教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳part-generation creation (SCM関連)-投稿者:pooh(10/9-10:19)No.4907
 ┣━Re:part-generation creation (SCM関連)-投稿者:フリー翻訳者(10/9-17:56)No.4912
 ┗┳Re:part-generation creation (SCM関連)-投稿者:t.m.(10/10-11:23)No.4920
  ┗━Re:part-generation creation (SCM関連)-投稿者:pooh(10/10-12:21)No.4921


トップに戻る
part-generation creation (SCM関連)pooh 490710/9-10:19

みなさん、こんにちは。

現在SCM製品の事例紹介を訳しているのですが、次の文の解釈に苦しんでい
ます。

"All the part-generation creation and the comparison to choose
initial parts are done within XXX's solutions,"

これは、XXXソリューションを導入したA社のコメントです。A社はネットワ
ーク機器を製造、販売している会社です。
「これまで煩雑に行われていた部品の検索や購買が統一化された」という成
果が紹介されているのですが、この文の意味がどうもつかめません。

まずpart-generation creation、これを「part-generationの作成」(?)
と解釈すると、part-generationは何を意味するのか不明です。
それからinitial partsは、初期部品という解釈で良いのでしょうか。

直前の文に「XXXがA社の製品データ管理システムやCADとも統合された」と
いう内容が出てきます。part-generationを検索すると、CAD関連のページ
が多数出てくるので、これはCADを使用した製品設計のことを言っているの
かとも思いました。

これだけでは、なかなか分かりにくいかもしれませんが、どなたかお知恵を
お貸し頂けませんか。何卒よろしくお願い致します。

トップに戻る
Re:part-generation creation (SCM関連)フリー翻訳者 E-mail 491210/9-17:56
 記事番号4907へのコメント

poohさんは No.4907「part-generation creation (SCM関連)」で書きました。
>みなさん、こんにちは。
>
>現在SCM製品の事例紹介を訳しているのですが、次の文の解釈に苦しんでい
>ます。
>
>"All the part-generation creation and the comparison to choose
>initial parts are done within XXX's solutions,"
>
>これは、XXXソリューションを導入したA社のコメントです。A社はネットワ
>ーク機器を製造、販売している会社です。
>「これまで煩雑に行われていた部品の検索や購買が統一化された」という成
>果が紹介されているのですが、この文の意味がどうもつかめません。
>
>まずpart-generation creation、
幅広い意味では、NC機やCAMを用いた「部品設計・製作」を指すようです。
>それからinitial partsは、初期部品という解釈で良いのでしょうか。
「実働前の部品選定」でしょうか?すなわち、実働後に仕様変更ありと言うこと。
なお、"initial"は、ナカナカ曲者で、「製造時、実働前の、未使用時」の意味も
あります。以上、ご参考まで。


トップに戻る
Re:part-generation creation (SCM関連)t.m. 492010/10-11:23
 記事番号4907へのコメント

>"All the part-generation creation and the comparison to choose
>initial parts are done within XXX's solutions,"
>まずpart-generation creation、これを「part-generationの作成」(?)
>と解釈すると、part-generationは何を意味するのか不明です。
>それからinitial partsは、初期部品という解釈で良いのでしょうか。

前提:セットメーカーの立場で言うと、通常、部品までも設計・製造するものでは
なく、できて売っているものを購入します。(もちろん、セットメーカーが部品屋
にこれをこうやって造れと仕様を出す場合もありますが。)

XXXのおかげで、A社は、その製品を設計するにあたり、より迅速に、部品情報デー
タベースからニーズに合った部品を検索・比較・選択できるようになった。

製品Xに必要な部品の正式なリストをXのbill of materials(部品表)
と呼びます。part-generationの定訳があるのかどうか知りません。
part-generationはおそらくbill of materialsに最終的に到達するまでの準備み
たいなものでしょう。部品に関する膨大な情報を色々と料理してみる。色々と出力
してみる。 訳ということではありませんが、コンセプトとしてはデータベースか
らの部品に関する情報の出力がgenarationに匹敵すると思います。で、レポートを
出力させるのにあたり、おそらく、AAAにはいろいろなoptionがあってレポートを
デザインできると思います。この出力のデザインがcreationに匹敵するのでは?

>part-generationを検索すると、CAD関連のページ
>が多数出てくるので、これはCADを使用した製品設計のことを言っているの
>かとも思いました。

A社がA社の「製品設計」をしている姿の一部であることには間違いありませんが、
正確に言うと、A社がA社の製品を設計するにあたり、必要な部品情報を出力してい
る姿です。 CAD関連のページが多い理由は、部品情報はテキストや数字に限らずグ
ラフィックも含むからでしょう。ある種の数字データはグラフィック用ですので、
グラフィックにして、ヴィジュアルにその部品の適性を判断し、ヴィジュアルにA社
の製品に組み込めます。

initial parts
bill of materials(製品表)にはrevision レターまたはナンバーが付きます。
部品が変更されるにしたがって逐次ニューバージョンが発行されます。正式に初回
選択(bill of materials のInitial versionに載るであろう)された部品とい
うことでしょう。(bill of materialsがなければ、正式には購買の人が資材部品
を買えませんので製造はできません。)
-----
ところで
>SCM製品
SCMとは何の略ですか?


トップに戻る
Re:part-generation creation (SCM関連)pooh 492110/10-12:21
 記事番号4920へのコメント

フリー翻訳者さん、t.m.さん、コメントどうもありがとうございました。

確かにt.m.さんのおっしゃる通りA社は部品の設計まではしてないと思うので、「部品設
計」としてしまうとどうもおかしいと悩んでいました。ご説明を聞いて納得です。ありが
とうございました。それにしても、これだけの文でここまでの内容をつかみとるのは、や
はり現場を知っていないとかなり難しい・・と感じます。

>ところで
>>SCM製品
>SCMとは何の略ですか?

失礼しました。Supply Chain Management(サプライチェーンマネジメント)の略です。