みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳役職名-投稿者:ナナエ(6/1-21:06)No.6867
 ┗┳Re:役職名-投稿者:passer-by(6/2-04:00)No.6868
  ┣━Re:役職名 passer-byさんありがとうございます!-投稿者:ナナエ(6/2-07:23)No.6869
  ┗┳Re:役職名-投稿者:passer-by #2(6/2-08:43)No.6870
   ┗┳Re:役職名-投稿者:ナナエ(6/2-16:18)No.6873
    ┗┳Re:役職名-投稿者:passer-by(6/2-16:45)No.6874
     ┗┳補足-投稿者:passer-by(6/2-17:14)No.6875
      ┗┳Re:補足-投稿者:ナナエ(6/3-01:27)No.6877
       ┗━Re:補足-投稿者:passer-by(6/3-05:17)No.6878


トップに戻る
役職名ナナエ 68676/1-21:06

私はマスコミ関連の仕事(フリー)をしているものです。
実はある会社の広報の仕事を業務委託の形で請け負うこととなりました。
毎日、お手伝いするわけでなく、必要に応じての仕事なんですが、
社外の方とお会いする関係で名刺が必要になり、
その肩書きに困っております。
お知恵を拝借したく書き込みました。
宜しければお答えいただけましたら幸いです。

日本語の肩書きはあくまでも社外の人間として
(社長さんは私のことを顧問と呼んだりしますが・・・)、
また、広報(商品企画もお手伝いしておりますが・・・)
の仕事が担当業務ですので、
0PRアドバイザー0が適当でないかと考えております。

これに該当する英語の肩書きは
1 PR Adviser
2 Public Relation Adviser

などでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。
PS.名刺の作成の都合で急いでおります。
勝手ばかり申し上げて恐縮ですが、
何方かお早めにお答え頂けましたら幸いです。



トップに戻る
Re:役職名passer-by 68686/2-04:00
 記事番号6867へのコメント

>これに該当する英語の肩書きは
>1 PR Adviser
>2 Public Relation Adviser

PR = Public Relations (複数)なので、

Public Relations Adviser でいいと思います。
スペースがなかったら PR Adviser でもいいです。

以上のような肩書きは、英語圏でも存在します。

なお、Advisor とも綴れますが、辞書によると Adviser のほうが頻繁に使
われているとのことです。


トップに戻る
Re:役職名 passer-byさんありがとうございます!ナナエ 68696/2-07:23
 記事番号6868へのコメント

passer-byさんは No.6868「Re:役職名」で書きました。
>>これに該当する英語の肩書きは
>>1 PR Adviser
>>2 Public Relation Adviser
>
>PR = Public Relations (複数)なので、
>
>Public Relations Adviser でいいと思います。
>スペースがなかったら PR Adviser でもいいです。
>
>以上のような肩書きは、英語圏でも存在します。
>
>なお、Advisor とも綴れますが、辞書によると Adviser のほうが頻繁に使
>われているとのことです。
>

早速、お答えくださいましてありがとうございます。

Adviserの綴りの件、勉強になりました。

ちなみに
企画にもかかわるので

Planning & PR Adviser

という、肩書きは成立しますでしょうか?

度々になってもうしわけありません。
お答えくださいましたら幸いです。


トップに戻る
Re:役職名passer-by #2 68706/2-08:43
 記事番号6868へのコメント

passer-byさんは No.6868「Re:役職名」で書きました。

>なお、Advisor とも綴れますが、辞書によると Adviser のほうが頻繁に
使
>われているとのことです。

実際には逆みたいですよ...。


トップに戻る
Re:役職名ナナエ 68736/2-16:18
 記事番号6870へのコメント

passer-by #2さんは No.6870「Re:役職名」で書きました。
>passer-byさんは No.6868「Re:役職名」で書きました。
>
>>なお、Advisor とも綴れますが、辞書によると Adviser のほうが頻繁に
>使
>>われているとのことです。
>
>実際には逆みたいですよ...。
>
>

passer-by #2様
逆と、おっしゃいますと、

Advisorの方が適当なのでしょうか?

