みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳タンパク質の名前?rinophoreとosphadium-投稿者:Kiki(3/12-01:15)No.7651
 ┣━rhinophore = 嗅覚突起-投稿者:南都隆幸(3/12-01:33)No.7652
 ┗┳osphradium = 嗅検器-投稿者:南都隆幸(3/12-01:38)No.7653
  ┗━ありがとうございました!-投稿者:Kiki(3/12-03:29)No.7654


トップに戻る
タンパク質の名前?rinophoreとosphadiumKiki 76513/12-01:15

先日は別件でお世話になりました。
フランス語翻訳家のKikiです。

前回と同じ、「バイオセンサー」に関する翻訳で、また引っかかる単語
が出てきました。
rinophore
osphadium
の二つなのですが、登場するのはバイオセンサーを使って実施された検
査結果の章です。

翻訳文は以下になります。

「特徴的な弁部の動き(閉塞状態と活動低下、または異常な過敏活動)は、
毒性物質の存在に際し、二枚貝が「化学受容器」によって反応する結果
である。」

ここで出てくる「化学受容器」Chemoreceptorsの後に括弧がついて
(rinophore、osphadium)
という但し書きがあります。

http://lsd.lab.nig.ac.jp/WebLSD/lookup-j.html
生物科学分野専門のオンライン辞書を見てもヒットしません。

Google検索では、rinophoreが一件のみヒットし、英語のHPでしたので、
多くの専門用語に見られるように、綴りはフランス語と同じようです。
が、このHPの内容は、私の翻訳内容と一致しません。

私の予想では、タンパク質の名前のようなのですが・・・
どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、お知恵を拝借願えますか?

どうか宜しくお願いします。

トップに戻る
rhinophore = 嗅覚突起南都隆幸 <email> 76523/12-01:33
 記事番号7651へのコメント

>「化学受容器」Chemoreceptorsの後に括弧がついて
>(rinophore、osphadium)

=========

まず、rinophore は、Google 検索すると、「rhinophore の間違いではない
か?」と尋ねてきます。たぶん、本当は rhinophore が正しいのでしょう。
「科学技術45万語対訳辞典」によると、rhinophore は「嗅覚突起」とありま
す。

osphadium については、私にはまだ見つかりません。


トップに戻る
osphradium = 嗅検器南都隆幸 <email> 76533/12-01:38
 記事番号7651へのコメント

>rinophore
>osphadium

==========

もう一つの謎。osphadium は、osphradium の間違いだと思います。さっきと
同じ辞書である「科学技術45万語対訳辞典」によると、osphradium は「嗅検
器」とあります。さっきの rhinophore にしても、今回の osphradium にし
ても、この辞書には「医生」という注釈がついています。たぶん、医学・生
物学用語なのでしょう。


トップに戻る
ありがとうございました!Kiki 76543/12-03:29
 記事番号7653へのコメント

綴りの間違いがあったのですね。
確かに、この翻訳文献は章の構成に問題がありまして、
翻訳作業当初、少々混乱をきたしました。

でも、学会誌に出版されたものの様なので・・・
まさか綴りに間違いがあるとは考えませんでした。

原稿の前後関係からも、南都さんの指摘するように綴りが間違っており、
「嗅検器」と「嗅覚突起」の訳が正解のようです。

私の予想した「タンパク質の一種」は、全くの予想外れだったわけですね。
お恥ずかしい限りです。

度々助けていただいて、本当に感謝しています。
今後も何かありましたら、どうぞ宜しくお願いします。

PS
「科学技術45万語対訳辞典」は、本当にすばらしいですね。
今後、投資するだけの準備ができたら、是非購入したい一品です。