教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳商取引関係?の用語-投稿者:佐藤信彦(7/4-11:54)No.4172
 ┗┳switch-投稿者:kyotag(7/4-12:47)No.4173
  ┗┳Re:switch-投稿者:佐藤信彦(7/4-14:47)No.4175
   ┗┳minute market-投稿者:kyotag(7/4-22:42)No.4185
    ┣┳Re:minute market-投稿者:佐藤信彦(7/5-09:47)No.4191
    ┃┗┳Re:minute market-投稿者:kyotag(7/6-14:48)No.4207
    ┃ ┗━Re:minute market-投稿者:佐藤信彦(7/8-14:33)No.4230
    ┗┳Re:minute market-投稿者:フリー翻訳者(7/5-10:33)No.4192
     ┗━Re:minute market-投稿者:佐藤信彦(7/5-11:07)No.4193


トップに戻る
商取引関係?の用語佐藤信彦 E-mail URL41727/4-11:54

佐藤信彦です。

ニュース記事の翻訳中に商取引関連の用語が出てきました。
一般的な辞書で調べた限りでは、訳語は掲載されていません
でした。また商取引は専門外なので、それ専用の辞書は手元に
ありません。急ぎなもので調べに行くこともできず(;_;)

検索エンジンを使ったところ、英文のページは数多く見つかる
ものの、日本語のページはまったく見つからず、適切な訳語を
見つけることができません。

以下の用語に関し、適切な訳語をご存知でしたらお教えくだ
さいますでしょうか。

Exchange Delivery Point(EDP)
商品の交換市場にアクセスするための接続ポイント?でしょうか。
検索エンジンでは、なぜか繊維関係が多くヒットしました。

spot minute(s) market
minute(s) market
"minute"が付いているので単なるスポット市場ではないようです。

switch
"it activated a UK-based switch"や"activate our London switch
-- a Nortel GSP located at 12/18 Paul Street"といった具合に
特定の場所に存在している施設のようです。

トップに戻る
switchkyotag 41737/4-12:47
 記事番号4172へのコメント

>switch
>"it activated a UK-based switch"や"activate our London switch
>-- a Nortel GSP located at 12/18 Paul Street"といった具合に
>特定の場所に存在している施設のようです。
>

switchは、通信業界では、交換機と訳しています。(電子的に電話呼やデジタル信号などを
交換する装置のことで、国際交換機から、電話局用の小型交換機まで多種あります。これらの
交換機は、いまだ多くの地域で、商取引のためのインフラである公衆通信網の中核をなしてい
ますので、たぶん上の文からみても、意味が通ると思います。

NortelのGSPとは、Global Service Platform で、DMS (Digital Multiplexing System)
というNortelの交換機の一種ではないかとおもいますが、GSPについて詳しくは、以下のリン
クでご覧になれます。

http://www.nortelnetworks.com/products/01/dmsgsp/system.html#

kyotag


トップに戻る
Re:switch佐藤信彦 E-mail URL41757/4-14:47
 記事番号4173へのコメント

佐藤信彦です。

アドバイスしてくださりありがとうございました。

kyotagさんは No.4173「switch」で書きました。
>switchは、通信業界では、交換機と訳しています。

交換機でばっちり意味が通ります。助かりました。

あの後さらに原文を読んだところ、商取引はあくまでも
通信インフラの利用目的に過ぎず、通信関係がテーマで
あることがわかりました。ましてや繊維関係なんて
大外し(^^;)

もしかして、"minute(S) market"も通信業界特有の
市場だったりするのでしょうか。


トップに戻る
minute marketkyotag 41857/4-22:42
 記事番号4175へのコメント

佐藤信彦さんは No.4175「Re:switch」で書きました。
>佐藤信彦です。
>
>もしかして、"minute(S) market"も通信業界特有の
>市場だったりするのでしょうか。
>
お役に立てたようで嬉しいです。

minute(s) market/ing は、私はあまり在職時(通信出身です)アプリケー
ション系の仕事をしたことがないので正確には分かりませんが、おっしゃる
とおり、通信インフラに無縁ではないと思われます。

いわゆる公衆網のデジタル交換機は、インターネットのような分散化したネ
ットワーク処理を前提としておらず、昨今の電子商取引やインターネットで
爆発的に増えた通信のボトルネックとなることが以前から懸念されていま
す。

特に、交換機を用いたインターネットへの常時接続(dial-up)などは、交換
機への負担を増やし、輻輳などの原因になってしまうため、minute
market/ingなどを実現させるインフラとしては、多少問題が出てくる可能性
があります。ただし、ネットワークを交換機ベースから新しいIPベースのイ
ンフラへ置き換えるには、莫大な設備投資が必要な為、現在のインフラに機
能追加をしていくことで対応するための製品がたくさん出ております。

そのあたりの話であれば、多少意味がつながるかと、勝手に想像しておりま
すが・・・。見当外れでしたらすみません・・・。

kyotag


トップに戻る
Re:minute market佐藤信彦 E-mail URL41917/5-09:47
 記事番号4185へのコメント

佐藤信彦です。

(整形に失敗したものを先ほど投稿してしまったので、同一内容です
が再投稿させていただきます)