また、下記のような
ふたつの職種のアドバイザーである場合、

Planning & PR Advi(o/e)r

のような役職名は可能なのでしょうか?
お教え頂けましたら幸いです。


トップに戻る
Re:役職名passer-by 68746/2-16:45
 記事番号6873へのコメント

ナナエさんは No.6873「Re:役職名」で書きました。
>passer-by #2さんは No.6870「Re:役職名」で書きました。
>>passer-byさんは No.6868「Re:役職名」で書きました。
>>
>>>なお、Advisor とも綴れますが、辞書によると Adviser のほうが頻繁に
>>使
>>>われているとのことです。
>>
>>実際には逆みたいですよ...。
>>
>>
>
>passer-by #2様
>逆と、おっしゃいますと、
>
>Advisorの方が適当なのでしょうか?
>
>また、下記のような
>ふたつの職種のアドバイザーである場合、
>
>Planning & PR Advi(o/e)r
>
>のような役職名は可能なのでしょうか?
>お教え頂けましたら幸いです。

Oxford によると「adviser のほうが頻繁に使われている」とのことですが、
google で単純に adviser または advisor で検索すると advisor のほうが多くヒ
ットします。私はアメリカで仕事をしていますが、どちらも見かけます。お好きな
ほうにしてはいかがでしょうか。

Planning & PR Advi(o/e)r で大丈夫だと思います。もちろん、名刺には(o/e)とは
書かないでくださいね。;-)


トップに戻る
補足passer-by 68756/2-17:14
 記事番号6874へのコメント

うっかりしてましたが、「企画」は「商品企画」とおっしゃいましたよね? もし、それ
を強調したいのでしたら、Product Planning にしたほうがいいかもしれません。
Planning だけだと漠然としてしまうので、その前に具体的な業務内容を入れる場合が多
いです(Financial や Marketing など)。単に Planning Adviser という肩書きも存在
するようですが、どの部署に所属するかはっきりしない場合は、やはり漠然とすると思い
ます。(また、Planning Adviser だけだと、会社全体の Planning を仕切っているよう
に私には感じます。)ただし、間違いではありませんので、好みと名刺のスペースの関係
で決めてください。


トップに戻る
Re:補足ナナエ 68776/3-01:27
 記事番号6875へのコメント

passer-byさんは No.6875「補足」で書きました。
>うっかりしてましたが、「企画」は「商品企画」とおっしゃいましたよね? もし、それ
>を強調したいのでしたら、Product Planning にしたほうがいいかもしれません。
>Planning だけだと漠然としてしまうので、その前に具体的な業務内容を入れる場合が多
>いです(Financial や Marketing など)。単に Planning Adviser という肩書きも存在
>するようですが、どの部署に所属するかはっきりしない場合は、やはり漠然とすると思い
>ます。(また、Planning Adviser だけだと、会社全体の Planning を仕切っているよう
>に私には感じます。)ただし、間違いではありませんので、好みと名刺のスペースの関係
>で決めてください。


passer-byさま

たくさんの書き込みありがとうございます。

お手伝いする会社が100人規模の会社で、
担当する事業が社長さん直轄(異業種を新たに立ち上げられました・・・)
で、その事業に担当する人数がなんと社長さんと私のふたりだけです。

そのため、あらゆることに巻き込まれてしまう状況で・・・、
passer-byさまのご回答からすると漠然としてしまうと思いますが、

Planning & PR Adviser

にしようかと考えがまとまって来ました。
いろいろ、ご丁寧にありがとうございました。
大変、感謝しております。


トップに戻る
Re:補足passer-by 68786/3-05:17
 記事番号6877へのコメント

選択された肩書きは、ナナエさんの job description に沿っていると思います。お仕事、楽し
みですね。応援しています! 私も先ごろ、小規模ながらアメリカで起業しました。お互いにが
んばりましょう!