教えて--みなさんのお知恵拝借 電子辞書割引販売のご案内

メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳”特別注文”の訳-投稿者:大豆(8/29-16:20)No.644
 ┗┳Re:”特別注文”の訳-投稿者:Henry(8/30-08:11)No.646
  ┗┳Re:”特別注文”の訳-投稿者:大豆(8/30-13:52)No.647
   ┗━Re:”特別注文”の訳-投稿者:Henry(8/31-03:22)No.649


トップに戻る
”特別注文”の訳大豆 6448/29-16:20

どなたか、以下のような内容の 特別注文 の適切な訳を教えて下さい。

在庫にある製品の一部修正を依頼し、自社のみに供給してもらう

なるべく "...... order" という形で、orderの前に形容詞一つを
入れたいのですが・・。
宜しくお願い致します。

トップに戻る
Re:”特別注文”の訳Henry E-mail 6468/30-08:11
 記事番号644へのコメント

大豆さんは No.644「”特別注文”の訳」で書きました。
>どなたか、以下のような内容の 特別注文 の適切な訳を教えて下さい。
>
>在庫にある製品の一部修正を依頼し、自社のみに供給してもらう
>
>なるべく "...... order" という形で、orderの前に形容詞一つを
>入れたいのですが・・。
>宜しくお願い致します。
>
この場合は custom order、custom made、custom product のどれかでしょう。文
章の内容によります。
日本語ネイティブの方が英訳する時に必ず避けなければいけない陥穽は日本語の形態
をそのまま英訳する事です。例えば原文が「形容詞」「名詞」だったらどうしても英
語でも形をどどめたいと考える人は多いでしょうけどこれは危険です。英文が典型的
な翻訳文、「和文英訳文」になってしまいます。日本語では形容詞の作成は簡単です
けど英語の厳しい文法では上手く形容詞にならないケースが多い。其の場合は of,
for, that を使うかその他の形式になります。
英訳で一番大切なのは其の表現が英語らしいかという事です。これにはネイティブ並
の英語力が必要かもしれませんが英訳をするんだったらそれを達成する努力だけは必
須です。高いレベルでの翻訳ではターゲット言語を母国語とする人しか殆ど使わない
のもこれが理由です。因みに私は実質的の英語ネイティブです。
英訳に関する質問があれば Honyaku に参加されてはどうですか?詳細は 632 をご覧
ください。

Henry


トップに戻る
Re:”特別注文”の訳大豆 6478/30-13:52
 記事番号646へのコメント

Henryさんへ

コメント及びアドバイス、有難う御座いました。
とても助かります。
早速 Honyaku にも参加してみます。

さて、先の英訳ですが、
custom order, custom made, custom productは
私も思いついたのですが、他方で、customと付くと、
元々そのcustom専用に設計され生産されたという意味になるのでは?
という意見もありまして・・、元々はそのcustom専用ではなく、
他社へも供給するために生産された製品に、一部修正を加えてもらい、
そのcustomにのみ供給してもらうということなんですが・・、

それでもやはりcustom orderでよろしいでしょうか?
(私自身もcustom orderでいいような気がするのですが(^^;)
再度コメント頂けますと有りがたいです・・。
宜しくお願い致します・・。

大豆



>この場合は custom order、custom made、custom product のどれかでしょう。文
>章の内容によります。
>日本語ネイティブの方が英訳する時に必ず避けなければいけない陥穽は日本語の形態
>をそのまま英訳する事です。例えば原文が「形容詞」「名詞」だったらどうしても英
>語でも形をどどめたいと考える人は多いでしょうけどこれは危険です。英文が典型的
>な翻訳文、「和文英訳文」になってしまいます。日本語では形容詞の作成は簡単です
>けど英語の厳しい文法では上手く形容詞にならないケースが多い。其の場合は of,
>for, that を使うかその他の形式になります。
>英訳で一番大切なのは其の表現が英語らしいかという事です。これにはネイティブ並
>の英語力が必要かもしれませんが英訳をするんだったらそれを達成する努力だけは必
>須です。高いレベルでの翻訳ではターゲット言語を母国語とする人しか殆ど使わない
>のもこれが理由です。因みに私は実質的の英語ネイティブです。
>英訳に関する質問があれば Honyaku に参加されてはどうですか?詳細は 632 をご覧
>ください。
>
>Henry


トップに戻る
Re:”特別注文”の訳Henry E-mail 6498/31-03:22
 記事番号647へのコメント

大豆さんは No.647「Re:”特別注文”の訳」で書きました。
>Henryさんへ
>
>コメント及びアドバイス、有難う御座いました。
>とても助かります。
>早速 Honyaku にも参加してみます。
>
>さて、先の英訳ですが、
>custom order, custom made, custom productは
>私も思いついたのですが、他方で、customと付くと、
>元々そのcustom専用に設計され生産されたという意味になるのでは?
>という意見もありまして・・、元々はそのcustom専用ではなく、
>他社へも供給するために生産された製品に、一部修正を加えてもらい、
>そのcustomにのみ供給してもらうということなんですが・・、
>それでもやはりcustom orderでよろしいでしょうか?
>(私自身もcustom orderでいいような気がするのですが(^^;)
>再度コメント頂けますと有りがたいです・・。
>宜しくお願い致します・・。


大方 custom と形容されるとある特定顧客の為に特別な行為が加えられたと解していいでしょ
う。原料が既製の量産品であっても構わないと思います。喩えば、コンピューターの Dell社では
通信販売で既製品のパーツを使って注文どうりの完成品を配達しています。これを
custom made と呼んでいます。でも私は製造業は余り専門的に扱ってないので業界によっては用
法が違うかもしれません。もっと詳し分析が必要でしたら Honyaku に参加して質問してみて下さ
い。

Henry