教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳図面の英訳-投稿者:ひろみ(8/26-03:49)No.4626
 ┣┳Re:図面の英訳-投稿者:tm(8/26-09:11)No.4627
 ┃┗┳ひろみさんへ。図面の英訳-投稿者:t.t.(8/26-14:34)No.4628
 ┃ ┗┳Re:ひろみさんへ。図面の英訳-投稿者:藤岡 裕(8/26-17:50)No.4629
 ┃  ┗┳Re:ひろみさんへ。図面の英訳-投稿者:t.t.(8/26-20:18)No.4630
 ┃   ┗━Re:ひろみさんへ。図面の英訳-投稿者:藤岡 裕(8/26-21:12)No.4631
 ┣━Re:図面の英訳-投稿者:May(8/26-22:41)No.4632
 ┗┳ありがとうございました!-投稿者:ひろみ(8/26-23:42)No.4633
  ┗┳Re:woodruff key-投稿者:フリー翻訳者(8/27-09:47)No.4634
   ┗┳Re:woodruff key-投稿者:May(8/27-15:53)No.4636
    ┗┳Re:woodruff key-投稿者:藤岡 裕(8/27-17:51)No.4637
     ┗━Re:woodruff key-投稿者:May(8/28-23:52)No.4639


トップに戻る
図面の英訳ひろみ 46268/26-03:49

皆様こんにちは。フリーランス歴4年になるひろみと申します。初めて質問
させていただきます。

CADで製図された図面10枚を英訳するように依頼されたのですが、以下の用
語の英語訳が検索できずに困っています。製作者が「…化工機株式会社」と
なっているので、その方面の機械だと思われます。Yahooで大量にヒットが
あるものもあり、業界では一般的に使用されている用語だと思われますが、
英語の対訳語が検索できません。手持ちの辞書に加えて、英次郎とNovaの専
門用語辞書も検索しましたが、検索できませんでした。

1.矢視("A"-"A"矢視、"F"-"F"矢視など多用されています。断面図と類似
しているようですが…)
2.キリ(2X2‐19キリ、4‐3.5キリなど多用されています)
3.現合(駆動部詳細図で「(612.8) 現合」と使用されています。Yahooで
は大量のヒットがあり「バックパネルに現合で穴をあける」という表現も見
られるので、工具かとも思われます。)
4.フレキ(全体組立図でバルブとブレンダーを接続する波線を指していま
す。Yahooではほとんどヒットがなく「フレキ基板」という表現も見られま
した。)
5.ウラナミ(ノズル詳細図で使用)
6.両丸/片丸(平行キーの種類。キーの両端/片端が丸められているキーの
ようです。)
7. 呼径(組立図の管台一覧表の項目)

以上です。知識および経験の豊富な先輩方からお知恵を拝借できれば幸いで
す。また、参考になりそうなウェブページなどご存知でしたら、教えてくだ
さい。よろしくお願いいたします。

トップに戻る
Re:図面の英訳tm 46278/26-09:11
 記事番号4626へのコメント


現合=現物合わせ

呼径=称呼径 称呼=公称 as in 公称値


トップに戻る
ひろみさんへ。図面の英訳t.t. 46288/26-14:34
 記事番号4627へのコメント

こんにちは。はじめて投稿させていただきます。
ひろみさんのご質問について、以前の職場で似た注記を訳したことがありま
す。
自信のないものもありますが、少しでもお役に立てば幸いです。

『1.矢視("A"-"A"矢視、"F"-
"F"矢視など多用されています。断面図と類似しているようで>
が…)』

VIEW A-A のように訳していました。断面にせず、「この方向から見るとこ
う見えます。」という場合に使っていたと思うのですが…。

JIS工業用語大辞典(CD版)では、VIEW の訳は「 ビュー」となっています
が、(電辞海では矢視→VIEWでした) 説明は下のようになっています。

<JIS工業用語大辞典>
VIEW :ビュー
投影図を作成する基準となる視点の位置及び視線の方向.[備]投影図のこと
を指す場合もある.
分野・出典 CAD用語 JIS B3401-0510


