みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳「前各号」の英訳について-投稿者:コシ(6/30-18:58)No.8045
 ┣━どう訳しておられますか?-投稿者:南都隆幸(7/1-02:59)No.8046
 ┣┳Re:「前各号」の英訳について-投稿者:ゆー(7/1-08:42)No.8047
 ┃┗━Re:「前各号」の英訳について-投稿者:みかん(7/1-13:52)No.8048
 ┗┳ありがとうございました-投稿者:コシ(7/4-09:48)No.8055
  ┗━Re:ありがとうございました-投稿者:田口亮(7/6-20:34)No.8070


トップに戻る
「前各号」の英訳についてコシ 80456/30-18:58

在宅フリーランス
翻訳会社などに属さず、個人でやっています
翻訳年数は約1年
翻訳分野は基本的に依頼者を選びませんので様々ですが
特にマニュアル、ビジネスメールが多いです

現在、会社案内の業務内容のようなものを訳していますが
契約書などによく見られる
「前各号」という表記をどうしたらいいのか困っています。
おそらく前回に記載した内容というような意味だとは思うのですが
契約書に多いことから専門的に言い方が決まっているのではないか
と思っています。
どうぞご指導のほど宜しくお願いいたします。

トップに戻る
どう訳しておられますか?南都隆幸 <email> <Web>80467/1-02:59
 記事番号8045へのコメント

よかったら、「前各号」という言葉をコシさんが今までどのように訳
して来られたか、紹介してくださいますか?そうすれば、他の人もコ
メントがつけやすいのではないかと思います。


トップに戻る
Re:「前各号」の英訳についてゆー 80477/1-08:42
 記事番号8045へのコメント

法律は専門外ですが、ネットで検索したところ、any of the foregoing と
いう訳を見つけました。

http://www.secom-techno.co.jp/ir/pdf/df_2003.pdf

http://nexi.go.jp/topics-o/to_040109.html


トップに戻る
Re:「前各号」の英訳についてみかん 80487/1-13:52
 記事番号8047へのコメント

「和英契約・法律基本用語辞典」 菊池義明著 洋販出版 によれば、

前号の規定にかかわらず  
notwithstanding the foregoing paragraph

前項の条件にかかわらず  
notwithstanding the conditions of the preceding paragraph

前条の  
in the preceding article

と紹介されています。ご参考まで。


トップに戻る
ありがとうございましたコシ 80557/4-09:48
 記事番号8045へのコメント

みなさま、ありがとうございました。
本当に親切に教えてくださいまして、感謝しています。
結局急ぎとのこともあり、みなさまのお知恵を拝借できずまま
incident to the preceding issue
という訳をしてしまいました・・・
(原文が前各号に付随する…となっていたので「全各号」としては
"the preceding issue"との訳になってしまいました)
後にレスを読ませていただき、なるほどと思い、勉強になりました。
どうもありがとうございました!


トップに戻る
Re:ありがとうございました田口亮 <email> 80707/6-20:34
 記事番号8055へのコメント

初めまして。

法務翻訳だけ行っている田口と申します。


さて、法律条文(そして契約条項)にはヒエラルキーがあります。
トップから、条、項、号等と続きます。

これを英語でどう言うかは、私が見るところあまり統一性がありませ
んが、「前各条」、「前各項、そして「前各号」は、異なったヒエラ
ルキーを指します。「条」、「項」、「号」を混同すると訳文がめ
ちゃくちゃになることがありますので、お気をつけください。

それぞれ

"preceding articles", "preceding paragraphs", そして"preceding
sub-paragraphs" 等と訳し分ける必要が場合によってはあるでしょ
う。なお、「全各号」という以上、一つではないでしょうから、英語
では "preceding xx" ではなく、"preceding xxs" と複数形にするこ
とが必要です。

(逆に「前号」という場合は、当然「一つ」の号を指しますから、
"preceding sub-paragraph"、または "immediately preceding sub-
paragraph" 等として、単数形であることを明確にすべきでしょう。)

ちなみに英語のヒエラルキーでは、上から"article", "paragraph",
"sub-paragraph" 等となります。

また、"article" ではなく "Article"、paragraph" ではなく
"Paragraph"、"sub-paragraph" ではなく "Sub-paragraph" というよ
うに冒頭大文字にする必要も、事情に応じてあるかもしれません。

以上、ご参考までに。