◇┳質問投稿のマナーとコツ-投稿者:WEB COP(7/17-11:50)No.554 ┗┳Re:質問投稿のマナーとコツ-投稿者:折口学(7/19-12:19)No.559 ┗━Re:質問投稿のマナーとコツ-投稿者:WEB COP(7/19-17:22)No.560
質問投稿のマナーとコツ | WEB COP | 554 | 7/17-11:50 |
------------------------------ 以下の発言は当サイトの一利用者の個人的意見で、サイト管理人の公式 な見解ではありません。 ------------------------------- 質問投稿のマナーとコツ 1. 投稿する前に自分でよく調べ、どうしてもわからないことだけ質問 する。 2. やむを得ない場合をのぞき、原則として一つの投稿には一つの質問 だけとし、色々な質問事項を一度に多数盛り込まない(簡潔に書いてあ ればともかくとして、画面上で読みにくくなることなどがその理由)。 3. 教えて貰って有益だと思ったら、また手間をかけて申し訳ない思っ たら礼を述べる。人間としての最低限の礼儀。ただしピントの外れたコ メントなどに対してまで礼を言う必要はない。なお、お礼だけであれば 相手のメール・アドレスがわかっている場合は直接そのアドレスに送る ほうがよい。「ありがとうございました」などのメッセージは当事者以 外は関係のないことだから。 4 タイトルは「教えてください」などではなく、なるべく内容がわか るようなものにする。 5. 質問には、文脈その他の背景情報を簡潔かつ的確に添える。 NOTE: 1: 上記のメッセージは著作権を放棄しますので、適宜修正、加筆、削 除のうえ他のニュースグループなで使用して頂いて結構です。 2. Professor WebMasterにお願い: 「質問投稿のマナー」と題したWEB SLAVE名での先のメッセージは削除 |
Re:質問投稿のマナーとコツ | 折口学 | 559 | 7/19-12:19 |
記事番号554へのコメント
|
Re:質問投稿のマナーとコツ | WEB COP | 560 | 7/19-17:22 |
記事番号559へのコメント 折口学さんは No.559「Re:質問投稿のマナーとコツ」で書きました。 |