みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳double-strength broth、Infusion Blood Agarなど(培養)-投稿者:佐助(4/7-17:03)No.7805
 ┣┳Re:double-strength broth、Infusion Blood Agarなど(培養)-投稿者:May(4/7-20:11)No.7806
 ┃┗┳brain heartがついていません-投稿者:佐助(4/7-22:26)No.7808
 ┃ ┗━Re:(1),(2)について-投稿者:Thermus(4/8-03:34)No.7809
 ┣━Re:double-strength broth、Infusion Blood Agarなど(培養)-投稿者:dime(4/7-21:32)No.7807
 ┗━ありがとうございます-投稿者:佐助(4/8-10:51)No.7811


トップに戻る
double-strength broth、Infusion Blood Agarなど(培養)佐助 78054/7-17:03

こんにちは。いつもこちらでお世話になってます。
現在微生物の培養法について翻訳しています。
以下のことが分からないのでお助けください。

@a broth containing tripotassium phenolphthalein disulfate
ここに出てくる“tripotassium phenolphthalein disulfate”が分かり
ません。化学分野では基本的なことかもしれませんが、検索してもヒッ
トしません。googleではweb全体でも2件しかヒットしません。「三カ
リウム」「二硫酸」「フェノールフタレイン」などで検索しましたが、
この訳語であるようなものはヒットしませんでした。

AInfusion Blood Agar
Infusionは訳さず「血液寒天培地」でよいのでしょうか?

Bdouble-strength broth
「ダブルストレングス」で検索をかけると何件かヒットしますが、「ダ
ブルストレングスブロス」ではヒットしませんでした。

CThis inoculum preparation should produce a sharp zone in the
assay.
この文の“a sharp zone”ですが、これは全く検討がつかず、検索もで
きていません。

みなさまのお知恵をお貸しください。


トップに戻る
Re:double-strength broth、Infusion Blood Agarなど(培養)May 78064/7-20:11
 記事番号7805へのコメント

ごく一部しかお役に立てそうもありませんが。。。
(あの、もしかして、↑この日本語おかしいでしょうか?)

>@a broth containing tripotassium phenolphthalein disulfate

ニ硫酸フェノールフタレイン三カリウムではないかな?類似の化合物名から類
推しただけですが。

>AInfusion Blood Agar
>Infusionは訳さず「血液寒天培地」でよいのでしょうか?

もしかして、その前にbrain heartがありませんか。もしそうであればそちら
のほうから攻めてみてください。


トップに戻る
brain heartがついていません佐助 78084/7-22:26
 記事番号7806へのコメント

コメントありがとうございます

残念ながらbrain heartがついていません。ついている場合と同じ訳になるので
しょうか?


トップに戻る
Re:(1),(2)についてThermus 78094/8-03:34
 記事番号7808へのコメント

初めまして。

(1)は、「フェノールフタレイン二硫酸三カリウム」かと思います。
http://www.siyaku.com/
で、上記ワードで検索してみてください。和光純薬からこの名で出ている
ようです。

(2)は、Mayさんもご指摘のように、前に“Brain heart”があって、それ
が省略されているように思います。もしかしたら、BBL培地の商品名かもし
れません。
http://www.bdj.co.jp/ind/products/1f3pro0000002y20.html
インフュージョン寒天培地とあります。これに適切な血液を加えて、血液
寒天培地とするものと思われます。とすれば、訳語としては「インフュー
ジョン血液寒天」でOKかもしれません。

(3)、(4)についてはdimeさんがご指摘の通りと思います。


トップに戻る
Re:double-strength broth、Infusion Blood Agarなど(培養)dime 78074/7-21:32
 記事番号7805へのコメント

佐助さん、こんにちは

>Bdouble-strength broth

特に専門的な用語というわけでもなくて、濃度を説明しているだけ
ではないだろうかと思います。「"倍濃度" 培地」で検索(Google)
した結果を参考にしていただけませんか。

>CThis inoculum preparation should produce a sharp zone in the
>assay.

"the assay"の内容がわかれば"a sharp zone"の意味もはっきりしそう
だと思います。おそらくinoculumの活性はzoneの有無や大きさによって
判断されるのではないでしょうか。そのようなzoneの例として、
抗生物質に関係する「発育阻止帯(growth-inhibitory zone?)」や、
溶血性毒素に関係する「溶血環(zone of hemolysis?)」が思い浮か
びます。inoculumの活性が強ければ、そのzoneがsharpになるという
ことではないでしょうか。

参考になれば幸いです。


トップに戻る
ありがとうございます佐助 78114/8-10:51
 記事番号7805へのコメント

Mayさん、dimeさん、Thermusさんコメントありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。