『2.キリ(2X2-19キリ、4-3.5キリなど多用されています)』

キリはドリルで穴を開けることで、 DRILL としていました。2X2-19は2X2
個(2個ずつ2箇所)
に直径19の穴、ということです。

『3.現合(駆動部詳細図で「(612.8) 現合」と使用されています。Yahoo

は大量のヒットがあり「バックパネルに現合で穴をあける」という表現も見
られるので、工具かとも思われます。)』

この「現合」は「現物合わせ」の略だと思います。
「現物合わせ」は、相手部品と合うように調整しながら加工するということ
だったので、CUT(MACHINE) TO FIT とかADJUST等の語を使って訳していま
した。多分、寸法は612.8mmになっているけれども、相手に合わせて調節し
てください、と言うことだと思います。

『4.フレキ(全体組立図でバルブとブレンダーを接続する波線を指してい

す。Yahooではほとんどヒットがなく「フレキ基板」という表現も見られま
した。)』

フレキシブル〜の略で、接続部にフレキシブルな継ぎ手が使われるのだと思
いますが、flexible (pipe) jointで良いかどうかはわかりません。 図面
の中か、他に使用する管や継ぎ手の表があれば参考になるのではないでしょ
うか。

『5.ウラナミ(ノズル詳細図で使用)』

裏波溶接のことではと思います。
<溶接技術用語集> 日刊工業新聞社
裏波溶接 back-bead welding, melt-through bead welding
裏波ビードを伴う片側溶接

裏波ビード penetration bead, back bead, melt-through bead,
reverse side bead
片側溶接において,電極と反対側(裏側)にできた整った波形のビード.

<JIS工業用語大辞典>
裏波ビード penetration bead
片側溶接において,電極と反対側(裏側)にできた整った波形のビード.
分野・出典 溶接用語 JIS Z3001-2712

『6.両丸/片丸(平行キーの種類。キーの両端/片端が丸められているキー

ようです。)』

辞書では見つからなかったのですが、both ends round / one end round
としていたと思います。あまり自信がありませんが…。JISハンドブックの
英語版のMACHINE ELEMENTS(たしか2万円くらいの本でした...)にでてい
るかも知れません。

『7. 呼径(組立図の管台一覧表の項目)』

<JIS工業用語大辞典>
呼び径 nominal diameter
管,フランジ,バルブ,ボルト等で商取引上用いられる径の呼称(呼びの大きさとも
いう).
分野・出典 圧力容器の構造共通用語 JIS B0190-107

以上です。


管理人様
メールを配信していただき、いつも楽しみに読ませていただいています。
とても勉強になることが多いです。ありがとうございます。
ところで、私はこういったものに投稿するのは初めてで、しくみがよくわか
っていないのですが、この場合はひろみさんに「返信」すればよかったので
しょうか?
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。




トップに戻る
Re:ひろみさんへ。図面の英訳藤岡 裕 URL46298/26-17:50
 記事番号4628へのコメント

t.t.さんは No.4628「ひろみさんへ。図面の英訳」で書きました。

>『1.矢視("A"-"A"矢視、"F"-
>"F"矢視など多用されています。断面図と類似しているようで>
>が…)』
>
>VIEW A-A のように訳していました。断面にせず、「この方向から見るとこ
>う見えます。」という場合に使っていたと思うのですが…。

矢印だけの場合はview on arrow A(A矢視図)などとするようですね。

>管理人様
>ところで、私はこういったものに投稿するのは初めてで、しくみがよくわか
>っていないのですが、この場合はひろみさんに「返信」すればよかったので
>しょうか?

