みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳it read の 意味-投稿者:rsaka(3/26-14:36)No.7717
 ┣━it read = it was read, it was interpreted-投稿者:南都隆幸(3/26-15:17)No.7718
 ┣┳vehicles = 車ではなく手段 -投稿者:南都隆幸(3/26-15:46)No.7719
 ┃┗┳Re:vehicles = 車ではなく手段 -投稿者:rsaka(3/26-16:31)No.7720
 ┃ ┗┳Re:vehicles = 車ではなく手段 -投稿者:ウーティス(3/26-18:11)No.7721
 ┃  ┗┳corporate vehicle の意味 -投稿者:南都隆幸(3/26-18:35)No.7722
 ┃   ┗┳corporate vehicles = trusts, etc. -投稿者:南都隆幸(3/26-19:42)No.7723
 ┃    ┗━「各種の法人組織形態」とでも訳せば?-投稿者:南都隆幸(3/26-19:52)No.7724
 ┣━Re:it read の 意味-投稿者:からん(3/26-20:33)No.7725
 ┗━Re:it read の 意味-投稿者:rsaka(3/29-11:06)No.7750


トップに戻る
it read の 意味rsaka 77173/26-14:36

国際司法共助に関する英日訳で苦闘しておりますが、締切りを控え、
悩んでおります。お助けください。
1.カナダの法令を引用した部分で、
an offence under section 145 of the Criminal Code,chapter C-34
of the Rivised Statues of Canada1970,as it read immediately
before January 4,1983.
とあります。このreadの意味ですが、過去形で、1983年1月4日に再び
改定されるまで、この規定が「読まれていた⇒施行されていた、適用
されていた」
と解するべきか、と思うのですか、いかがでしょうか。このような使
い方があるのでしょうか。
2. corporate vehicle
資産の追跡可能性に関し、各国の国内措置についてG8会議の干渉を述
べている箇所で、
lack of the transparancy of legal arrangements such as
corporate vehicles,can impede effective investigation and
locating of assets. States should,take the necessary measures
so that their domestic law provides for adequate transparancy
of arrangements such as corporate vehicles.
という文があります。legal arrangements such as corporate
vehiclesとは、車の業界における生産調整の取りきめ(たとえば日本に
あるかどうかわかりませんが)のようなものかと思うのです。これは
transparancyのあるほうの例示として上げられているのですが。
vehicleを車以外の、たとえば、伝達手段や媒体のような意味に受け取
るのも違うような気がします。
以上、恥ずかしいのですが、御願いいたします。

トップに戻る
it read = it was read, it was interpreted南都隆幸 <email> <Web>77183/26-15:17
 記事番号7717へのコメント

>an offence under section 145 of the Criminal Code,chapter C-
34 of the Rivised Statues of Canada1970, as it read
immediately before January 4,1983.
「読まれていた⇒施行されていた、適用されていた」

=========================

取り急ぎ、一つ目のご質問についてのみ、お答えします。it read
は、it was read あるいは it was interpreted というような意味だ
と思います。その根拠については、示すまでもないかもしれません
が、蛇足ながら、付け加えます。

オンラインの「リーダーズ大辞典」の read の項目、自動詞の(4)

[様態の副詞(句)を伴って] (…と)解される; (…と)書いてある
0The rule reads two (different) ways. その規則は 2 通りの意味
に解釈できる
0It reads as follows. その文句は次のとおりである.
[well などの様態の副詞(句)を伴って] (…に)読める
0This play reads better than it acts. この劇は上演するよりも読
むのによい.

次に、Longman Advanced American Dictionary のread の項目

(7) [have a particular sign/meaning]
[Intransitive not in progressive]
if words read in a partticular way, they have a particular
form, or produce a particular effect when you read them:
例文: The headline **read**: "Firefighters Save Girl From
Flames."
Johnson's travel guide **reads** well (= is ready to read) and
is very informative.

