みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳商品登録出願-投稿者:なすお(11/2-15:33)No.7279
 ┣━Re:商品登録出願-投稿者:ねいろ(11/2-20:19)No.7282
 ┣━Re:商品登録出願-投稿者:特許翻訳苦学生(11/2-23:25)No.7283
 ┗━Re:本当にありがとうございました-投稿者:なすお(11/4-20:43)No.7294


トップに戻る
商品登録出願なすお 727911/2-15:33

はじめまして、フリーランスで翻訳をしているなすおといいます。翻訳歴は、5年になります。主に、ビジネス一般、契約書、財務関係の翻訳をしています。


今回、少し専門とは外れた、商標登録出願関係書類の英訳を依頼され、頭を
抱えております。専門の方には基礎の基礎と思われるような内容ですが、次
の点、教えていただけますか?

商標登録出願の拒否通知文の中に、

「引用商標よりは、xxの称呼を生じない」というくだりがありますが、
この文を英訳するにあたり、決まった言い方があるのでしょうか?

最高裁の判決文の英訳で、引用商標 quoted trademarkというのを見つけ
ましたが、これは一般的にこういうのですか?

また、「称呼を生じない」はどう訳したらよいものでしょうか?

連休返上で机に向かっています。
どうぞ、皆さんのお知恵をお貸し下さい。



トップに戻る
Re:商品登録出願ねいろ 728211/2-20:19
 記事番号7279へのコメント

なすおさん

こんにちは、金融と契約書を得意分野としております、ねいろと申します。私も先日なすおさんと同様、(用語集があるから!ということで)特許関連の文書
がいきなりまわってきて、かなりあわてましたので、他人事とは思えず投稿しております。でも、専門ではありませんので、他の方のアドバイスがあるまでの
つなぎとしてお聞きください。

そのとき客先からいただいた用語集では、

引用登録商標

- cited trademark
- quotated trademark

称呼

- appellation

となっています。称呼につきましては、私は一瞬呼称の誤植かと思いましたが、特許の世界で一般的に使われる言葉のようですね。ただ、いただいた用語集の
英語が「一般的に特許の世界でつかわれる英語」かどうかについては、定かではありません。

また、ご質問の文章中の「より 生じない」のところ、日本語として読めないですよね。私が訳した文書もそうでした。わざわざ解りにくくしようとして書い
た日本語としか思えないような、文章でした。特許申請書の誤訳が多い、との批判はよく耳にしますが、このあたりにも原因があるのでは、と思いました。い
ずれにしても、もう特許の仕事は失敗する前に手をひこうと決意したのでした。

私も連休中仕事をかかえ、いい天気(東京ですが)を窓からうらめしく眺めつつ机に向かっております。お互いがんばりましょー^^

特許ご専門の方から早く書き込みがあるといいですね。

ねいろ


トップに戻る
Re:商品登録出願特許翻訳苦学生 728311/2-23:25
 記事番号7279へのコメント

No.7279「商品登録出願」で書きました。
>また、「称呼を生じない」はどう訳したらよいものでしょうか?→称呼はpronunciationです。
ですから、Such a pronunciation is not produced (又はcaused)でよいと、思います。
日刊工業新聞社発行、特許実務用語和英辞典、が参考になります。




トップに戻る
Re:本当にありがとうございましたなすお 729411/4-20:43
 記事番号7279へのコメント


>ねいろさん、特許翻訳苦学生さん、ありがとうございました。
おかげで、何とか訳文が上がりそうです。
専門的な言い回しとは言え、日本語が分からないのには、一番苦労しますね。
私の場合、専門外は引き受けないとも言えないので、地道に知識を付けて行きたいと思います。
>また、どうぞよろしくお願いします。
特許実務用語和英辞典は、値段もてごろなので、一冊購入することにしました。

なすお