管理人さまは今サーバの引っ越しの準備で大わらわだとおもいますので代わりに...。ひろみ
さんに「返信」すればよかったのです。


トップに戻る
Re:ひろみさんへ。図面の英訳t.t. 46308/26-20:18
 記事番号4629へのコメント

藤岡 裕 様

藤岡 裕さんは No.4629「Re:ひろみさんへ。図面の英訳」で書きました。
>t.t.さんは No.4628「ひろみさんへ。図面の英訳」で書きました。
>>
>>管理人様
>>ところで、私はこういったものに投稿するのは初めてで、しくみがよくわか
>>っていないのですが、この場合はひろみさんに「返信」すればよかったので
>>しょうか?
>
>管理人さまは今サーバの引っ越しの準備で大わらわだとおもいますので代わりに...。ひろみ
>さんに「返信」すればよかったのです。

お教えいただき、ありがとうございました。
(投稿した後でtree表示を見ましたら、「返信」しなかったので、ひろみさんへ
の返事のつもりが”独立”していました。)

実は、「返信」のつもりで配信されたメールの「返信」ボタンを押して上記のメッセージを送ったのです
が、届かないようなので(何か変なことしたんでしょうか...笑わないでね)...「返信」って言うのはこ
っちに書き込むことだったんでしょうか...。
何も知らなくて、すみません。



トップに戻る
Re:ひろみさんへ。図面の英訳藤岡 裕 URL46318/26-21:12
 記事番号4630へのコメント

t.t.さんは No.4630「Re:ひろみさんへ。図面の英訳」で書きました。

>実は、「返信」のつもりで配信されたメールの「返信」ボタンを押して上記のメッセージを送ったのです
>が、届かないようなので(何か変なことしたんでしょうか...笑わないでね)...「返信」って言うのはこ
>っちに書き込むことだったんでしょうか...。

何かトラブルが発生したんでしょうね...。

それにしてもt.t.さんの実力というか調査能力は大したものですね。


トップに戻る
Re:図面の英訳May 46328/26-22:41
 記事番号4626へのコメント

ひろみさんは No.4626「図面の英訳」で書きました。
>皆様こんにちは。フリーランス歴4年になるひろみと申します。初めて質問
>させていただきます。
>
>CADで製図された図面10枚を英訳するように依頼されたのですが、以下の用
>語の英語訳が検索できずに困っています。製作者が「…化工機株式会社」と
>なっているので、その方面の機械だと思われます。Yahooで大量にヒットが
>あるものもあり、業界では一般的に使用されている用語だと思われますが、
>英語の対訳語が検索できません。手持ちの辞書に加えて、英次郎とNovaの専
>門用語辞書も検索しましたが、検索できませんでした。
>
>1.矢視("A"-"A"矢視、"F"-"F"矢視など多用されています。断面図と類似
>しているようですが…)
>2.キリ(2X2‐19キリ、4‐3.5キリなど多用されています)
>3.現合(駆動部詳細図で「(612.8) 現合」と使用されています。Yahooで

t.tさんのコメントわたしも参考にさせていただきます。
中で、おそらく片丸キーであろうとおもう部品を以前、アメリカのマニュアルでwoodruff keyとしているのを見たことがあるの
ですが、両者は異なるものでしょうか。

>は大量のヒットがあり「バックパネルに現合で穴をあける」という表現も見
>られるので、工具かとも思われます。)
>4.フレキ(全体組立図でバルブとブレンダーを接続する波線を指していま
>す。Yahooではほとんどヒットがなく「フレキ基板」という表現も見られま
>した。)
>5.ウラナミ(ノズル詳細図で使用)
>6.両丸/片丸(平行キーの種類。キーの両端/片端が丸められているキーの
>ようです。)
>7. 呼径(組立図の管台一覧表の項目)
>
>以上です。知識および経験の豊富な先輩方からお知恵を拝借できれば幸いで
>す。また、参考になりそうなウェブページなどご存知でしたら、教えてくだ
>さい。よろしくお願いいたします。


