みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳old-timers-投稿者:snowberry(8/25-15:34)No.6316
 ┗┳Re:old-timers-投稿者:m(8/25-17:11)No.6317
  ┗━Re:old-timers-投稿者:snowberry(8/26-01:26)No.6321


トップに戻る
old-timerssnowberry 63168/25-15:34

初めまして、snowberryと言います。翻訳の仕事をしているわけではないの
で、「なんでも相談室」のほうに書こうかと思ったのですが、英語の解釈に
ついての質問はこちらとのことで、お邪魔させていただきます。私は翻訳の
勉強を始めたばかりの社会人で、英語の解釈の力もまだまだです。そこで、
仕事ではなく自分の個人的な勉強の上なのですが、ある文の意味が判らずに
四苦八苦しています。

以下はエコノミスト誌の記事で、60歳以上の高齢者向け市場はそれまで見
向きもされなかったが、実際には魅力的な市場である、と云う事を述べた記
事の序文です。ラスト2文にある、「stingy old-timers」の部分がスッキ
リしません。(少々長くなりますが、パラグラフを全文引用します)

In industrialised countries, the over-60s already account for
20% of the population—compared with less than 12% in 1950. By
2050 that proportion is expected to rise, on average, to a
third, reaching over two-fifths in Japan (see chart 1).
However, companies still spend 95% of their marketing and
advertising budgets on the under-50s. Many businesses have not
yet shed the outdated view that the mature market is made up of
stingy old-timers set in their ways. Unless you are in the
business of prescription drugs or retirement homes, the
argument goes, why bother?

私は「ケチな老人たち」だと思うのですが、一緒に勉強をしている仲間は、
このold-timersは旧態依然の古臭い考え方を指している、と言うのです。リ
ーダースでは、お年寄り、老人、と云う第一義のほかに、古臭いモノと云う
意味もあり、どっちにも取れるようにも思えます。googleで検索すると、や
はり人間を指しているように思える使用例が沢山でています。あるいは意味
合いを両方に掛けているのでしょうか? stingyに関しては、私は老人に掛
かっていて単純に「ケチな」だと思うのですが、友人たちは「心が卑しく貧
しい」と捉えれば「古い考え方」にピッタリする、と言います。

このold-timersの捉え方が違うと、文の意味が全然変わってくるのであれこ
れ悩んでいます。(老人として考えると、mature market は飽和状態で既に
魅力の無い老人市場(と誤解していること)を指し、古臭い考え方として捉
えると、mature market は石頭が勝手に思い込んでいる若者市場と云うこ
と?)

お忙しい中をみなさんのお手を煩わせるようなことではないのですが、先週
から何度も読み返して悩んでいるものですから、どなたかにスッキリとした
解釈を与えて頂けたらと思い、書き込ませていただきました。
長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

snowberry



トップに戻る
Re:old-timersm 63178/25-17:11
 記事番号6316へのコメント

結論からいえば、snowberryさんの考えであっていると思います。

単語だけを取り上げてあれこれ考えるとこういうことになってしまいがちです
が、文脈全体を見れば一目瞭然なのではないでしょうか。このパラグラフに書い
てあるのは、こんなことですね。

・先進国では60歳以上の人口が全体の20パーセントをすでに占めている。
・2050年にはそれが平均で1/3にまで達すると思われる。日本では2/5以
 上にも。
・そんな状況だというのに、企業はマーケティングや広告の予算の95%
 を50歳以下の市場にあてている。
・多くの企業が、「高齢者向け市場(mature market)の中心はstingy
 old-timersである」という古臭い考え方(outdated view)を捨てていな
 い。「処方箋薬や老人ホーム業界以外は、あまり儲かる見込みはない」
 と思われている。

そうすると「高齢者向け市場は『旧態依然の古臭い考え方』である」ではまった
く意味が通じませんね。また企業や市場の話をしているときに、「心が卑しく」
というのも唐突な感じがします。「けちな老人たち」なら、新商品を出しても
買ってくれそうにない=企業にとっては魅力的でないわけで、筋が通ります。さ
らにstingy old-timersを形容する"set in their ways."にも注目すると、「be
set in one's opinions 考えが凝り固まっている」(新編英和活用大辞典)とい
うのがありますから、「頭の固い、けちな老人たち」ということになってぴった
りあいますね。

こんな感じでいかがでしょうか。


トップに戻る
Re:old-timerssnowberry 63218/26-01:26
 記事番号6317へのコメント

mさんは No.6317「Re:old-timers」で書きました。

>結論からいえば、snowberryさんの考えであっていると思います。

(中略)

>そうすると「高齢者向け市場は『旧態依然の古臭い考え方』である」ではまった
>く意味が通じませんね。また企業や市場の話をしているときに、「心が卑しく」
>というのも唐突な感じがします。「けちな老人たち」なら、新商品を出しても
>買ってくれそうにない=企業にとっては魅力的でないわけで、筋が通ります。さ
>らにstingy old-timersを形容する"set in their ways."にも注目すると、「be
>set in one's opinions 考えが凝り固まっている」(新編英和活用大辞典)とい
>うのがありますから、「頭の固い、けちな老人たち」ということになってぴった
>りあいますね。
>
>こんな感じでいかがでしょうか。
>

どうもありがとうございますっ!
大変スッキリしました。私はまだまだ感覚的に文章を捉えてしまうため、
どうしても「ケチな老人」にしか思えないのにもかかわらず、
うまく説明できなくて説得力の無い(根拠のない)反論しかできなかったのです。
これで胸を張ってみんなに説明できます!
また、set in one's ways のほうも正確に読み取れて居ませんでした。
熟語的な用法があったのですね。大いに参考になりました。

まだ学習者の分際でこちらのサイトを使わせていただくのは申し訳なく、
お叱りの言葉が来るのでは?とも思ったのですが、
これほど明快にお教えいただき、本当に感謝いたします。
どうもありがとうございました。
これを機に、もっと正確な解釈が出来るように頑張ります!

snowberry