教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:タクマン(4/26-10:08)No.5781
 ┣┳Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:Takacjo(4/26-11:47)No.5784
 ┃┗┳Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:MS2(4/26-19:00)No.5787
 ┃ ┣━Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:(4/27-09:12)No.5791
 ┃ ┗┳Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:LimaLima(4/27-09:12)No.5792
 ┃  ┗━Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:MS2(4/27-09:41)No.5793
 ┗┳Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:タクマン(4/27-10:37)No.5794
  ┗┳Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:milktea(4/27-18:08)No.5798
   ┗━Re:「記述漏れ」を英語にすると-投稿者:タクマン(4/29-09:52)No.5813


トップに戻る
「記述漏れ」を英語にするとタクマン 57814/26-10:08

いつもお世話になっております。

今、技術論文の修正履歴(改版履歴)の部分を英訳をしているの
ですが、「修正理由」の欄に「記述漏れ」と書かれています。

この「記述漏れ」のいい対訳はないでしょうか?

Missing description

を思いついたのですが、もう少ししっくりくるものが
ありそうな気がするので、皆様の知恵を貸してください。

4/29 ぐらいまでにご解答頂ければ幸いです。

--

トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にするとTakacjo 57844/26-11:47
 記事番号5781へのコメント

タクマンさん、今日は、Takacjoです。

タクマンさんは No.5781「「記述漏れ」を英語にすると」で書きました。
>
>この「記述漏れ」のいい対訳はないでしょうか?
>
>Missing description
>
>を思いついたのですが、もう少ししっくりくるものが
>ありそうな気がするので、皆様の知恵を貸してください。

 omission of description とか
 omitted description などでは?

 missing とあまり違わないような気もしますが。


トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にするとMS2 57874/26-19:00
 記事番号5784へのコメント

Takacjoさんは No.5784「Re:「記述漏れ」を英語にすると」で書きました。
>タクマンさん、今日は、Takacjoです。
 "omission of description"で3件ヒットします。下記を:

http://www.google.com/search?q=%22omission+of+descriptions%
22&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=


トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にすると57914/27-09:12
 記事番号5787へのコメント

>Takacjoさんは No.5784「Re:「記述漏れ」を英語にすると」で書きました。
>>タクマンさん、今日は、Takacjoです。
> "omission of description"で3件ヒットします。下記を:
>
> http://www.google.com/search?q=%22omission+of+descriptions%
>22&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
>

"description missing"が一番自然だと思いますが
どうでしょうか?
もしomitを使われるのであれば"description omitted"が
適当だと思います。


トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にするとLimaLima E-mail 57924/27-09:12
 記事番号5787へのコメント

タクマンさん、皆さん こんにちは

Rev. A ではどのような理由で修正し、Rev. B ではどのような
理由で修正したかなどを並べて示すものですね。

ちょっと発想を変えて、To add description
というのを思いつきました。

読む人から見るとそのほうが自然ではないかということと、
「漏れ」という表現はネガティブな印象を与えるのではないか
ということを考えて、「追加」としました。

他の皆さんのご意見も聞かせてもらえるとうれしく思います。


トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にするとMS2 57934/27-09:41
 記事番号5792へのコメント

LimaLimaさんは No.5792「Re:「記述漏れ」を英語にすると」で書きまし
た。
確かに、「修正理由」をポジティブに説明すると、


トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にするとタクマン 57944/27-10:37
 記事番号5781へのコメント

Takacjoさん、MS2さん、Kさん、LimaLimaさん、

多くのコメントをどうもありがとうございます!
みなさんのご意見を参考にさせていただき、
「description missing」にしようかと考えております。

「omission」や「omitted」にしてしまうと、「意図的に」
省略したという意味合いが、強くなりそうな気が
しますが、皆さんの感覚では、如何でしょうか。

また、LimaLimaさんのご提案ですが、私からのご説明が
不十分で申し訳ございません。じつは、この修正履歴は
表になっていて、「日付」「修正内容」「修正理由」という
欄があります。 LimaLimaさんからのご提案である文章は
「修正内容」の部分にあたります。

どうもありがとうございました。


トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にするとmilktea 57984/27-18:08
 記事番号5794へのコメント

milktea と申します。

身近な例を出すと
「訳抜け」も omission で表されます。
「訳抜け」の場合「意図的」に省略して問題になる場合よりも
「うっかり」のほうが多いですよね。

イギリスの翻訳会社が注意事項に記載している
「訳抜け」の部分で omission を使っているのでコメントさせて
いただきました。



トップに戻る
Re:「記述漏れ」を英語にするとタクマン 58134/29-09:52
 記事番号5798へのコメント

milkteaさん、こんにちは。

コメントをどうもありがとうございます。
勉強になりました。

--