アドバイスありがとうございます。

kyotagさんはNo.4185「minute market」で書きました。

>minute(s) market/ing は、私はあまり在職時(通信出身です)ア
>プリケーション系の仕事をしたことがないので正確には分かりませ
>んが、おっしゃるとおり、通信インフラに無縁ではないと思われま
>す。

検索エンジンを利用したところ、英文では"minute(s) market"とい
う表記が大量に見つかるものの、和文関係のWebページに該当する
ものはありませんでした。"up-to-the-minute market"や
"minute-by-minute market"という表現もあるので、"minute(s)
market"はどうもリアルタイムに市場の最新情報を提供するサービ
スのことではないかと感じています。サービスによっては取引も行
なえるようです。

"minute(s) market"の形態としてはWebサイトもあれば、
「minute(s) marketの駐車場で猫を拾った」といった文章も見つかっ
たことから、サービスを提供する施設も存在するようです。

>ただし、ネットワークを交換機ベースから新しいIPベースのインフ
>ラへ置き換えるには、莫大な設備投資が必要な為、現在のインフラ
>に機能追加をしていくことで対応するための製品がたくさん出てお
>ります。

kyotagさんの睨んだところに近い内容でした。回線のバンド幅を自
動的に取引するサービスを提供することで、設備投資を行なわずに
必要な回線を確保しよう、ということが趣旨のようです。このサー
ビスの会員は、スイッチングファブリック経由でEDP(Exchange
Delivery Point)に接続することで、同EDPまたは他EDPに接続して
いる他者と通信ができるとのことでした。

このEDPも、英文のWebページはヒットするものの、和文のページは
見つけられませんでした。日本ではまだ広まっていないサービスな
のかな。

ところで、今回の仕事はWebサイトの記事翻訳で、仕事をもらって
から納品するまで数時間しかありませんでした。調べものが必要な
状態になると、時間との戦いになってしまいます。これまで行なっ
ていたマニュアル翻訳と違い、「いざとなれば徹夜で調べて仕上げ
る」必殺技が使えず、厳しい(^^;) しかし、翻訳スピードの向上や
幅広い知識の習得が期待できるので、実力アップさせてもらえそう
です。丁寧なフィードバックもしてもらえるので、ありがたい仕事
でした。

最近こういった、Web記事の翻訳業務が増えているようですね。


トップに戻る
Re:minute marketkyotag 42077/6-14:48
 記事番号4191へのコメント


>minute(s)market"はどうもリアルタイムに市場の最新情報を提供するサービ
>スのことではないかと感じています。サービスによっては取引も行
>なえるようです。
おっしゃるとおり、オンライン株式取引などでよく使われる表現のようです。普通、
E*Tradeなどのサイトの株価Quoteは市場と20分ぐらいのタイムラグがありますが、この
20分が命取りになることもあり、リアルタイムで情報を提供するサービスが重要になり
つつあるようです。また、オークション、商品取引等のサイトでも、キーワードになっ
ているようです。(違っていましたらどなたか教えてください。)

>「minute(s) marketの駐車場で猫を拾った」
これは、どうも、コンビニかなにかの店名のような気がするのですが(うちの近くに、
Quick Market というコンビニがありまして・・・このあいだ銃をもった強盗がはいり
ました)。でも分かりません。すみません、余談でした。

kyotag



トップに戻る
Re:minute market佐藤信彦 E-mail URL42307/8-14:33
 記事番号4207へのコメント

佐藤信彦です。

kyotagさんは No.4207「Re:minute market」で書きました。
>おっしゃるとおり、オンライン株式取引などでよく使われる表現の
>ようです。

minute(s) marketを検索した時に、five-minutes marketという律
儀な?表現もありました。minute云々は、リアルタイムで情報提供
するということを暗に意味する新しい言葉なのでしょうか。僕は今
回の調査で始めて知りました。

>>「minute(s) marketの駐車場で猫を拾った」
>これは、どうも、コンビニかなにかの店名のような気がするのですが

どうなんでしょうね。確かにkyotagさんの説にも一理あると思います。


トップに戻る
Re:minute marketフリー翻訳者 E-mail 41927/5-10:33
 記事番号4185へのコメント

ヤフーに「空き周波数売買市場」の紹介記事があります。なお、ファイバは、光フ
ァイバ(FTHなど)でしょう。
ご参考まで。


トップに戻る
Re:minute market佐藤信彦 E-mail URL41937/5-11:07
 記事番号4192へのコメント

佐藤信彦です。

フリー翻訳者さんは No.4192「Re:minute market」で書きました。
>ヤフーに「空き周波数売買市場」の紹介記事があります。

Yahooから探したところ、

http://www.fcc.gov/Bureaus/Common_Carrier/News_Releases/2000/nrcc0021.txt

というものが見つかりましたが、これのことでしょうか。「空いて
いるなら売ってしまおう」ということで、通信がIPに統合されるこ
とで創造された市場ですね。勉強になりました。

>なお、ファイバは、光ファイバ(FTHなど)でしょう。

実は検索エンジンで"cotton"云々などとたまたま出てきたもので、
もしや繊維業会のことでは、とはまっていました(^^;)