教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳図面:「除変」-投稿者:タクマン(7/19-11:23)No.4308
 ┣━Re:図面:「除変」-投稿者:藤岡 裕(7/19-12:42)No.4309
 ┣┳Re:図面:「除変」-投稿者:ぺんぺん草(7/19-12:49)No.4310
 ┃┗━Re:図面:「除変」-投稿者:ぺんぺん草(7/19-12:54)No.4311
 ┣┳Re:図面:「除変」-投稿者:ベンKC(7/19-12:58)No.4312
 ┃┗━Re:図面:「除変」-投稿者:ベンKC(7/19-13:00)No.4313
 ┗━Re:図面:「除変」 - お礼-投稿者:タクマン(7/19-14:38)No.4314


トップに戻る
図面:「除変」タクマン 43087/19-11:23

いつもお世話になっております。

また、図面の用語についてお聞き致します。

「R0−−>R2.5の除変」

この「除変」の英語の訳を教えて頂けないでしょうか?

これと同じ記述が以下の URL にも出てきます。

http://homepage2.nifty.com/ATOMIC/syutudai.html

■調査済み

「英辞朗」、「Nova辞書参照サービス」、
「マグローヒル科学技術用語大辞典」は調べました。


7/23 までにご回答頂ければ幸いです。

トップに戻る
Re:図面:「除変」藤岡 裕 43097/19-12:42
 記事番号4308へのコメント

タクマンさんは No.4308「図面:「除変」」で書きました。

>また、図面の用語についてお聞き致します。
>
>「R0−−>R2.5の除変」
>
>この「除変」の英語の訳を教えて頂けないでしょうか?

「徐変フィレット(variable radius fillet)」という用語がありまし
て、これは意図的に溶接部分のフィレットのradiusを徐々に変化させ
ることだそうです。

すなわち、「除変」は「徐変」の誤記と思われますが、variable
radiusではどうかと思いますので、「徐々に変化させる」という点か
ら調べてみられるようお薦めします。


トップに戻る
Re:図面:「除変」ぺんぺん草 43107/19-12:49
 記事番号4308へのコメント

文字面から徐々に変化することだろうと検討をつけ、サイトをあたり
ました。

http://www08.u-page.so-net.ne.jp/wc4/n-inoue/d_driving4.html

除変:徐々に変化すること

http://www.methuen.k12.ma.us/timony/techvocab.htm

morphing:Gradual transformation from one image into another.

http://pegasus.cypher.sfc.keio.ac.jp/~cgsoft/Release/Textbook/mo
rph02.html

〔モーフィング〕モーフィングとは
モーフィングとは、TVや映画でもよく使われる手法で、2次元で言う
ならば、ある画像が別の画像にアニメーションをしながら滑らかに
変っていくことをさします。また、3次元で言うならば、かたちが
別のかたちに滑らかに変形することをさします。

============================

他にもモーフィングでいっぱいヒットします。

というわけで、morphing とか gradual transformation でよいのでは
ないかと思いますが、これらのサイトで定義をご確認なさることを
お勧めします.


トップに戻る
Re:図面:「除変」ぺんぺん草 43117/19-12:54
 記事番号4310へのコメント

>除変:徐々に変化すること

すみません、

徐変:徐々に変化すること

の間違いでした。


トップに戻る
Re:図面:「除変」ベンKC URL43127/19-12:58
 記事番号4308へのコメント

タクマンさん、こんにちは
推測ですが、除変フィレット→variable radius fillet
のようです。
除変=variable radius でよいかどうか、他の方の
ご意見をお待ちします。
動詞として使うなら、このままではだめでしょう。
とりいそぎ。


トップに戻る
Re:図面:「除変」ベンKC URL43137/19-13:00
 記事番号4312へのコメント

書いているうちにレスがいくつもついてました。失礼しました。


トップに戻る
Re:図面:「除変」 - お礼タクマン 43147/19-14:38
 記事番号4308へのコメント

藤岡 裕さん、ぺんぺん草さん、ベンKC

早急なお返事ありがとうございます。
「除変」が「徐変」であることにも気付かず、お恥ずかしい限りです。

R0 --> R2.5 は、半径が、0から2.5に徐々に変わっていく
ということを示しているということから、

variable radius

が当てはまりそうです。

ただし、この場合は、図面上でどのように変わるかが既に決まっている
ので、言葉の感覚的には 「varying radius」というような言葉が
しっくりくるような気がします。 google で「drawing "varying
radius"」を検索すると、多少ヒットします。
考えすぎでしょうか?

専門分野でないと、その分野で一般的に使われている言葉が
分からないため、悩みます。

また、基本的な図面の用語についてお聞きするかもしれません。
どうぞ、よろしくお願い致します。