みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳政府が主張しているのは-投稿者:ぴよっこ(4/10-01:17)No.6769
 ┗┳Re:政府が主張しているのは-投稿者:Garfield(4/10-11:24)No.6771
  ┗┳Re:政府が主張しているのは-投稿者:ぴよっこ(4/10-14:20)No.6774
   ┗┳Re:政府が主張しているのは-投稿者:Garfield(4/10-18:59)No.6777
    ┗┳Re:政府が主張しているのは-投稿者:LimaLima(4/11-00:05)No.6779
     ┗━Re:政府が主張しているのは-投稿者:ぴよっこ(4/11-01:26)No.6780


トップに戻る
政府が主張しているのはぴよっこ 67694/10-01:17

派遣アルバイトで書籍の翻訳校正をしています。まだまだ二年目のひ
よっこですが、このサイトを知ってからは毎週一回はチェックして勉
強させていただいておりました。今回初めて質問させて頂きます。よ
ろしくお願いします。

さてサブ教科書の例文ですが、

that makes it the more ironic that government should insist
that in higher education there should be an increasing
emphasis on the narrowest vocational training, and that those
institutions which teach broadly are not meeting the relevant
needs of our society.

この文章でgovernmentが主張しているのはand that 以下の「我々の社
会の需要を満たしていない」の部分まで入るでしょうか。insistの後
の節で一つはshouldを入れ、もう一つは単に現在形になるということ
はあるのでしょうか。thatを真目的語と捉える下読みさんと、そうで
ない上司の間に挟まれて悩んでいます。

トップに戻る
Re:政府が主張しているのはGarfield 67714/10-11:24
 記事番号6769へのコメント

ぴよっこさんは No.6769「政府が主張しているのは」で書きました
ぴよっこさん、はじめまして
Garfieldと申します。

>that makes it the more ironic that government should insist
>that in higher education there should be an increasing
>emphasis on the narrowest vocational training, and that those
>institutions which teach broadly are not meeting the relevant
>needs of our society.

上の文では、,and thatのthatがinsistにつながらないと意味的におか
しくなるような気がしますので、私ならour societyまでをinsistの内
容として訳出すると思います。
あと、語法的にも、insistやpropose等に続くthat節では、should+動
詞の原型という表現が用いられる場合があり、米語ではshouldが省略
されるため、この原文が米語よりの文であれば、,and that以下の文で
はshouldが省略されていると考えることができると思います。

他の方の意見と共に一意見として参考にしてみてください。


トップに戻る
Re:政府が主張しているのはぴよっこ 67744/10-14:20
 記事番号6771へのコメント

Garfieldさん早速のお応えありがとうございます。

>>that makes it the more ironic that government should insist
>>that in higher education there should be an increasing
>>emphasis on the narrowest vocational training, and that those
>>institutions which teach broadly are not meeting the relevant
>>needs of our society.
>
>上の文では、,and thatのthatがinsistにつながらないと意味的におか
>しくなるような気がしますので、私ならour societyまでをinsistの内
>容として訳出すると思います。
>あと、語法的にも、insistやpropose等に続くthat節では、should+動
>詞の原型という表現が用いられる場合があり、米語ではshouldが省略
>されるため、この原文が米語よりの文であれば、,and that以下の文で
>はshouldが省略されていると考えることができると思います。

私もour societyまでがinsistにつながらないと意味的におかしいと思うの
ですが、片方のthat節だけshouldが入り、片方はshouldを省略して、しか
もbe動詞ではなく現在形のareを使うというのは語法的におかしいというの
が上司の意見なのです。

上司は教科書系のベテランで、私は普段は読み物系を扱っていて今回は事
情があってかりだされているだけなので、「語法的に」と言われるとちょ
っと自信がなくなってしまっていました。しかも私の意見次第では作り直
すと言われると・・。
このサイトで勉強させていただいて早く一人前になりたいです。
これからもどうかよろしくお願い致します。


トップに戻る
Re:政府が主張しているのはGarfield 67774/10-18:59
 記事番号6774へのコメント

ぴよっこさんは No.6774「Re:政府が主張しているのは」で書きました。
>片方のthat節だけshouldが入り、片方はshouldを省略して、しか
>もbe動詞ではなく現在形のareを使うというのは語法的におかしいというの
>が上司の意見なのです。
>上司は教科書系のベテランで、私は普段は読み物系を扱っていて今回は事
>情があってかりだされているだけなので、「語法的に」と言われるとちょ
>っと自信がなくなってしまっていました。しかも私の意見次第では作り直
>すと言われると・・。

例えば、ぴよっこさんが正しいと思うの訳と、上司さん意見を取り入れて訳し
た訳とを提示してみて、最終的な判断は上司にまかせるというのはどうでしょ
うか?
原文がどんなに語法的におかしくても、読者が理解できない訳文では意味がな
いと思うので、訳案を出してみて、意味の通るほうを採用すればよいのではな
いかと思います。(あまりアドバイスになっていないかも...)

ただ、私が書く文章が語法的に完璧ではないように、語法的に完璧な原文とい
うのはなかなかないものなので、そこは、原文全体の内容から判断して意味を
汲み取っていくしかないと思います。

>このサイトで勉強させていただいて早く一人前になりたいです。
>これからもどうかよろしくお願い致します。
>
がんばってください。(^^)


トップに戻る
Re:政府が主張しているのはLimaLima E-mail 67794/11-00:05
 記事番号6777へのコメント

ぴよっこさん Garfieldさん こんにちは

>ただ、私が書く文章が語法的に完璧ではないように、語法的に完璧な原文とい
>うのはなかなかないものなので、そこは、原文全体の内容から判断して意味を
>汲み取っていくしかないと思います。

これに同感です。ネイティブが書く文だから語法的に完璧というわけにはいきま
せん。

元の文について、私の解釈は次のとおりです。自信はありません。

that makes it the more ironic that {government should insist
that (in higher education there should be an increasing
emphasis on the narrowest vocational training)}, and that {(those
institutions which teach broadly) are not meeting the relevant
needs of our society}.

2つの{ }と{ }があり、前者は政府の主張、後者は一般的事実というように
感じました。もう少し前後関係がわかると何が ironic なのかが明確になるかも
しれません。


トップに戻る
Re:政府が主張しているのはぴよっこ 67804/11-01:26
 記事番号6779へのコメント

LimaLimaさん Garfieldさん ありがとうございます。

>>ただ、私が書く文章が語法的に完璧ではないように、語法的に完璧な原文とい
>>うのはなかなかないものなので、そこは、原文全体の内容から判断して意味を
>>汲み取っていくしかないと思います。
>
>これに同感です。ネイティブが書く文だから語法的に完璧というわけにはいきま
>せん。

本当にその通りですよね、
何を自信なくしてたんだろう、恥ずかしいです。
実はこれは前後の文章も出典すらわからない、
単なる例文の羅列を翻訳校正するやっつけ仕事で、
しかも上司と下読みさんの顔色うかがっているうちに、
どんどん自信がなくなってきたところでした。
皆さんの暖かいお返事が心にしみました。
これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。