教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳半導体用スクラバーについて-投稿者:みけねこ(10/5-11:59)No.4876
 ┣┳2. について-投稿者:タクマン(10/5-12:07)No.4877
 ┃┗━Re:2. について-投稿者:みけねこ(10/5-16:26)No.4881
 ┣┳Re:半導体用スクラバーについて-投稿者:フリー翻訳者(10/5-17:53)No.4886
 ┃┗━Re:半導体用スクラバーについて-投稿者:みけねこ(10/5-18:47)No.4887
 ┗┳Re:半導体用スクラバーについて-投稿者:t.m.(10/5-23:57)No.4888
  ┣┳Re:半導体用スクラバーについて-投稿者:タクマン(10/6-10:17)No.4894
  ┃┗┳Re:半導体用スクラバーについて-投稿者:フリー翻訳者(10/6-11:39)No.4896
  ┃ ┗━Re:半導体用スクラバーについて-投稿者:みけねこ(10/6-17:58)No.4899
  ┗━Re:半導体用スクラバーについて-投稿者:spice the cat(10/6-19:23)No.4901


トップに戻る
半導体用スクラバーについてみけねこ 487610/5-11:59

みなさん こんにちは。お知恵拝借には初めての投稿です。どうぞよろしく
お願いいたします。

現在、半導体用排ガス洗浄装置(スクラバー)の「safety consideration」の
和訳をしています。

1.スクラバー設置の際の注意事項として配管内に"dead legs"が生じないよ
うにとありますが、良い訳語を見つけられません。Googleで検索して
「Dead leg – An area in process piping which leads nowhere
(think of it as a dead-end street). Is usually a difficult-to-
clean location.」という定義を見つけましたが、訳すとどうも説明調の長
い文になってしまいます。これに対応する訳語がなければ説明調で行こうと
考えていますが、該当する訳語はあるんでしょうか。

2.上の文に続いて"Reduced pressure systems often have a separate
line from the pump"とありますが、"have a separate line"の意味がよ
く理解できません。(pumpは再循環ポンプのことを指しているものと思われ
ます)

3.スクラバーメンテナンスのための窒素パージに関する文で、安全を考えて
パージ量は最低"three volume change"とするとあります。インタープレ
ス版機械用語辞典には「volume change:体積変化(率)」となっています
が、このことを言っているのでしょうか?この文の直後に"700 liters
for the scrubber, plus three times the volume of the tool's
process chamber…"と続きますので、スクラバーシステムの容積の3倍に相
当する量のことだろうかと考えたりしていますが自信がありません。
以上、長々とご質問して申し訳ありませんがご教示願えれば嬉しく思いま
す。

トップに戻る
2. についてタクマン 487710/5-12:07
 記事番号4876へのコメント

みけねこさん、こんにちは。

>2.上の文に続いて"Reduced pressure systems often have a separate
>line from the pump"とありますが、"have a separate line"の意味がよ
>く理解できません。(pumpは再循環ポンプのことを指しているものと思われ
>ます)

これは、「ポンプとは別にパイプがあることが多い」というような意味だと
思います。この別のパイプを使って、減圧するということではないでしょうか。

専門ではありませんが、そのように読めました。


トップに戻る
Re:2. についてみけねこ 488110/5-16:26
 記事番号4877へのコメント

タクマンさん 早速レス頂きましてありがとうございました。

>これは、「ポンプとは別にパイプがあることが多い」というような意味だと
>思います。この別のパイプを使って、減圧するということではないでしょうか。
>
>専門ではありませんが、そのように読めました。

第1回目の投稿にきちんと書くべきだったんですが、"Reduced pressure systems often have a
separate line from the pumpの後にさらに ", which may not be purged when the pump is
not running."という文が続きます。
タクマンさんの解釈と合わせて考えると、「ポンプとは別のパイプを使って減圧するが、このパイプは
ポンプが稼動中はパージされない場合がある」となりますでしょうか。


トップに戻る
Re:半導体用スクラバーについてフリー翻訳者 E-mail 488610/5-17:53
 記事番号4876へのコメント

みけねこさんは No.4876「半導体用スクラバーについて」で書きました。
現在、半導体用排ガス洗浄装置(スクラバー)の「safety consideration」の
>和訳をしています。
>1.スクラバー設置の際の注意事項として配管内に"dead legs"が生じないよ
>うにとありますが、良い訳語を見つけられません。

1)下記のサイトにも説明があります。
http://www.edstrom.com/Lab/WaterQualityBulletins/mi4169/bacteria_03.htm
カタカナで、「デッドエンド」として、日本語化しています。ヤフーの辞書検索で見てください。

3)窒素パージに関する文で、安全を考えて
>パージ量は最低"three volume change"とするとあります。
念のため、この部分の原文を引用して戴けませんか?


