みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳-投稿者:mAddy(12/2-17:50)No.6545
 ┗┳わけぎ?-投稿者:専業主夫(12/2-18:01)No.6546
  ┗┳Re:わけぎ?-投稿者:mAddy(12/2-18:17)No.6547
   ┗┳Re:leek?-投稿者:ks(12/4-05:03)No.6548
    ┗┳混乱-投稿者:mAddy(12/4-23:18)No.6552
     ┗┳Re:混乱-投稿者:milktea(12/5-00:41)No.6553
      ┗┳Re:混乱-投稿者:mAddy(12/5-09:55)No.6554
       ┗┳余計なお世話-投稿者:のりちゃんさん(12/5-12:59)No.6559
        ┣━余計なお世話じゃないですよー-投稿者:mAddy(12/5-15:48)No.6562
        ┗━Re:余計なお世話-投稿者:そーま(12/6-12:26)No.6566


トップに戻る
mAddy 654512/2-17:50
 記事番号6545へのコメント

mAddyさんは No.6545「葱」で書きました。
親子英語サークルを立ち上げたばかりのmAddyです。
翻訳は、在宅で、たまにしている程度です。

葱をleekと言いますが、「しゅろっと」というのを聞いたことがありま
す。スペルが分からないので、スペルと意味を教えていただけないで
しょうか?


トップに戻る
わけぎ?専業主夫 654612/2-18:01
 記事番号6545へのコメント

mAddyさん、こんばんは。

そろそろ、夕食のしたくの時間ですね。

もしかして、ワケギ(shallot)のことですか?


トップに戻る
Re:わけぎ?mAddy 654712/2-18:17
 記事番号6546へのコメント

専業主夫さんは No.6546「わけぎ?」で書きました。
はじめまして。
早速の回答ありがとうございました。。わけぎですねー。明日は、スー
パーで、目で確かめて覚えてみます。どうもありがとうございました。
Have a good dinner!!


トップに戻る
Re:leek?ks 654812/4-05:03
 記事番号6547へのコメント

海外在住で在宅翻訳をしているKSといいます。
>葱をleekと言いますが
日本のネギを言い表すのに、leekは外れているような気がします。
実物のleekは、日本のネギとはまったく異なるものです。
日本のネギは、spring onionではないでしょうか。
スーパーで売っているのを見てもそうですし。
下記のHPをご参照ください。
http://www.overthegardengate.net/garden/archives/template.asp?linkid=583


トップに戻る
混乱mAddy 655212/4-23:18
 記事番号6548へのコメント

Ksさん、ありがとうございます。実をいうと、混乱してます。海外生活期間が長
く、しかも、滞在国もさまざまで野菜など身近なものに限ってかえって混乱しまっ
ています。
教えていただいたHPなどを参考にしながら、もう一度勉強し直してみます。


トップに戻る
Re:混乱milktea 655312/5-00:41
 記事番号6552へのコメント

mAddyさん、はじめまして。
milktea と申します。

>実をいうと、混乱してます。海外生活期間が長
>く、しかも、滞在国もさまざまで野菜など身近なものに限ってかえって混乱しまっ
>ています。

私も海外生活を送っております。
leek は日本の「ネギ」と比べるとかなり太く、一方、spring onion は「ネギ」よりも
かなり小ぶりで細いため、salad onion とも(イギリスでは)言われ、その名のとおり
生で料理に添えたりします。

主婦の立場からコメントさせていただくと、すき焼きには leek 、
そば、味噌汁などには spring onion という具合に使い分けています。

日本のような煮て良し生で良しという「ネギ」はないので、訳すときには
状況に応じて訳すしかないのでは…。

milktea


トップに戻る
Re:混乱mAddy 655412/5-09:55
 記事番号6553へのコメント

milkteaさん、こんにちは。どうもありがとうございました。みなさんのおかげで、なん
だかすっきりしました。


トップに戻る
余計なお世話のりちゃんさん 655912/5-12:59
 記事番号6554へのコメント

mAddyさんは No.6554「Re:混乱」で書きました。
>milkteaさん、こんにちは。どうもありがとうございました。みなさんのおかげで、なん
>だかすっきりしました。

すでにお話しが完結されてらっしゃるので余計なお世話にしかなりませんが、やっぱり書
きたくなりました。

リークはみなさんの仰るとおり太くて日本のねぎとは様相も使用用途も違いますね。
日本のねぎにもっとも近いのは、オーストラリアではエシャロットと呼ばれています。
スプリングオニオンは、緑の部分は日本のねぎやエシャロット同様ですが白い部分が小玉
葱のようにふくれていました。

国によって違うのですね。


トップに戻る
余計なお世話じゃないですよーmAddy 656212/5-15:48
 記事番号6559へのコメント

のりちゃんさん、どうもありがとうございます。
私も、オーストラリアでの滞在期間が最長で、そのイメージが抜け切れていなかったのかもし
れません。翻訳は、本当に難しいですね。ある言語を別の言語に訳すわけですが、その別の言
語を理解できる人の、理解の度合いや生活文化は様々で。。
「葱」に限らず、色々と考えさせられます。


トップに戻る
Re:余計なお世話そーま 656612/6-12:26
 記事番号6559へのコメント

mAddyさん、のりちゃんさん、皆さん、こんにちは。

私もついつい書きたくなってしまいました。
アメリカ西海岸在住のそーまと申します。

spring onionは私の地域ではあまり見かけないのですが、のりちゃんさんが書かれたような白
い小玉葱に「spring onion」と書かれているのを見たことがあります。

日本の分葱とそっくり(同じ?)なものはgreen onionと呼ばれていて、そこらじゅうで見か
けます。
日本のものと瓜二つです。

ほんと、野菜一つとってみても、お国事情がさまざまですね。