教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳契約書の前文について-投稿者:若葉マーク(10/26-14:29)No.5007
 ┣━Re:契約書の前文について-投稿者:terukyuu(10/26-16:35)No.5008
 ┣━Re:契約書の前文について-投稿者:ソーデン(10/26-19:15)No.5009
 ┗┳Re:契約書の前文について-投稿者:kent(10/26-22:10)No.5010
  ┗━ありがとうございました-投稿者:若葉マーク(10/28-11:13)No.5013


トップに戻る
契約書の前文について若葉マーク 500710/26-14:29

契約書の前文に登場する定型文句なのですが、
以前から訳し方に満足できないでいましたので
この場をかりて質問させていただきます。

NOW THEREFORE, in consideration of the mutual covenants
contained herein, and for consideration, the receipt and
sufficiency of which is hereby acknowledged, the parties
hereto agree as follows:

「よってここに、本契約に定める相互の約束およびその他の対価を
約因として、両当事者は次の通り合意する」

上記の意味でOKかと存じますが、the receipt and sufficiency of
which is hereby acknowledgedの挿入句の意味が良く理解できません。
「対価の受領および十足性は本書をもって承諾される」ということ
なのでしょうか。また原文は1文になっていますが、この挿入句の
和訳をどのように処理すべきでしょうか。やはり1文で処理するのは
難しいでしょうか。

どなたかご教示願えれば幸いです。

若葉マーク

トップに戻る
Re:契約書の前文についてterukyuu 500810/26-16:35
 記事番号5007へのコメント

若葉マークさんは No.5007「契約書の前文について」で書きました。
>契約書の前文に登場する定型文句なのですが、
>以前から訳し方に満足できないでいましたので
>この場をかりて質問させていただきます。
>
>NOW THEREFORE, in consideration of the mutual covenants
>contained herein, and for consideration, the receipt and
>sufficiency of which is hereby acknowledged, the parties
>hereto agree as follows:
>
>「よってここに、本契約に定める相互の約束およびその他の対価を
>約因として、両当事者は次の通り合意する」
>
>上記の意味でOKかと存じますが、the receipt and sufficiency of
>which is hereby acknowledgedの挿入句の意味が良く理解できません。
>「対価の受領および十足性は本書をもって承諾される」ということ
>なのでしょうか。また原文は1文になっていますが、この挿入句の
>和訳をどのように処理すべきでしょうか。やはり1文で処理するのは
>難しいでしょうか。
>
>どなたかご教示願えれば幸いです。
>
>若葉マーク

以前仕事の関係で、米国の弁護士より、米法上、十分な対価
(consideration)を差し出さないと、相手側は契約取り消しを
主張できる可能性が出てくると言われたことがあります。
その確認のために記載されていると思いますが、訳としては

「よってここに、本契約に定める相互の約束および十分な対価を
受領した約因として、両当事者は次の通り合意する」

では如何でしょうか。



トップに戻る
Re:契約書の前文についてソーデン 500910/26-19:15
 記事番号5007へのコメント



若葉マークさん、こんにちは。

検索したら2件ヒットしました。

その内1件は、ここの過去ログ(No.2068)でした。ちゅうぼう さん(10/25
-21:34) からの質問に、Duneさん(10/26-05:14)がコメントされています。
これは1年前でしょうか。こういうこともあるのですね。

もう1件の方も参考になると思います。それぞれ下に引用しておきます。


|> receipt and sufficiency of which are hereby acknowledged,....

|これは対価(consideration)の「受領(receipt)と十分性(sufficiency)を
|ここに認め」という意味だと思います。



http://www.babel.co.jp/monitor/kei_sho/kougi/01/ks01b.txt

..., for good consideration, and in payment of the sum of One
Thousand Dollars($1,000), the receipt and sufficiency of which is
acknowledged, ....

1,000ドルの金額を充分の約因としかつその受領とこれが満額であることを
認識して


トップに戻る
Re:契約書の前文についてkent 501010/26-22:10
 記事番号5007へのコメント

こんにちはkentです。

「本契約に定める相互の約束および本契約によりその受領および十分性が認め
られる対価を約因として」とすれば一文で処理できます。

ご参考まで

>NOW THEREFORE, in consideration of the mutual covenants
>contained herein, and for consideration, the receipt and
>sufficiency of which is hereby acknowledged, the parties
>hereto agree as follows:
>
>「よってここに、本契約に定める相互の約束およびその他の対価を
>約因として、両当事者は次の通り合意する」
>
>上記の意味でOKかと存じますが、the receipt and sufficiency of
>which is hereby acknowledgedの挿入句の意味が良く理解できません。
>「対価の受領および十足性は本書をもって承諾される」ということ
>なのでしょうか。また原文は1文になっていますが、この挿入句の
>和訳をどのように処理すべきでしょうか。やはり1文で処理するのは
>難しいでしょうか。
>
>どなたかご教示願えれば幸いです。
>
>若葉マーク


トップに戻る
ありがとうございました若葉マーク 501310/28-11:13
 記事番号5010へのコメント

terukyuuさん、ソーデンさん、kentさん
適切なアドバイスいただき感謝いたします。
どうもありがとうございました。

今後ともご教示のほどよろしくお願いします。

若葉マーク