、

:2 〜 3 の障害報告に対し、BBBB から AAAAAAA という行を削除すると
いう方法が採られたこともあります。

とさせてくださいませ。


トップに戻る
Re:escalationグース 41066/30-10:47
 記事番号4102へのコメント

ぺんぺん草さんは No.4102「Re:escalation」で書きました。
>>Another approach that has been taken for a couple of escalations
>>is to remove the line AAAAAAA from BBBB (ファイル名).
>この場合の意味として escalation : A (たぶん顧客)
>からB (たぶんメーカー) に対して障害の報告がなされることと捉えて、
>:2 〜 3 の障害報告に対し、BBBB から AAAAAAA という行を削除すると
>いう方法が採られたこともあります。
>
「障害報告」や過去の 1 〜 3 の解釈パターンについては文脈を深く読み取っての
判断だと思うので、良し悪しについては何とも言えませんね。

あくまで可能性ですが、escalation の基本的な意味「段階的な拡大/上昇」から考
えて、障害の拡大を指しているとは考えられませんか。つまり、ある処理に時間が
かかる症状の中でも特に時間がかかりすぎる症状(エスカレートした状態)を指し
ているという可能性です。既にこの線を消されている場合は無視してください。

なお、Another approach となっていますが、first approach は記載されていな
いのでしょうか。


トップに戻る
Re:escalationぺんぺん草 41116/30-13:55
 記事番号4106へのコメント

グースさん、コメントをどうもありがとうございます。

>あくまで可能性ですが、escalation の基本的な意味「段階的な拡大/上昇」から考
>えて、障害の拡大を指しているとは考えられませんか。つまり、ある処理に時間が
>かかる症状の中でも特に時間がかかりすぎる症状(エスカレートした状態)を指し
>ているという可能性です。既にこの線を消されている場合は無視してください。

文脈からして、この訳は当てはまりそうもありません。

>なお、Another approach となっていますが、first approach は記載されていな
>いのでしょうか。

前の方でいくつかの方法が説明されています。

escalation:「障害の報告」と訂正させていただきましたが、顧客サイトでの障害を
始めとするさまざまな問題の段階的/プッシュ解決という意味で「エスカレーション
処理」の可能性もあり得ると今また考えています。結局、どちらの可能性もあるかな
と。

このメーカーに関連したサイトを調べたら、わずかですがエスカレーションという用
語が見受けられました。「障害の報告」、「エスカレーション処理 (段階的解決)」
:この2つの意味と思われる表現が、それぞれ出現していました。