トップに戻る
ありがとうございました!ひろみ 46338/26-23:42
 記事番号4626へのコメント

tm様、t.t.様、藤岡 裕様

早速のご回答ありがとうございました。大変助かりました。これで自信をもって納品できます。

特に、t.t.様にはご丁寧に解説していただき、大変勉強になりました。現場にいらっしゃった(経験を積んでいらっしゃる)方は
さすがですね!理解の深さと思考の柔軟性が私なんかの未熟者とは全く違う…(私なんかと比べてしまってすみません)。今回教
えていただいた用語の技術的な定義(訳語のみでなく)や辞書を活用して、次回の仕事に備えたいと思います。

私もこのボードはROM専門だったので、質問を投稿するときに少しドキドキしてしまいました。(実は今もドキドキしていま
す。)でも、思いきって投稿して本当に良かったです。皆様のハードワークの上に蓄積なさった貴重な知識を、こうも寛大にご教
示くださり、本当に感激しています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


トップに戻る
Re:woodruff keyフリー翻訳者 E-mail 46348/27-09:47
 記事番号4633へのコメント

「woodruff key=半月キー」
”Woodruff key (eng.) A key consisting of a segment of disk, restrained in a shaft key-way milled by a cutter
of the same raidus, and fitting a normal key-way in the hub."
(Chambers科学技術辞典より)
 以上、ご参考まで。


トップに戻る
Re:woodruff keyMay 46368/27-15:53
 記事番号4634へのコメント

フリー翻訳者さんは No.4634「Re:woodruff key」で書きました。
>「woodruff key=半月キー」
>”Woodruff key (eng.) A key consisting of a segment of disk, restrained in a shaft key-way milled by a cutter
> of the same raidus, and fitting a normal key-way in the hub."
> (Chambers科学技術辞典より)
> 以上、ご参考まで。


ありがとうございました。
投稿に慣れないもので、妙なところに投稿文が混じってしまいました。

ある機械メーカーにいたとき、そのメーカーの製品をアメリカに輸出したら、アメリカ版のマニュアルでは片丸キーをwoddruff Key
と訳していたものですから、爾来、片丸キーと半月キーは同じものかと思って使っていました。どうなのでしょうか?
ご存知の方が会えば教えていただければ今後、自信をもって使えるのですが
>


トップに戻る
Re:woodruff key藤岡 裕 URL46378/27-17:51
 記事番号4636へのコメント

Mayさんは No.4636「Re:woodruff key」で書きました。

>ある機械メーカーにいたとき、そのメーカーの製品をアメリカに輸出したら、アメリカ版のマニュアルでは片丸キーをwoddruff Key
>と訳していたものですから、爾来、片丸キーと半月キーは同じものかと思って使っていました。どうなのでしょうか?
>ご存知の方が会えば教えていただければ今後、自信をもって使えるのですが

片丸キーと半月キーは別物のようです:
http://www.ohkitaweb.co.jp/pages/navigator.html


トップに戻る
Re:woodruff keyMay 46398/28-23:52
 記事番号4637へのコメント

藤岡 裕さんは No.4637「Re:woodruff key」で書きました。
>Mayさんは No.4636「Re:woodruff key」で書きました。
>
>>ある機械メーカーにいたとき、そのメーカーの製品をアメリカに輸出したら、アメリカ版のマニュアルでは片丸キーをwoddruff Key
>>と訳していたものですから、爾来、片丸キーと半月キーは同じものかと思って使っていました。どうなのでしょうか?
>>ご存知の方が会えば教えていただければ今後、自信をもって使えるのですが
>
>片丸キーと半月キーは別物のようです:
>http://www.ohkitaweb.co.jp/pages/navigator.html

ありがとうございました。部品名、多分、これとこれは同じものらしいなと自信が持てない、という経験、過去も今も引きずっています。
どこを探しても定訳の見当たらない小さな部品名ってけっこう多いですよね。