トップに戻る
Re:半導体用スクラバーについてみけねこ 488710/5-18:47
 記事番号4886へのコメント

フリー翻訳者さん レス有難うございます。

>1)下記のサイトにも説明があります。
>http://www.edstrom.com/Lab/WaterQualityBulletins/mi4169/bacteria_03.htm
>カタカナで、「デッドエンド」として、日本語化しています。ヤフーの辞書検索で見てください。
サイトのご紹介有難うございました。日本語化した「デッドエンド」の確認については、お恥ずかしながらヤ
フーの辞書検索がよくわからなかったので相変わらずのGoogleで検索しましたところ、「デッドエンド=配
管が行き止まりになっている部分」と確認できましたので、"dead leg"の訳として使わせて頂こうと思い
ます。

>3)窒素パージに関する文で、安全を考えて
>>パージ量は最低"three volume change"とするとあります。
>念のため、この部分の原文を引用して戴けませんか?
原文では"Three volume change is the minimum purge volume for safety"となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。


トップに戻る
Re:半導体用スクラバーについてt.m. 488810/5-23:57
 記事番号4876へのコメント

1)
dead leg のlegの印象:パイプ上のdead leg不具合部には「長さ」がある。

「行き止まり管」「行き止まり部」などとすると「点」ではなく長さが生まれるのでは?

2)
>"Reduced pressure systems often have a separate line from the pumpの後にさらに 
>, which may not be purged when the pump is not running."。
>「ポンプとは別のパイプを使って減圧するが、このパイプはポンプが稼動中はパージさ>れない
>場合がある」となりますでしょうか。

「ポンプとは別のパイプ」の意味がよく理解できないのですがline is separated (not
connected to) from the pump と解釈したのですか?

わたくしはThis line is separate from the other/main line, and this separate line
is from the pump. と解釈します。

その理由は, this separate line
"may NOT be purged when the pump is NOT running"とある。
ということは
is purged when the pump is running
ということは
this separate line is connected to the pump

1. メインのパイプがある。
2. それとは別の(separateの)パイプがある。
3.「ポンプとは別のパイプ」の意味がよく理解できませんが、1も2 起点は"from the pump"
でありpumpに接続されているはずです。
4.「ポンプが稼動中はパージされない場合がある」逆です。 when the pump is NOT running
5.「パイプを使って減圧する」systems often have を systems often use と断言なさって
いますが(おそらくuseでも事実でしょうが)、それはそう意訳したいのですか?

3)
>「volume change:体積変化(率)」
ではなく
>この文の直後に"700 liters for the scrubber, plus three times the volume of the
>tool's process chamber…"と続きますので、スクラバーシステムの容積の3倍に相当する...
だと思います。有害物資の毒性を弱めるための窒素(酸素との反応を阻止)ですので、窒素量が多
ければ多いほど効果が有ります。洗濯と同じです。水は多い方がよい。
だから「最低」いう表現が使われています。



トップに戻る
Re:半導体用スクラバーについてタクマン 489410/6-10:17
 記事番号4888へのコメント

t.m.さん、ありがとうございます。

2)については、おっしゃるとおりだと思います。

原文の「often have a separate line from the pump」を
「often have a line seprate from the pump」
と読み違えておりました。

大変、失礼致しました。


トップに戻る
Re:半導体用スクラバーについてフリー翻訳者 E-mail 489610/6-11:39
 記事番号4894へのコメント

タクマンさんは No.4894「Re:半導体用スクラバーについて」で書きまし
た。
>t.m.さん、ありがとうございます。
>2)について。肝心のスクラバーの構造が不明ですが、スクラバー本体を
「高圧部」とすると、「低圧部」の目的は?
これは、プロセスガスを、一時的に、収容するためのキャビネット等で、
配管も別にするものと推測しますが。


トップに戻る
Re:半導体用スクラバーについてみけねこ 489910/6-17:58
 記事番号4896へのコメント

t.m.さん、タクマンさん、フリー翻訳者さん 説明不足等のために大変お手数をお
かけしております。

>2)について。肝心のスクラバーの構造が不明ですが、スクラバー本体を
>「高圧部」とすると、「低圧部」の目的は?
>これは、プロセスガスを、一時的に、収容するためのキャビネット等で、
>配管も別にするものと推測しますが。

スクラバーの構造ですが、
本体は縦長のボックス型で、主に洗浄室(2つ)、充填カラム、ベンチュリコーンから
成っています。プロセスガス一時収容のためのキャビネット等は装備されていない
と思います(省スペースをセールスポイントにしていることもありますので)。


トップに戻る
Re:半導体用スクラバーについてspice the cat 490110/6-19:23
 記事番号4888へのコメント


>"Reduced pressure systems often have a separate line from the pump 
>, which may not be purged when the pump is not running."。

このポンプは、真空ポンプで、先に出た再循環ポンプではないのですよね?

上の英文は、

「減圧系には、ポンプから独立したラインがあり、このラインは、ポンプの
休止時にもパージされず真空に保たれる可能性がある。」

と、解釈はできませんか?

真空ポンプが稼動中は、減圧系のすべてのラインは真空に保たれ、
真空ポンプの稼動を中止した時は、ポンプと直通のラインは、(窒素で)
パージされるが、この独立したラインは、パージされず、真空漏れがある場合
大気で汚染される可能性がある。