◇┳片電源・両電源-投稿者:ママ翻訳者(8/20-13:09)No.7068 ┗┳Re:片電源・両電源-投稿者:タクマン(8/20-14:13)No.7069 ┗┳Re:片電源・両電源-投稿者:ありがとうございます(8/20-15:18)No.7070 ┗━Re:片電源・両電源-投稿者:LimaLima(8/24-00:02)No.7083
片電源・両電源 | ママ翻訳者 | 7068 | 8/20-13:09 |
以前に投稿させていただきましたママ翻訳者です。またお知恵を拝借 させていただければと思い、投稿しています。 電子回路に関するテキストを翻訳中です。 オペアンプ(op-amps)の電源についての記述に 「両電源」(正電圧と負電圧を加えること)と 「片電源」(正または負電圧のどちらか1つしか 電源として与えないこと)という言葉が でてきます。 電気述語辞典(オーム社)、科学技術用語大辞典にも 見当たらず、 インターネットで検索したところ、double power sourceと single power sourceという言葉があったのですが、 確信がありません。single power sourceは単電源という 日本語に相当するものではないかと思っています。 どなたかご存知の方、この2つの用語の英訳をご存知の方、 ご教示いただけないでしょうか。 |
Re:片電源・両電源 | タクマン | 7069 | 8/20-14:13 |
記事番号7068へのコメント
こんにちは、ママ翻訳者さん。 |
Re:片電源・両電源 | ありがとうございます | 7070 | 8/20-15:18 |
記事番号7069へのコメント
タクマン |
Re:片電源・両電源 | LimaLima E-mail | 7083 | 8/24-00:02 |
記事番号7070へのコメント
ママ翻訳者さん タクマンさん こんにちは |