みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳ドッグショーの競技名-投稿者:NutsMeg(10/14-11:24)No.7220
 ┣┳Re:ドッグショーの競技名-投稿者:mos(10/14-23:07)No.7221
 ┃┗━Re:ドッグショーの競技名-投稿者:NutsMeg(10/15-08:48)No.7222
 ┗┳Re:ドッグショーの競技名-投稿者:駆け出し(10/17-13:24)No.7226
  ┗━Re:ドッグショーの競技名-投稿者:NutsMeg(10/17-15:41)No.7227


トップに戻る
ドッグショーの競技名NutsMeg 722010/14-11:24

はじめまして。産業翻訳を生業にしているNutsMegというものです。
この会議室はとても参考になることが多く、ちょくちょくROMさせていただいていました。

次の競技名の日本語名称をご存知の方がおられましたら、ご教示いた
だけないでしょうか。

- lure coursing(ルアーコーシングという表記はいくつかヒットしま
した。疑似エサを追いかけるレースのことです)
- herding (これもハーディングとしているサイトがありました。牧
羊犬が家畜を柵に追い込むスキルの競争です)
- den trial(これが難問です。ある英文サイトによると、巣穴を模し
たトンネルにもぐって獲物をつかまえる競技のようです。)

カタカナで表記して注をつけるという手もあるのですが、ドッグスポ
ーツ界には決まった訳語があるのではないかと思い、おたずねする次
第です。

よろしくお願いいたします。


トップに戻る
Re:ドッグショーの競技名mos 722110/14-23:07
 記事番号7220へのコメント

はじめまして。
全くその分野の専門ではないのですが、興味があったので調べてみました。
フィールドトライアルやアジリティなどで検索しましたが、和名はわからず。
猟野競技は英国が起源のようですから、関連用語は日本に入ってきても
カタカナ表記で済まされていることが多いようですね。
「ルアーコーシング」や「ハーディング」は、専門家や愛好者には
通じるのではないでしょうか。
"den trial"ですが、これは"go to ground"とは別物なのでしょうか?
これも和名はなく、"go to ground"と表記されたものが数件ヒットしたのみですが。
お役に立てませんでしたが、こちらも勉強になりました。
詳しい方の情報があるといいですね。

ご参考:http://living-with-dogs.com/jp/sitedesc/voc-j.html


トップに戻る
Re:ドッグショーの競技名NutsMeg 722210/15-08:48
 記事番号7221へのコメント

mosさん、レス有り難うございました。

確かにgo to groundと表記されているサイトもありますね。いずれにしても
カタカナ表記で注をつけるのがよいのかもしれません。

引き続き調べてみて、新しい発見があればまた報告させていただきます。


トップに戻る
Re:ドッグショーの競技名駆け出し 722610/17-13:24
 記事番号7220へのコメント

NutsMegさん、はじめまして。
亀レスですが、犬好きの友達に聞いてみたら次のような返事が返ってきました。

> - lure coursing
日本でもルアーコーシングって言います。

> - herding
牧羊犬はハーディングドッグっていうし、
ハーディング競技っていうのがあります。

> - den trial(巣穴を模したトンネルにもぐって獲物をつかまえる競技のことら
> しい。)
これは日本語でそのまま使うのかどうかわかりません。
内容からしてダックス競技だろうけど知りません。

とのことです。
参考になれば幸いです。


トップに戻る
Re:ドッグショーの競技名NutsMeg 722710/17-15:41
 記事番号7226へのコメント

駆け出しさん、わざわざお友達に尋ねてくださって有り難うございます。

ルアーコーシングやハーディングは確かにカタカナでもたくさんヒットするので無理
に日本語に訳さないでも良さそうですね。

実は犬関連のサイトでも質問しているのですが、今のところお返事がいただけていま
せん。何か分かりましたら、ご報告いたします。