===============
以上のことから察するに、法律関連の原文である

an offense ...., as it read immediately before (年月日)

は、

an offense..., as it was read (interpreted, defined)
immediately before (年月日)

というふうに解釈できると思います。つまり、私が無理に訳すとした
ら、

「(年月日)直前の時点での解釈による....の offense」

というふうな感じになります。言い換えると、法律における offense
という概念の定義(つまり解釈の仕方)は、法律が改定されたり判例
が新しく生み出されるたびに変わっていくものですけど、この文の意
味は、「その(年月日)の直前の時点において一般的に受け入れられ
ていた解釈(あるいは定義)における offense という概念」という感
じの意味なのでしょう。長々とした説明で、すみません。こんなこと
は、と〜っくの昔にわかっていたのに〜、と思われたら、ごめんなさ
い。


トップに戻る
vehicles = 車ではなく手段 南都隆幸 <email> <Web>77193/26-15:46
 記事番号7717へのコメント

>lack of the transparancy of legal arrangements such as
>corporate vehicles,can impede effective investigation and
>locating of assets. States should,take the necessary measures
>so that their domestic law provides for adequate transparancy
>of arrangements such as corporate vehicles.

==============

二つ目のご質問について。引用されたパラグラフを読んだ限りでは、
どうも vehicles は means (手段)というような意味だと思います。
車両という意味ではなさそうです。上記のlegal arrangements と
corporate vehicles は、同格というか、同じレベルで扱われているの
で、余計にそう感じられます。corporate vehicles という言葉を
Google 検索すると、下記のような文章が見つかりました。

Use of Irish Corporate Vehicles
・・・・・・
Flexibility: Trusts are not appropriate ** vehicles ** from
which to make investment decisions. Companies are more suited
to meet the demands put on them.
http://ireland.iol.ie/apt/corppriv.htm

上記のように、corporate vehicles の説明の中で、trusts を
vehicles だと言っています。ここでは、手段という意味で使っている
ようです。したがって、そのタイトルである Irish Corporate
Vehicles も「アイルランドの企業が採用する手段」というような意味
なんでしょう。

今日が rsaka さんの納期だと聞いておりましたので、あわててお答え
しました。どうも、私ばかり回答して、他の方々が回答する機会を奪
ってしまって申し訳ありません。特に、管理人さんにお詫びを致しま
す。


トップに戻る
Re:vehicles = 車ではなく手段 rsaka 77203/26-16:31
 記事番号7719へのコメント

南都 さん ありがとうございます。
いつもながら厚みのあるご回答、驚くばかりです。
締め切りがどうのと、甘えをむき出しですみません。

参考にさせていただき、無い知恵を絞って見ます。

ありがとうございました。


トップに戻る
Re:vehicles = 車ではなく手段 ウーティス 77213/26-18:11
 記事番号7720へのコメント

こんにちは。

corporate vehicleと聞いて思い浮かぶのは、証券化で使われる
Special Purpose Vehicle(特別目的媒体)です。

SPVはSpecial Purpose Company (SPC=特別目的会社)や信託(trust)を
総称した呼び方です。

ですので、corporate vehicleというと、企業が何らかの目的のために
設立した「法人組織という形式の組織(事業体)」という感じがするの
ですが…。あくまでも私の印象です。

ちなみに、山岡さんの「経済・金融英和実用辞典」では、corporate
vehiclesを「所有企業」と訳しています。
どういう文脈で「所有企業」となるのかいまいちはっきりしませんが、
ある目的のために設立して所有している企業、という感じなのでしょう
か。


トップに戻る
corporate vehicle の意味 南都隆幸 <email> <Web>77223/26-18:35
 記事番号7721へのコメント

ウーティスさんの言葉
>corporate vehicleと聞いて思い浮かぶのは、証券化で使われる
Special Purpose Vehicle(特別目的媒体)です。

==============

ウーティスさんのコメントに刺激されて、調べてみました。まだ十分に
は調査していませんし(あまり時間もないんですけど)、"a corporate
vehicle is" という単語群を Google の口の中に押し込むと、いろんな
サイトが出てきます。その中の一つ。

