教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳臨床治験の関連です-投稿者:ジェスロ・タル(7/10-21:04)No.6108
 ┗┳Re:臨床治験の関連です-投稿者:るるる(7/11-10:55)No.6109
  ┗━Re:臨床治験の関連です-投稿者:ジェスロ・タル(7/11-14:07)No.6111


トップに戻る
臨床治験の関連ですジェスロ・タル 61087/10-21:04

 皆さんはじめまして、ジェスロ・タルと申します。在宅翻訳者として独
立致しまして、3カ月目になります。それ以前には、2年ほど都内の翻訳
会社の方におりました。翻訳自体との関わりは、本格的に興味を持ち出し
てから10年目、翻訳学校等で本格的に学習を始めましてからは5年目にな
ります。本来は出版翻訳の方を目指しておりましたが、学校の方が理科系
だったこともございまして、翻訳会社では医学関係の翻訳をしておりまし
た。その後、個人的な都合で退職致しまして、トライアルを受けて見まし
た所合格してしまい、医学翻訳者として独立致しました。
 医学翻訳は10年、と伺いますので、気長に勉強して行く所存です。
 自己紹介が長くなりました。

 さて、今回、臨床治験関係のお仕事をいただきまして、取りかかってお
りますが、小生の勉強不足もあり、医学的な手技・療法等に関する用語に
は比較的問題点が無いようなのですが、しかし治験報告書等の専門用語と
申しますか、そういった点で引っかかりまして、こちらへ参りました次第
です。
 翻訳会社では、文献と一般記事の翻訳がほとんどでしたので、馴染みの
ない分野です。

1)まず、「Protocol001」などとございます。これは恐らく、「プロト
コール」なる書類?の参照番号かと思われますが、訳語は「プロトコール
001」で適切でありましょうか?

2)「Phase T study」とございます。この場合、常識的な直訳では「第
T相研究」となるかと思いますが、「第T相治験」と致しました方が、よ
り適切なのでしょうか?

3)文中に、「dosing regimen」「additivity regimen」という語が出
て参ります。これに中々適当な訳語が見つかりません。
 お恥ずかしながら、小生はこの「用法」「用量」の点に関し、確固たる
訳語の知識がなく、「dose」「t.i.d.」等と出て来る度にアタフタ致しま
す。

 どなたか、上の3点にお答え頂けませんでしょうか。
 また、上記3)、並びに臨床治験・薬事関連に就きまして、優れた専門
書などございましたら、ぜひご紹介頂きたく存じます。
 では今後とも、よろしくお願い申し上げます。

トップに戻る
Re:臨床治験の関連でするるる 61097/11-10:55
 記事番号6108へのコメント

ジェスロ・タルさん、はじめまして。
私は、医薬専門でフリーランス翻訳を初めて2年目です。

まず、臨床治験と言う言葉、ネットで検索すると結構引っかかるのですが、臨床
試験=治験だとどこかのサイトで読みました。サイトを思い出せなくて申し訳な
いのですが、「臨床治験」を使う前にご確認いただいた方がいいかもしれませ
ん。

>1)まず、「Protocol001」などとございます。これは恐らく、「プロト
>コール」なる書類?の参照番号かと思われますが、訳語は「プロトコール
>001」で適切でありましょうか?

プロトコルは治験実施計画書とも呼ばれますが、治験の目的、方法、被験者の選
定基準などを示した書類です。カタカナ語で、長音「ー」はできるだけ付けない
方向になってきているようなので、「プロトコル」か「治験実施計画書」の方が
いいと思います。

>2)「Phase T study」とございます。この場合、常識的な直訳では「第
>T相研究」となるかと思いますが、「第T相治験」と致しました方が、よ
>り適切なのでしょうか?

「第I相試験」です。

>3)文中に、「dosing regimen」「additivity regimen」という語が出
>て参ります。これに中々適当な訳語が見つかりません。
> お恥ずかしながら、小生はこの「用法」「用量」の点に関し、確固たる
>訳語の知識がなく、「dose」「t.i.d.」等と出て来る度にアタフタ致しま
>す。

dosing regimen=>投与法
additivity regimen=>追加療法

など、いかがでしょうか?定訳はなさそうですが。
doseは「用量」、t.i.d.はter in die(=three times a day)の略語で「1日3
回」です。

> また、上記3)、並びに臨床治験・薬事関連に就きまして、優れた専門
>書などございましたら、ぜひご紹介頂きたく存じます。

http://www.biwa.ne.jp/~fumika/はご覧になりましたか?


トップに戻る
Re:臨床治験の関連ですジェスロ・タル 61117/11-14:07
 記事番号6109へのコメント

>ジェスロ・タルさん、はじめまして。

 るるるさん、こちらこそはじめまして。
 レスポンス、ありがとうございました。

>まず、臨床治験と言う言葉、ネットで検索すると結構引っかかるのですが、臨床
>試験=治験だとどこかのサイトで読みました。サイトを思い出せなくて申し訳な
>いのですが、「臨床治験」を使う前にご確認いただいた方がいいかもしれませ
>ん。

 ええ、小生もかなり「臨床治験」関連のサイトを巡っているつもりではいるのです
が、どうも今一つつかめない部分がございまして…。
 丁寧に解説を頂きまして、非常に助かりました。
 お礼申し上げます。

>http://www.biwa.ne.jp/~fumika/はご覧になりましたか?

 いえ。全く存じませんでした。ありがとうございます。
  
 では、今後ともよろしくお願い申し上げます。