教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳sourcingとprocurement-投稿者:駆け出し(4/15-23:10)No.5698
 ┣━Re:sourcingとprocurement-投稿者:space21st(4/16-00:26)No.5700
 ┣━Re:sourcingとprocurement-投稿者:nico(4/16-00:29)No.5701
 ┗━Re:sourcingとprocurement-投稿者:駆け出し(4/16-11:31)No.5702


トップに戻る
sourcingとprocurement駆け出し 56984/15-23:10

経費管理に関するドキュメントの英日翻訳をやっていますが、sourcingと
procurementという言葉が出てきて、どう訳し分けたらいいのかわからず困
っています。
文脈からの感触では(あいまいな言い方ですみません)、仕入先の業者を選
択して契約を結ぶまでをsourcing、その契約に従って実際に部品などを購入
することをprocurementと使い分けているようなのですが、ぴったり来る日
本語が思い浮かびません。
お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

トップに戻る
Re:sourcingとprocurementspace21st 57004/16-00:26
 記事番号5698へのコメント

こんばんわ。
翻訳なされている文献が対象としているものが分からないので、100%正
しいとは言えませんが、Sourcingとは、ご推察の通り「製品・仕入先の選定
や価格・取引条件の交渉」のことを指し、一言で言うとソーシング(何でも
カタカナにすればいいというものではありませんが)となります。しかし、
官庁などでは「契約発注(先)」と同義で使われているようです。
Procurementは辞書にある通り、調達だと思います。流れとしては、契約先を
決定(Sourcing)し、そこから物資・サービスを購入(Procurement)するので
はないでしょうか。


トップに戻る
Re:sourcingとprocurementnico 57014/16-00:29
 記事番号5698へのコメント

駆け出しさま、みなさまこんにちは。

駆け出しさんは No.5698「sourcingとprocurement」で書きました。

>文脈からの感触では(あいまいな言い方ですみません)、仕入先の業者を選
>択して契約を結ぶまでをsourcing、その契約に従って実際に部品などを購入
>することをprocurementと使い分けているようなのですが、ぴったり来る日
>本語が思い浮かびません。


こちらのサイトはご参考になりますでしょうか。

http://www.oracle.co.jp/apps/products/scm/ipro/ipro_function_c.html

「仕入先選定」で検索すると、多少ヒットするようです。
最近は e-procurement (電子調達) も、流行り言葉のように使われていますね。


トップに戻る
Re:sourcingとprocurement駆け出し 57024/16-11:31
 記事番号5698へのコメント

nicoさん、space21stさん、コメントありがとうございました。
「仕入先選定」を使うことにしました。
nicoさんにご紹介いただいたサイトも大変参考になりました。
本当に助かりました。