みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳アロエの成分-投稿者:ショー(8/11-19:28)No.6280
 ┣━Re:アロエの成分AROMICHIN?-投稿者:森田靖行(8/12-00:11)No.6284
 ┣━Re:アロエの成分-投稿者:無所属廃人(8/12-00:25)No.6285
 ┣━Re:アロエの成分magnesium lactate-投稿者:森田靖行(8/12-01:02)No.6286
 ┣━Re:アロエの成分-投稿者:LimaLima(8/12-08:35)No.6287
 ┣━Re:アロエの成分-投稿者:t.t.(8/12-12:43)No.6288
 ┗┳Re:参考までに-投稿者:MS2(8/13-17:41)No.6296
  ┗━ありがとうございました-投稿者:ショー(8/14-00:23)No.6297


トップに戻る
アロエの成分ショー 62808/11-19:28

はじめまして。タイに住んでいる者ですが、3ヶ月程前から当地で翻訳
(英語)の仕事を始めました。以前日本に住んでいる時に技術系(主に
自動車関係)の翻訳をしていたことがありますが、5年以上のブランク
がありました。翻訳を再会してからこのサイトを知り、時々参考にさせ
て頂いています。
今回、当地の会社からアロエに関する和文英訳の仕事を受け、手持ちの
辞書以外に異国の地での唯一最大の情報源であるインターネットを数時
間駆使して調べましたが、以下の3つの単語(アロエの成分)の訳語を
調べることができませんでした。
どなたかご存じの方がいらしたら教えてください。調べられるサイトの
情報でも結構ですので、よろしくお願いします。

1.バイオスチムリン
2.アルボラン
3.アロミチン

トップに戻る
Re:アロエの成分AROMICHIN?森田靖行 62848/12-00:11
 記事番号6280へのコメント

私も力不足です。あてずっぽうで、全言語のページからAloe aromichinを検索しました。
1件

【楽天市場】元気健康本舗 「genki21」
Aloe arborescens Tea
Discovery, pit bacteria, a pit neoplasm, and a pit ulcer are checked for AROECHIN of an active ingredient, AROMICHIN, and AROEURUSHIN ( medical doctor of Soeda Momoe).www.rakuten.co.jp/genki21/468213/468214/ - 17k
1件では不安ですが、他のスペルでは見つけていません。まずはお知らせまで。
>3.アロミチン


トップに戻る
Re:アロエの成分無所属廃人 62858/12-00:25
 記事番号6280へのコメント

ショーさん、こんにちは。

>1.バイオスチムリン
>2.アルボラン
>3.アロミチン

ご質問の3つの単語を検索してみると、面白いことが
分かります。それは、ヒットするのが、すべて健康
食品を宣伝するウェブサイトであることです。

ちなみに、「biostimuline」という単語で検索しても
同じような結果が得られます。

私の専門分野ではありませんので、断定的なことは
言えませんが、すべてに正解があるかどうか、ときには
疑ってみる必要があると思います。

ところで、先日の中国の健康食品の成分は何でした
っけ。


トップに戻る
Re:アロエの成分magnesium lactate森田靖行 62868/12-01:02
 記事番号6280へのコメント

aloeアルボランを検索しました。
約8件

アロエの成分
... 緩下・瀉下作用, ◎, ◎. アロエマンナン, 多糖体・抗ガ
ン作用(免疫力を高め防御), ◎, . アルボランA・B (乳酸マグネシュウム), 血糖値降下作用, ◎, ◎. アロエソ
ンエモジン, ...
www.mekealoha.net/aloe/file2.htm - 3k

全言語のページからAloe "magnesium lactate"を検索しました。
約144件0ということで,アルボランが不明な場合,"magnesium lactate"では如何でしょうか0無所属廃人さんの視点には感心しました0発注者に尋ねるのが難しければ,これらのサイトに尋ねればスペルや出典が分かるかもしれませんね0
>1.バイオスチムリン
>2.アルボラン
>3.アロミチン


トップに戻る
Re:アロエの成分LimaLima E-mail 62878/12-08:35
 記事番号6280へのコメント

ショーさん 皆さん こんにちは。
お困りのようですね。お察し申し上げます。

既に調査済みかもしれませんが、

The International Aloe Science Council
http://www.iasc.org/

という団体を見つけました。調べる糸口のひとつには
なるかもしれません。


トップに戻る
Re:アロエの成分t.t. 62888/12-12:43
 記事番号6280へのコメント

こんにちは。

Google で、arboran aloe と alomicin aloeで
検索すると、いくつかヒットします。(ほとんどが中国語+英語の
サイトのようでした。)
新しく発見された成分で名前が付けられたばかりなのかしら?と
思ったりするのですが、どうでしょうか...?


トップに戻る
Re:参考までにMS2 62968/13-17:41
 記事番号6280へのコメント


>1.バイオスチムリン
>2.アルボラン
>3.アロミチン
こんにちは。日本特産のキダチアロエと、米国の代表種のアロエベラとは、
薬効成分が少し異なる。「アロエ 成分 アルボラン」を入れると、例えば:

http://www.mekealoha.net/aloe/file2.htm

ただし、これを裏付ける英文サイトが見付かりません。
恐らく、キダチアロエの上記成分は、日本人研究者が発見し、命名したのち、
中国人研究者(レスNo.6288)が追認したのでは。
また、アロエベラに関する米国の研究が先行しており、ネットの記事も多い様
です。


トップに戻る
ありがとうございましたショー 62978/14-00:23
 記事番号6296へのコメント

皆さん、お忙しいところありがとうございました。

その後ネットで再度調べ、以下の訳で客先に提出しました。
今回は、アメリカでは馴染みのないキダチアロエに関する内容があったため、英
語のサイトでの記事探しに苦労してしまったようです。

1.バイオスチムリン=biostimuline
2.アルボラン=arboran
3.アロミチン=aromichin


私はいつもは翻訳会社から仕事を受けているのですが、今回は初めてソースクラ
イアントから仕事を受けました。原稿を見たときに専門用語が多かったので、
「用語集は?」と尋ねたのですが、無いと言われてしまいました。『そんなもの
があったらこちらでやる。プロなんだから調べられるでしょ』と暗にほのめかさ
れてしまいました。
翻訳会社の社長の話では、当地のクライアントは(翻訳会社にとっては)あまり
質が良くないようです。こちらでは暮らし方次第で生活費を抑えることができる
ため、かなり安い翻訳料で仕事を請け負う翻訳者も多いらしく、値引き交渉は日
常茶飯事のようです。当地の翻訳料金は、日本で翻訳をやったことがある人間に
はなかなか辛いものがあります(日本でも満足できる額ではありませんでした
が)。今回も用語調べに時間が掛かりすぎ、割の合わない仕事になってしまいま
した。インターネット環境もアナログのダイアルアップが主流のため、無駄な時
間とお金が掛かります。

またお世話になることもあるかもしれませんが、その節はよろしくお願いいたし
ます。

ショー