みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳: ;(セミ)コロンの扱い方ほか-投稿者:rsaka(2/9-10:05)No.7512
 ┣┳Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほか-投稿者:TAKIN(2/10-09:10)No.7515
 ┃┗┳Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほか-投稿者:rsaka(2/10-10:03)No.7516
 ┃ ┗━Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほか-投稿者:Takane(2/10-19:50)No.7517
 ┣┳Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほか-投稿者:まるこ(2/11-22:07)No.7519
 ┃┗━Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほか-投稿者:rsaka(2/12-08:29)No.7520
 ┗┳The Chicago Manual of Style-投稿者:タクマン(2/12-15:38)No.7521
  ┗━Re:The Chicago Manual of Style-投稿者:rsaka(2/12-18:41)No.7522


トップに戻る
: ;(セミ)コロンの扱い方ほかrsaka 75122/9-10:05

会社勤めのかたわら英語関係の在宅翻訳にたずさわって足掛け2年の者で、経営、経済、財務会計等の分野を得意としております。まだまだ経験が浅く、勉強することばかりです。

初歩的な質問で恥ずかしいのですが、下記の2点について教えてくださ
い。
1.:あるいは;の扱い方
  英文では結構これが出てきます。文章の中では;が多いかと思いま
 すが、私はこの記号については、文章の流れをいったん区切り注釈
 や説明、具体例などを入れる趣旨のものとして、「というのも」、
 「つまり」、たとえば」、「実は」などという接続詞を入れたり、
 文頭に「―」という記号を入れたり、無視したりしています。皆様
 はどのように扱っておられますか。
2.「―」の長さ
  ところで上記に登場した「―」(恥ずかしいのですが読み方がわ 
 かりません)ですが、日本語の文章で通常使われているものはもっと
 長いように思うのです。そこで、私は、「――」というように二つ
 続けて使うのですが、真ん中が切れているのが気に入りません。も
 っと別の記号があるのでしょうか。皆様はどのようにしておられま
 すか。教えてください。





トップに戻る
Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほかTAKIN 75152/10-09:10
 記事番号7512へのコメント

私もそんなに正確な知識は持っていませんが、とりあえずのつなぎで。

コロンとセミコロンは別物です。コロンは説明や例を導くものとして、rsaka さんと
同じく説明的に訳すのを原則としています。訳語は文脈次第ですが、比較的多く使う
のは「すなわち」「たとえば」「具体的には」などです。

これに対してセミコロンは基本的に「コンマよりやや強い区切り」で、普通は特に訳
文に反映させてはいません。

和訳文の中ではコロンもセミコロンも使いません(いずれも「日本語の句読点ではな
い」という認識です)。ただしコロンは、箇条書きなど慣用がほぼ決まっていると思
われる場合には使用します。

ダッシュについても決まりはあるのかもしれませんが私はよく知りません。日本語の
中では長音記号をF9キーで変換した全角文字を使用しています。前後に半角スペース
を入れることもあります。英文ではハイフンの前後にスペースを空けたり、ハイフン
を2つ続けたりしています。


トップに戻る
Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほかrsaka 75162/10-10:03
 記事番号7515へのコメント

TAKINさん

ありがとうございます。
とても参考になります。


トップに戻る
Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほかTakane 75172/10-19:50
 記事番号7516へのコメント


情報のみですが、こんなのもあります。

英語の句読法辞典
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4901161466.html

Takane


トップに戻る
Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほかまるこ 75192/11-22:07
 記事番号7512へのコメント

> 上記に登場した「―」
> もっと別の記号があるのでしょうか。

「ロングダッシュ」のことでしたら、
Ctrl+Alt+テンキーのマイナス(-)で出ませんでしょうか?


トップに戻る
Re:: ;(セミ)コロンの扱い方ほかrsaka 75202/12-08:29
 記事番号7519へのコメント

たかねさん、まるこさん

ありがとうございます。
まるこさんに教えていただいた方法をやって見ました。テンキーのマ
イナスを2回押すことで、たしかに真ん中が切れていないロングの―ダ
ッシュが出ますね。これを書いていて気づいたのですが、「ダッシ
ュ」を変換しても―が出るのですが、それを2回続けても真ん中がきれ
てしまいますね。

いい方法を教えていただきました。


トップに戻る
The Chicago Manual of Styleタクマン 75212/12-15:38
 記事番号7512へのコメント

こんにちは。

それぞれの訳し方についてではありませんが、英文ライティングについては、

The Chicago Manual of Style

を参考書として所有しておくのは悪くないと思います。

アメリカでは、ライターの参考書のデファクト・スタンダードです。


トップに戻る
Re:The Chicago Manual of Stylersaka 75222/12-18:41
 記事番号7521へのコメント

貴重な情報をいただきまして、まことにありがとうございます。

今回質問を登録させていただいたおかげで、皆様が深く勉強しておられること
がよくわかり、私も遅ればせながら、べ今日の意欲が猛烈にわいて参りまし
た。