教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳リード時の値は不定です。-投稿者:kentoko(7/27-13:26)No.6182
 ┗┳Re:リード時の値は不定です。-投稿者:Takane(7/27-22:28)No.6183
  ┗┳Re:リード時の値は不定です。-投稿者:LimaLima(7/28-13:56)No.6188
   ┗━お礼-投稿者:kentoko(7/31-09:42)No.6204


トップに戻る
リード時の値は不定です。kentoko 61827/27-13:26

あるレジスタのビットの説明0次の様になっています。

bit 7 未使用ビット
    - リード時の値は不定です。
    - ライト時は動作に影響を与えません。

このリード時の値とは、このビットからリードされる値と解釈して良いので
しょうか?
また、このライト時とは、このビットへのライト(書き込み)は、と解釈し
て良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

トップに戻る
Re:リード時の値は不定です。Takane 61837/27-22:28
 記事番号6182へのコメント

kentokoさんは No.6182「リード時の値は不定です。」で書きました。
>あるレジスタのビットの説明0次の様になっています。
>
>bit 7 未使用ビット
>    - リード時の値は不定です。
>    - ライト時は動作に影響を与えません。
>
>このリード時の値とは、このビットからリードされる値と解釈して良いので
>しょうか?
>また、このライト時とは、このビットへのライト(書き込み)は、と解釈し
>て良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

その昔(だいぶ昔?)、ICチップを交換してコンピュータを修理して
いた経験から言うと、複数ビットのレジスタの場合、厳密には、
1ビット単位のread/write操作はありません。基本はレジスタ単位です。
このあたりは集積度が上がった今でも同じでしょう。
でも、これは回路基板内の細かい動作なので、コンピュータを利用する
側にはあまり関係ない話になります。

ご質問は、ビットの説明の部分なので、一般的にはそのビットへの
リードライトとして扱ってよいのではと思います。

英文表現は、「"undefined state" bit chip」あたりで検索してみると、
手がかりがつかめるかもしれません。

なお、「不定です」といっているのは、そのビットに対応する回路
(フリップ・フロップ)が存在しないので(理屈は省略しますが)
読み出すと0の場合と1の場合があり一意に定まらないという意味で
しょう。

参考になるといいのですが。
Takane


トップに戻る
Re:リード時の値は不定です。LimaLima E-mail 61887/28-13:56
 記事番号6183へのコメント

kentokoさん Takaneさん こんにちは

>複数ビットのレジスタの場合、厳密には、
>1ビット単位のread/write操作はありません。基本はレジスタ単位です。
>このあたりは集積度が上がった今でも同じでしょう。

これは今でも同じだと思います。

>英文表現は、「"undefined state" bit chip」あたりで検索してみると、
>手がかりがつかめるかもしれません。

検索されるときに undefined のほかに undetermined についても検索される
ことをお勧めします。
(ただ、検索結果をざっと読む限り、同じような意味で使われている例も
ありました。)

意味については kentoko さんが書かれているとおり、リード時には0が読み
出されるか1が読み出されるか「不定」である、ということでしょう。


トップに戻る
お礼kentoko 62047/31-09:42
 記事番号6188へのコメント

TakaneさんLimaLimaさんへ

自分の解釈で良かったことがTakaneさんLimaLimaさんからのご意見で確認
することができました。大変助かりました。有難うございました。