教えて--みなさんのお知恵拝借 電子辞書割引販売のご案内

メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇━電子レンジ-投稿者:Fujioka(8/9-11:10)No.587


トップに戻る
電子レンジFujioka URL5878/9-11:10

電子レンジ

英米その他のnative English speaking countriesでは、「電子レン
ジ」は通常microwave ovenと呼ばれ、microwave rangeと称されること
はありません。すなわち、「電子レンジ」は本当は「電子オープン」な
わけです。

しかし日本では、英語でご飯を食べている人の中にもrangeとovenの区
別が付かない人がかなりいるようで、たとえば『リーダーズ英和辞典』
の最新版でもrangeの定義の一つとして「電子[ガス]レンジ」を挙げて
いますが、この「電子レンジ」は実は「電気レンジ」の誤記なのです。

また、小学館の『ジャンル別トレンド日米表現辞典』の最新版でも、
「電子レンジ」に対してmicrowave range (oven)なる訳語を示していま
す(ちなみに旧版ではmicrowave rangeのみ表示していました)。

さすがに『ランダムハウス英和大辞典』や研究社の『英和大辞典』では
このようなミスは見られませんが、なぜ日本人にrangeとovenの区別が
付かない人が多いかと言うと、そもそも電子レンジが日本で初めて発売
された時に、「電子オーブン」ではなく「電子レンジ」とネーミングさ
れてしまったのが事の始まりのようです。

実は製品としての電子レンジは、1947年に初めてRadar Range(一説によ
るとRadarange)なる名称でアメリカで発売されたのですが、「オーブ
ン」を「レンジ」と呼ぶことには違和感があったようで、以来欧米で電
子レンジに「×××レンジ」という名称が再び付けられることはなかっ
たようです。

なお、microwave rangeが「超短波領域」という意味で使用されている
例はWEB上で見つけることができます。

わたくしは、各種の機会を利用して以上のような指摘を平均して7.5年
に一回程度の頻度で行なっていますが、これまで反論を受けたことがあ
りません。

どなたか反論してくださる方は居ませんか?