教えて--みなさんのお知恵拝借 電子辞書割引販売のご案内

メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳株用語-投稿者:パピー(1/1-09:00)No.706
 ┗┳Re:株用語 -投稿者:ショーシャンク(1/1-09:00)No.707
  ┗━Re:株用語 -投稿者:パピー(1/1-09:00)No.708


トップに戻る
株用語パピー 7061/1-09:00

かぶについての知識が全くありません。
どなたか教えて!

common stock offered
common stock outstanding before offering
investment-grade securities

宜しくお願いします。

トップに戻る
Re:株用語 ショーシャンク 7071/1-09:00
 記事番号706へのコメント

パピーさんは No.706「株用語 」で書きました。
>かぶについての知識が全くありません。
>どなたか教えて!
>
>common stock offered
>common stock outstanding before offering
>investment-grade securities
>
>宜しくお願いします。

私は株などの経済分野は専門外ですが、趣味で株をやっているので、分かる
範囲で書いてみます。なお、前後の文脈などのヒントを与えてくれなかった
のが残念です。

(1)common stock offered
 これだけで正解を求めるのは危険です。なぜなら、「offer」は株の世界
では意味が広いからです。企業が証券会社を通じて株を売る際の「募集」
「売出し」の意味もあれば、投資家が売買を申し込む際の「申込み」の意味
などもあります。従って、「募集」を例にとって直訳すれば「募集される
(or募集する,募集中のetc)普通株(or普通株式)」となります。あとは文
脈に合わせてください。
 なお、株式には上記の他に、「優先株式」と「劣後株式」がありますが、
一般に言う株式は普通株式のことです。また、株と株式の使分けですが、通
常は株でいいと思います。格調高い文書では株式の方がいいかもしれませ
ん。
 さらに、「募集」は新規(2次,3次,…を含む)に株を売出す(発行する)
際に証券会社が買い手を募集することで、「売出し」は既に発行済みの株に
対して買い手を募集することです。
 
(2)common stock outstanding before offering
 ここでの「offering」も(1)と同様です。「outstanding」は「発行済
み」です。直訳すれば、「募集前の発行済普通株式(or募集前に発行済みの
普通株式)」となります。あとは文脈に合わせてください。

(3)investment-grade securities
 「investment-grade」は「投資対象」、「securities」は「有価証券」
です。直訳すれば、「投資対象の有価証券」となります。投資対象とは「投
資家が買うことのできる」という意味で、有価証券は株以外に社債や手形な
ども含みます。投資対象の有価証券となると、株と社債になります。


トップに戻る
Re:株用語 パピー 7081/1-09:00
 記事番号707へのコメント

ショーシャンクさんは No.707「Re:株用語 」で書きました。
>パピーさんは No.706「株用語 」で書きました。
>>かぶについての知識が全くありません。
>>どなたか教えて!
>>
>>common stock offered
>>common stock outstanding before offering
>>investment-grade securities
>>
>>宜しくお願いします。
>
>私は株などの経済分野は専門外ですが、趣味で株をやっているので、分かる
>範囲で書いてみます。なお、前後の文脈などのヒントを与えてくれなかった
>のが残念です。
>
>(1)common stock offered
> これだけで正解を求めるのは危険です。なぜなら、「offer」は株の世界
>では意味が広いからです。企業が証券会社を通じて株を売る際の「募集」
>「売出し」の意味もあれば、投資家が売買を申し込む際の「申込み」の意味
>などもあります。従って、「募集」を例にとって直訳すれば「募集される
>(or募集する,募集中のetc)普通株(or普通株式)」となります。あとは文
>脈に合わせてください。
> なお、株式には上記の他に、「優先株式」と「劣後株式」がありますが、
>一般に言う株式は普通株式のことです。また、株と株式の使分けですが、通
>常は株でいいと思います。格調高い文書では株式の方がいいかもしれませ
>ん。
> さらに、「募集」は新規(2次,3次,…を含む)に株を売出す(発行する)
>際に証券会社が買い手を募集することで、「売出し」は既に発行済みの株に
>対して買い手を募集することです。
> 
>(2)common stock outstanding before offering
> ここでの「offering」も(1)と同様です。「outstanding」は「発行済
>み」です。直訳すれば、「募集前の発行済普通株式(or募集前に発行済みの
>普通株式)」となります。あとは文脈に合わせてください。
>
>(3)investment-grade securities
> 「investment-grade」は「投資対象」、「securities」は「有価証券」
>です。直訳すれば、「投資対象の有価証券」となります。投資対象とは「投
>資家が買うことのできる」という意味で、有価証券は株以外に社債や手形な
>ども含みます。投資対象の有価証券となると、株と社債になります。
>
スミマセン、文はこれです。

The company has announced a stock offering that is summarized below.

Common Stock Offered......... 500,000 shares
Purchase Price.............…….. $1.00 per share
Common Stock Outstanding
Before Offering:.......………. 2,000,000 shares
Common Stock Outstanding
After Offering(1):.....………… 2,500,000 shares
Use of Proceeds...........……. Repayment of debt, marketing and
product distribution, working capital and general corporate purposes.
(1) Assumes the sale of all 500,000 shares of Common Stock offered
hereby and excludes outstanding warrants. See "Description of
Securities".
ありがとうございました。少し株のことがわかったような気がします。で、こちら
で慌てて調べた所、これは新株式発行の際のお決り文句だそうで、
1)新株式発行
募集という言い方があるとはしりませんでした。
2)ただ発行前株式数でよいそうです。
3)格付けでシングルA以上の債券だことだそうで、投資適格格付け債券というのだ
そうです。
ショーシャンクさん、ありがとうございます。いつもショーさんのコメントを呼ん
で勉強しています!これからも、よい回答者としてがんばってください。