みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳"devil is always busy"-投稿者:うずきち(10/15-01:17)No.6489
 ┗┳Re:"devil is always busy"-投稿者:GreenTranslator(10/15-10:31)No.6490
  ┗┳Re:"devil is always busy"-投稿者:うずきち(10/16-11:45)No.6492
   ┗━Re:"devil is always busy"-投稿者:まさ(10/16-14:09)No.6493


トップに戻る
"devil is always busy"うずきち 648910/15-01:17

たびたびみなさんにお世話になっております。

わかりそうでわからない表現なんですが、
"Devil is always busy" とはどういう意味でしょうか?
ネットで調べると、英語ではたまに使われる表現で、
決まった意味があるのだと思いますが、調べきれていません。

文脈的には、「ジャングル・フィーバー」という
映画に出てくる台詞です。(ビデオを借りればいいのですが
近所のvideo屋にはありませんでした)
父親が、すっかりろくでなしになって金をせびりにきた息子に
「お前は邪悪なやつだ。死んだほうがいい」と言い放ったあとに、
devil is always busyと続けます。

どなたかご存知の方、教えていただければとても助かります。
また、このような聖書関係の表現(?)をまとめた辞書などの
いい資料があれば教えていただけないでしょうか?


トップに戻る
Re:"devil is always busy"GreenTranslator 649010/15-10:31
 記事番号6489へのコメント

こんにちは。うずきちさん。以前一度だけ質問をしてしばらくごぶさ
たしておりましたビジネス翻訳15年目のGreenTranslatorと申します。

>父親が、すっかりろくでなしになって金をせびりにきた息子に
>「お前は邪悪なやつだ。死んだほうがいい」と言い放ったあとに、
>devil is always busyと続けます。
>どなたかご存知の方、教えていただければとても助かります。

ジャングルフィーバーの台詞の件ですが、聖書でDevil、つまり悪魔は
たいてい人を神から引き離そうと虎視眈々と狙っている存在として描
かれているので、悪魔がbusy忙しいと言えば、人を悪の道に引きずり
込むことに忙しいと考えて間違いないと思います。ただ、台詞の中の
意味としては、言い方によっても多少ニュアンスは変わってくると思
うのですが、誘惑に負けて情けない姿になった息子が嘆かわしいとい
うコメントのようなものではないかと思うので、

「お前は邪悪なやつだ。死んだほうがいい。悪魔がずいぶんはばをき
かせているもんだ。」

という感じだと思うのですが、前後関係からいってどうでしょうか。


トップに戻る
Re:"devil is always busy"うずきち 649210/16-11:45
 記事番号6490へのコメント


GreenTranslatorさん、ありがとうございます。

実はdevil if always busyの前に、ちょこっと台詞があるのですが、
よく聞き取れず、今ネイティブの人にチェックしてもらっているところ
です。
でもおそらく、GreenTranslatorさんのご指摘の意味でほぼ間違いないの
ではと思っています。
ちなみに、この父親はこのあとすぐに息子を撃ち殺してしまいます。

本屋に行ったら、聖書の名言集などが結構ありました。辞書形式に
なっているものを探してみようと思います。
どうもありがとうございました。

>ジャングルフィーバーの台詞の件ですが、聖書でDevil、つまり悪魔は
>たいてい人を神から引き離そうと虎視眈々と狙っている存在として描
>かれているので、悪魔がbusy忙しいと言えば、人を悪の道に引きずり
>込むことに忙しいと考えて間違いないと思います。ただ、台詞の中の
>意味としては、言い方によっても多少ニュアンスは変わってくると思
>うのですが、誘惑に負けて情けない姿になった息子が嘆かわしいとい
>うコメントのようなものではないかと思うので、
>
>「お前は邪悪なやつだ。死んだほうがいい。悪魔がずいぶんはばをき
>かせているもんだ。」
>
>という感じだと思うのですが、前後関係からいってどうでしょうか。
>
>


トップに戻る
Re:"devil is always busy"まさ 649310/16-14:09
 記事番号6492へのコメント

こんにちは。
久しぶりの投稿です。主に人文関係の実務をやっている者です(時々、出版の仕
事もしていますが)。お尋ねのフレーズですが、下のサイトにアクセスし、選択
範囲をallにして検索をかけてみてください。引用例がたくさん出てきます。この
サイトはとても便利です。将来、お役に立つかも知れません。
http://www.bartleby.com/