みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳期間に関する表現(法律)-投稿者:マコト(6/25-11:15)No.8031
 ┗┳not exceeding とか less than とか-投稿者:南都隆幸(6/27-15:19)No.8037
  ┗━Re:not exceeding とか less than とか-投稿者:マコト(6/28-14:58)No.8040


トップに戻る
期間に関する表現(法律)マコト 80316/25-11:15

カナダの薬物規制法を翻訳中ですが、懲役期間に関する記述に
理解できない箇所があります。どなたかご教示のほどよろしく
お願いします。

Every person who contravenes subsection 1 where the
subject-matter of the offence is substance included in
Schedule 2

(a) is guilty of an indictable offence and liable to
imprisonment for a term not exceeding five years less a day, or

(b) is guilty of ............

理解できないのは、(a) の後半 not exceeding five years less a
dayの部分です。

less a day はどういう意味で挿入されているのでしょうか。
「5年から1日を差し引いた期間を超えない」つまり「5年未満」という
意味で使用されているのでしょうか。それなら less than five years
とすればすっきりするのですが。

ちなみに、less a day は上記1箇所でしか使用されておらず、
その他の箇所では、例えば not exceeding three years などと表現
されています。
ネットで検索したところ、どうやらカナダの法律のみに使用されてい
いるようですが、ヒット数はさほど多くはありません。

以上、よろしくお願いします。

マコト

トップに戻る
not exceeding とか less than とか南都隆幸 <email> <Web>80376/27-15:19
 記事番号8031へのコメント

>>> (A) not exceeding five years less a dayの部分です。
>>> (B) less than five yearsとすればすっきりするのですが。
============

他の方がレスポンスされないので、別に詳しく知っているわけでもな
い私(わたくし)めがレスを一席。

おっしゃるとおり、(B) と言えばいいのに、と僕も思います。でも、
なぜわざわざ (A) のような言い方をしているのか?僕が想像するに、
(あくまで想像ですけど)(B) の less than five years が人によっ
て二種類に解釈する場合があるのではないかということです。つま
り、

(1) 5年未満(つまり、5年を含まない。言い換えれば、4年と364日か
またはそれ以下)

(2) 5年以下(つまり、5年を含む。言い換えれば、5年またはそれ以
下)

本当は、日本語でも、厳密に言えば「以下」と「未満」は意味が違う
のに、それらをごっちゃにして使う人もいます。それと同じように、
not less than 5 years とか not exceeding 5 years を、5年を含む
か含まないかで迷う人も出てくるのかもしれない、と僕は想像(あく
までも想像)しています。

なぜそんな想像を僕はしているのか?それは、include の使い方につ
いて、英米人のネイティブが迷っているらしいと聞いているからで
す。法律の文献で

(3) including but not limited to AAA

(4) BBB includes but is not limited to CCC.

というような言い方をよく目にします。僕は include という言葉を始
めて覚えたとき「含む」という日本語の訳語と一緒に覚えたので、
AAA includes BBB. と言えば、AAA の中には BBB 以外にもあるはず
だ。たとえば、AAA には、BBBとCCCとDDDとが入っていて、BBBはあく
までAAAの一部でしかないときに初めて、AAA includes BBB. といえる
はずなんだ、と僕は思っていました。でも、ネイティブの感覚ではそ
うではないらしいんですよね。つまり、AAAの内容としてはBBBしかな
い場合でも、AAA includes BBB と言えるらしいんです。だからこそ、
上に挙げたような (3), (4) のような表現がネイティブのあいだで使
われるんですよね。

さて、そういうふうな include の例があるからこそ、ひょっとした
ら、not exceeding AAA とか less than BBB とかいう言い方も、それ
ぞれ、AAA や BBB を含むか含まないかでネイティブのあいだでも意見
がわかれるのかもしれない、あるいは、意見が今のところは統一され
ているかもしれないけど、念には念を入れて、こういうふうな Not
exceeding 5 years less one day (つまり、<5年よりも1日少ない日
数>を超えない、言い換えると、4年と364日まで、さらに言い換える
と、5年未満)という言い方をしているのかもしれないなあ、と思いま
す。

長くなりました。以上は、英語も法律もあまりよくは知らない僕の想
像でした。


トップに戻る
Re:not exceeding とか less than とかマコト 80406/28-14:58
 記事番号8037へのコメント

南都さん、詳しい説明+アドバイス有難うございます。

訳出に当たっては、「5年未満」と表現することにしました。

以上、簡単ですがお礼まで

マコト