教えて--みなさんのお知恵拝借 電子辞書割引販売のご案内

メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳「担当者」と「責任者」-投稿者:(よ)(1/28-16:27)No.782
 ┗┳Re:「担当者」と「責任者」-投稿者:グース(1/28-17:28)No.783
  ┗┳Re:「担当者」と「責任者」-投稿者:(よ)(1/31-09:17)No.792
   ┗┳Re:「担当者」と「責任者」-投稿者:グース(2/1-15:23)No.801
    ┗━ありがとうございました-投稿者:(よ)(2/4-10:14)No.812


トップに戻る
「担当者」と「責任者」(よ) 7821/28-16:27

辞書で引くと、担当者はperson in chargeで、責任者はresponsible
personなんて出ていたりしますが、どちらも単語的には責任を負う人の
ことですよね。みなさんはどんな風に書き分けてますか。ぜひ教えて下
さい。

トップに戻る
Re:「担当者」と「責任者」グース 7831/28-17:28
 記事番号782へのコメント

(よ)さんは No.782「「担当者」と「責任者」」で書きました。
>辞書で引くと、担当者はperson in chargeで、責任者はresponsible
>personなんて出ていたりしますが、どちらも単語的には責任を負う人の
>ことですよね。みなさんはどんな風に書き分けてますか。ぜひ教えて下
>さい。

質問の意図が、「日本語としての担当者と責任者の意味の違い」なのか「最適
な英訳は何か」なのか分かりませんが、「日本語としての担当者と責任者の意
味の違い」という前提でコメントします。

私が以前勤めていた会社では(他社も同じだと思いますが)、「担当者」と
「責任者」は基本的にまったく異なります(もちろん責任を持つという意味で
は同じですが)。例えば、ある製品を製作・販売するプロジェクトで見れば、
プロジェクトのリーダー(例えば部・課長など)が「責任者」で、プロジェク
トに関する設計や試験、客先交渉窓口など細かい仕事に従事する人が「担当
者」です。会社では、担当者がミスしても責任者が最終的な責任を負うので
す。翻訳会社で見ても、コーディネーターが「担当者」、コーディネータの上
司である課長(大げさに見れば社長も)「責任者」です。


トップに戻る
Re:「担当者」と「責任者」(よ) 7921/31-09:17
 記事番号783へのコメント

グースさんは No.783「Re:「担当者」と「責任者」」で書きました。
>(よ)さんは No.782「「担当者」と「責任者」」で書きました。
>>辞書で引くと、担当者はperson in chargeで、責任者はresponsible
>>personなんて出ていたりしますが、どちらも単語的には責任を負う人の
>>ことですよね。みなさんはどんな風に書き分けてますか。ぜひ教えて下
>>さい。
>
>質問の意図が、「日本語としての担当者と責任者の意味の違い」なのか「最適
>な英訳は何か」なのか分かりませんが、「日本語としての担当者と責任者の意
>味の違い」という前提でコメントします。
>

早速のお返事ありがとうございました。
質問が具体的でなかったので、また
書き込んでみます。


>私が以前勤めていた会社では(他社も同じだと思いますが)、「担当者」と
>「責任者」は基本的にまったく異なります(もちろん責任を持つという意味で
>は同じですが)。例えば、ある製品を製作・販売するプロジェクトで見れば、
>プロジェクトのリーダー(例えば部・課長など)が「責任者」で、プロジェク
>トに関する設計や試験、客先交渉窓口など細かい仕事に従事する人が「担当
>者」です。会社では、担当者がミスしても責任者が最終的な責任を負うので
>す。翻訳会社で見ても、コーディネーターが「担当者」、コーディネータの上
>司である課長(大げさに見れば社長も)「責任者」です。


私も企業に勤めているので、そういった
現場の実体には触れております。
知りたかったのは、後者の
どう英訳するのがベストか、でした。
もし何かまた知恵を借りられたら
よろしくお願い致します。


トップに戻る
Re:「担当者」と「責任者」グース 8012/1-15:23
 記事番号792へのコメント

(よ)さんは No.792「Re:「担当者」と「責任者」」で書きました。
>>(よ)さんは No.782「「担当者」と「責任者」」で書きました。
>>>辞書で引くと、担当者はperson in chargeで、責任者はresponsible
>>>personなんて出ていたりしますが、どちらも単語的には責任を負う人の
>>>ことですよね。みなさんはどんな風に書き分けてますか。ぜひ教えて下
>>>さい。
>>
>知りたかったのは、後者の
>どう英訳するのがベストか、でした。
>もし何かまた知恵を借りられたら
>よろしくお願い致します。
>
大変失礼しました。
ブックシェルフ(プログレッシブ)では「担当者」も「責任者」も“person in charge”
となっています。“responsible person”も含め、これらはビジネスにおける役職名に近
いものではなく、日常レベルの表現だと思います。つまり、「責任ある担当者」というよ
うな意味合い。文脈によってはそれで良いような気がします。
もし、役職名に近い表現をする必要がある場合、「責任者」は、新編英和活用大辞典の逆
引きで出てくる“supervisor”はいかがでしょうか。
「担当者」をビジネス/技術実用英語大辞典で調べると分野に応じてさまざまな表現が出て
きます。私なら文脈上近いものがあればそれを使うと思います。近いものがなければ、
“person in charge”を使うかもしれません。
一例を転記すると、
a contact person 連絡相手[連絡窓口, 担当者, 担当係]
a company spokesperson 企業の広報担当者
a building officer (市などの)建築行政担当者
a sales representative セールスマン[営業マン, 営業部員, 販売担当者]
a corporate recruiter 企業の採用担当者

簡単ですみません。


トップに戻る
ありがとうございました(よ) 8122/4-10:14
 記事番号801へのコメント

ありがとうございました。