みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳a loopful of、corresponding color(微生物)-投稿者:佐助(3/22-09:03)No.7689
 ┣━Re:a loopful of、corresponding color(微生物)-投稿者:MO(3/22-09:16)No.7690
 ┣━corresponding color = 対応する色-投稿者:南都隆幸(3/22-10:30)No.7691
 ┣━"a loopful of" の訳語を示したウェブサイト-投稿者:南都隆幸(3/22-10:51)No.7692
 ┣┳Re:a loopful of、corresponding color(微生物)-投稿者:EB(3/22-15:55)No.7694
 ┃┣━corresponding colorの前後の文章-投稿者:佐助(3/22-18:56)No.7695
 ┃┗━Re:a loopful of、corresponding color(微生物)-投稿者:それはないでしょう(3/23-08:49)No.7698
 ┗━ありがとうございます-投稿者:佐助(3/23-20:29)No.7699


トップに戻る
a loopful of、corresponding color(微生物)佐助 76893/22-09:03

度々お世話になっております。
現在、寒天培養について翻訳してます。
この中で、
@Inoculate the XXX(培地) with a loopful of culture emulsified
Aa corresponding color changes from A to B
といった文が出てきます。

@のa loopful ofですが、「1/1000量の」といった意味があるのでしょ
うか?
http://www.kikumasamune.co.jp/daigakuin/hakushi/hakushi02.html
を参考にしたのですが、確証がありません。

Aのcorresponding colorは「対応色」という訳になるのでしょうか?
「対応色」ではヒットしませんので、「培地色」かなとも思っていま
す。

基本的な質問かもしれませんが、ご教授の程宜しくお願い致します。

トップに戻る
Re:a loopful of、corresponding color(微生物)MO 76903/22-09:16
 記事番号7689へのコメント

佐助さん、こんにちは。

手持ちの辞書には「loopful=白金耳量」とあります。白金耳というのは、
化学でよく使われる耳掻きみたいな器具です。
「白金耳量」でgoogle検索すると沢山使用例が見られますよ・・・。
例:
菌体を一白金耳とり、・・・・
検体の1白金耳量を0000000に塗抹・・・


トップに戻る
corresponding color = 対応する色南都隆幸 <email> <Web>76913/22-10:30
 記事番号7689へのコメント

医学や生物学には、ほとんど知識がありません。ですから、偉そうなこ
とを言うな、と叱られそうです。でも、今回の "a corresponding
color" という言葉は、専門的な言葉でも何でもなく、ごく普通の日常語
であると思います。「対応する色」とでも訳せばいいのではないでしょ
うか。その日本語の例と英語の例を、下記に示します。

(1) 3D-DataMaster
... メッシュデータの最小値と最大値、及び、それらに**対応する色**
を指定することで、 メッシュデータの値に応じた色が補 ...
www.maxnt.co.jp/MaxnetProducts/Tgs/
3dms/techdoc/3ddata/Coloring.htm

(2) ... The two inputs are added together then ** a
corresponding color ** is chosen from the active gradient (the
higher the value, the further to the right the color). ...
www.metasynth.com/AMPRODOCS/pages_picts/ pages/gettingdeeper.html

(3) ... The tomb has three chambers with a grave in each. On the
top of each grave a stone with ** a corresponding color ** is
placed in a hole. ...
faqs.ign.com/articles/390/390615p1.html

上記の日本語にせよ英語にせよ、読んでみると、どう見ても、"a
corresponding color" というのは、実に日常的な意味の言葉であり、
「対応する色0とでも訳せばいいのだろう、と私は思いますけど、いかが
でしょうか?


トップに戻る
"a loopful of" の訳語を示したウェブサイト南都隆幸 <email> <Web>76923/22-10:51
 記事番号7689へのコメント

MO さんが、"a loopful of" が「白金耳量」に対応するとおっしゃいま
したが、それを裏付けるウェブサイトがあります。英和の対訳になって
いるサイトです。

http://makeashorterlink.com/?X5B411CC7

ただし、本当にこのサイトが正しい知識を伝えているのかどうかは、私
にはわかりません。いろんな辞書を見ましたが、わかりません。


トップに戻る
Re:a loopful of、corresponding color(微生物)EB 76943/22-15:55
 記事番号7689へのコメント

MOさんがお答えになっているとおりだと思いますが、現場の人間は
あまり「一白金耳量をとって〜」という言い方はしませんし、
論文でもそのように書くことは少ないと思います(私は目にした
ことがありません)。

culture emulsified という部分から考えて、液体培地に
白金耳を浸けて、それを寒天培地上で画線培養した可能性が
濃厚だと思うのですが、もしそうなら「培養液を白金耳で
取り、寒天培地に植菌した」くらいで良いのではないでしょうか?

>Aa corresponding color changes from A to B

前後の文脈はどうなっているのでしょう?


トップに戻る
corresponding colorの前後の文章佐助 76953/22-18:56
 記事番号7694へのコメント

みなさんありがとうございます。


>>Aa corresponding color changes from A to B
>
>前後の文脈はどうなっているのでしょう?

前後の文章としては「pHが高くなると、a corresponding color
changes from A to B」となっています。
英語にとらわれず「培地の色がAからBに変色する」でいいのかなとも思
っています。


トップに戻る
Re:a loopful of、corresponding color(微生物)それはないでしょう 76983/23-08:49
 記事番号7694へのコメント

EBさんは No.7694「Re:a loopful of、corresponding color(微生
物)」で書きました。

>現場の人間は
>あまり「一白金耳量をとって〜」という言い方はしませんし、
>論文でもそのように書くことは少ないと思います(私は目にした
>ことがありません)。

自分は使わないから他人も使わないと考えたくなるのはわかります
が、現実を無視しておられるようですね。


トップに戻る
ありがとうございます佐助 76993/23-20:29
 記事番号7689へのコメント

みなさんありがとうございました。
大変勉強になりました。
今後とも宜しくお願いします。