Types of Companies
The major form of doing business in Austria through ** a
corporate vehicle ** is the limited liability company
("Gesellschaft mit beschr&auml;nkter Haftung" - "Ges. m.b.H."), the
ideal corporate form for wholly-owned subsidiaries and any
corporate forms where the shareholders want to exercise direct
influence on management.
http://makeashorterlink.com/?W58C528D7

まだ私にはよくわかりませんが、ウーティスさんのおっしゃっていたこ
とと上記の文章とを比べ合わせると、少しその意味がぼんやりとわかる
ような気もします。


トップに戻る
corporate vehicles = trusts, etc. 南都隆幸 <email> <Web>77233/26-19:42
 記事番号7722へのコメント

やっとのことで、corporate vehicles の定義らしきものを示したサイトを見つけました。

For the purposes of the MCV Report "corporate vehicles" are defined to include trusts,
foundations and partnerships.
http://makeashorterlink.com/?U2CE328D7


トップに戻る
「各種の法人組織形態」とでも訳せば?南都隆幸 <email> <Web>77243/26-19:52
 記事番号7723へのコメント

何度も書き込みしてすみません。下記のサイトにある文章を読んでみて下さい。

<引用はじめ>
** 法人組織** は、市場経済におけるほとんどの商業活動、起業家活動を支えており、ここ数十年にわたり
世界規模での繁栄に大きく貢献している。しかし、企業やトラスト(企業合同)から基金や組合に至るまで
** 法人組織には様々な形態** があり、政府や規制当局は、マネーロンダリング、贈賄汚職、債権者からの
資産隠匿、脱税、自己取引、不正な株取引、その他不法活動にこうした法人組織が悪用されていることに気
づき始めた。
このような事情を背景にしてまとめられた本書は、** 法人組織の悪用 ** を防止、阻止する方法を明らかに
している。本書は、便益所有者(beneficial owners)に匿名性を認める範囲が大きい法人形態ほど、悪用さ
れやすいことを示しながら、政府やその他の関係当局が便益所有に関する情報を確保し、法人組織の悪用を
制限する一連の政策オプションを提示している。
本書はOECDコーポレートガバナンス推進グループが編集し、理事会がReport on the Misuse of **
Corporate Vehicles ** for Illicit Purposesというタイトルで承認した報告書である。

http://makeashorterlink.com/?I64F318D7

<引用おわり>

上記の文章の中にある英文と日本文を見比べると、どうやら、corporate vehicles は、「各種の法人組織形
態」とか、あるいは単に「法人組織」とでも訳せばいいのではないか、と思います。もちろん、別の方が教
えてくださった「所有企業」という訳もあるのでしょうけど、それについては、私にはよくわかりません。


トップに戻る
Re:it read の 意味からん 77253/26-20:33
 記事番号7717へのコメント

rsakaさん、こんにちは。

>lack of the transparancy of legal arrangements such as
corporate vehicles,can impede effective investigation and
locating of assets

vehiclesについてはすでに有益な情報がたくさん出ておりますが、
ここではなんとなくtax等の loopholeくさい気がします。

否定的な文脈を反映させて、「法の抜け穴を利用した子会社設立等によ
る不透明な状況」などとすると遊びすぎでしょうか?

からん


トップに戻る
Re:it read の 意味rsaka 77503/29-11:06
 記事番号7717へのコメント

皆様 いろいろと貴重なご教示本当にありがとうございました。

corporate vehicles は、企業が子会社形態等を利用して資産隠しやロ
ンダリングをはかるなどの不透明な動きをさしている、と解するべき
なのですね。

私の悩みの原因のひとつは、corporate vehiclesが透明性のあるほう
の例示に上げられているような気がしたからなのですが、これは
arrangementsの例示 と見るべきでした。

ともかく今回は本当に助かりました。今後は私ももっと徹底的に調べ
て深みのある仕事をしたいと思います。
そして、ひとに教えてあげられるような役目に早く回りたいとも。

ありがとうございました。