みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳電子マイクロスコープ-投稿者:そら(10/9-19:21)No.7195
 ┣━Re:電子マイクロスコープ-投稿者:Takane(10/9-21:52)No.7197
 ┣┳Re:電子マイクロスコープ-投稿者:LimaLima(10/9-22:01)No.7198
 ┃┗━Re:電子マイクロスコープ-投稿者:LimaLima(10/9-23:06)No.7200
 ┣━Re:電子マイクロスコープ-投稿者:Lon(10/9-22:47)No.7199
 ┣┳Re:電子マイクロスコープ-投稿者:そら(10/10-08:57)No.7203
 ┃┗━Re:電子マイクロスコープ-投稿者:Lon(10/10-17:50)No.7209
 ┗┳Re:電子マイクロスコープ-投稿者:まさこ(10/10-10:08)No.7205
  ┗━Re:電子マイクロスコープ-投稿者:そら(10/10-17:45)No.7208


トップに戻る
電子マイクロスコープそら 719510/9-19:21

自動車のライン不具合の諸問題解決の英訳をしていますが、以下の言
葉の意味が分かりません。どう訳せばいいでしょうか?

電気マイクロの感度確認用のマスター(大範、中間、小範)の有無

ご存知の方、助けて下さい!

トップに戻る
Re:電子マイクロスコープTakane 719710/9-21:52
 記事番号7195へのコメント

こんにちは

>電気マイクロの感度確認用のマスター(大範、中間、小範)の有無

専門外です。つなぎ役で。
このあたりのこと↓かと思います。較正・補正に関することでしょう
か?

http://www.tosok.co.jp/products/k_s_denki.html


ところで、タイトルが「電子マイクロスコープ」で内容が
「電気マイクロ」とはどうつながるのでしょう? 単にわたしが
わからないだけかもしれませんが。
Takane


トップに戻る
Re:電子マイクロスコープLimaLima E-mail 719810/9-22:01
 記事番号7195へのコメント

そらさん こんにちは

この種のものは調べるのがやっかいですね。
http://www.tosok.co.jp/products/k_s_denki.html
http://www.nteg.co.jp/9700.htm
http://www.daisei-kk.com/ele-mic.html

このあたりを読んで日本語の意味を把握した後、マイクロメータについての
英文サイトを探して、英語での表現を見つけることになるのでしょうか。


トップに戻る
Re:電子マイクロスコープLimaLima E-mail 720010/9-23:06

トップに戻る
Re:電子マイクロスコープLon 719910/9-22:47
 記事番号7195へのコメント

こんばんは。

そらさんは No.7195「電子マイクロスコープ」で書きました。

>
>電気マイクロの感度確認用のマスター(大範、中間、小範)の有無

もし可能でしたら、前後の文を読ませていただきたいのですが。
「電気マイクロ」も分かりにくい言葉です。


トップに戻る
Re:電子マイクロスコープそら 720310/10-08:57
 記事番号7195へのコメント

Takaneさん、LimaLimaさん、Lonさん、ありがとうございます。

Lonさん、原文がエクセルワークシートの表で、箇条書きなんですよ。
不具合の指摘内容は「ブッシュのボーリング加工工程において電気マ
イクロの感度設定ミスから内径マイナス品をOKと誤判定してしまっ
た」というものです。精度の問題ですね。

LimaLimaさんにご紹介頂いたページでは"upper limit master, lower
limit master"となっていたので、今回はこれを採用して訳出します。
(納期が今日の午後3時なので!)今後のために、さらに情報があっ
たら教えて下さい。


トップに戻る
Re:電子マイクロスコープLon 720910/10-17:50
 記事番号7203へのコメント

こんにちは。

そらさんは No.7203「Re:電子マイクロスコープ」で書きました。

>Lonさん、原文がエクセルワークシートの表で、箇条書きなんですよ。
>不具合の指摘内容は「ブッシュのボーリング加工工程において電気マ
>イクロの感度設定ミスから内径マイナス品をOKと誤判定してしまっ
>た」というものです。精度の問題ですね。
>LimaLimaさんにご紹介頂いたページでは"upper limit master, lower
>limit master"となっていたので、今回はこれを採用して訳出します。
>(納期が今日の午後3時なので!)今後のために、さらに情報があっ
>たら教えて下さい。

情報じゃなく推測ですが・・・
おそらくそのマイクロメータは測定する対象によって感度(精度)のレンジの切り
替えが出来る物だったんでしょう。
例えば「大範」を選ぶと実際の寸法に対し測定値が±1mmの誤差が出て、
「中間」なら±0.1mm、
「小範」なら±0.01mmの、ように。

いずれにしても大範、小範は一般的な用語でなくその会社独特の言い回し、あるい
はエンジニアが勝手に作った造語の可能性がかなり強いです。


トップに戻る
Re:電子マイクロスコープまさこ 720510/10-10:08
 記事番号7195へのコメント

そらさん、おはようございます。

この分野の翻訳を少しかじったことがあります。

もうおわかりかもしれませんが、

「ブッシュのボーリング加工工程において電気マイクロの感度設定ミスから
内径マイナス品をOKと誤判定してしまった」という不具合からすると、

「電気マイクロの感度確認用のマスター(大範、中間、小範)の有無」
という対策は、単にマスターパーツの有無を確認せよ、という意味ではな
く、マスターパーツを使ったマスタリング作業の実施の有無を確認せよ(実
施されていないのなら、実施して、誤判定が起こらないようにせよ)、とい
う意味ではないかと思います。

現場の技術者の方々の言葉はかなり省略されているものですし、マスターパ
ーツの有無を確認しただけでは対策になりませんから。

勘違いかもしれませんが、ご参考までに。


トップに戻る
Re:電子マイクロスコープそら 720810/10-17:45
 記事番号7205へのコメント

まさこさん、ありがとうございます。
まさにその通りです。
一応訳文としては前に書いたもので提出し、クライアントにフィードバック
をお願いしました。
皆さん、ありがとうございました。