みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳critical release-投稿者:およよ猫(7/10-18:49)No.8094
 ┣━評論家に見てもらうための公開?-投稿者:南都隆幸(7/11-03:26)No.8097
 ┣━a critical success, critical acclaim-投稿者:南都隆幸(7/11-03:43)No.8098
 ┣━Re:critical release-投稿者:Takane(7/11-22:38)No.8099
 ┣━Re:critical release-投稿者:mtoshima(7/12-09:37)No.8100
 ┗┳Re:critical release-投稿者:nanasi (7/12-13:17)No.8101
  ┗━Re:ありがとうございました!-投稿者:およよ猫(7/13-09:11)No.8105


トップに戻る
critical releaseおよよ猫 80947/10-18:49

映像系の翻訳をしている4年目翻訳者のおよよ猫と申します。
調べ物が多い仕事なのですが、ネットなどでは調べきれないことも多く
ここでみなさまのお知恵を拝借できればと思っています。




お聞きしたいのは映画の上映についての話です。
「critical release をした」という記述が
出てくるのですが、これが何のことか分かりません。
「費用をもらってcritical releaseをし、世界各国で上映して大ヒッ
トした」
と言っています。(話者はその映画の監督さんです)
意味としては試験的に公開した、という感じかなと思うのですが
どこから費用をもらったのか(原文では明言されていません)、日本
語では的確な訳語はあるのか、がわかりません。

どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。


トップに戻る
評論家に見てもらうための公開?南都隆幸 <email> <Web>80977/11-03:26
 記事番号8094へのコメント

critical release について。critical というのは、a critic
(critics) つまり「映画評論家」に関係する言葉だと思います。
release というのは、「映画の公開」とか「発表」という意味だと思い
ます。ですから、critical release というのは、「一般大衆に向けて映
画を公開すること」ではなく、その前に「評論家にのみ見てもらるため
の映画の公開」のことだと思います。ただし、これはあくまで僕の想像
であって、裏取りはしておりません。


トップに戻る
a critical success, critical acclaim南都隆幸 <email> <Web>80987/11-03:43
 記事番号8094へのコメント

critical release という言葉そのものの定義は、辞書やインターネット
では、今のところ、僕には見つけられません。でも、辞書には、次のよ
うな説明がありますので、参考になると思います。

(1) Longman Advanced American Dictionary の critical の項目の 5

[art/movies/books etc.]
produced by or resulting from the work of critics

例文: The play was a critical success (= liked by the critics).

(2) Oxford Advanced Learner's Dictionary の critical の項目の 5

according to the judgment of critics of art, music, literature,
etc.

例文: In her day she never received the critical acclaim (=
praise from the critics) she deserved.


トップに戻る
Re:critical releaseTakane 80997/11-22:38
 記事番号8094へのコメント


Dragonlance(ドラゴンランス)という人気ファンタジーシリーズの、
「War of Souls(3部作)」の第3部が発売になることを知らせるPress
Releaseです。この本「Dragons of a Vanished Moon」がドラゴンラン
ス0ファンにとって「critical release」になると強調しています。
引用部分は直後のパラグラフで、critical releaseを具体的に説明
しています。この文脈では、インパクトの大きさを言っているようで
す。

Dragons of a Vanished Moon is the stirring climax to the best-
selling War of Souls trilogy that saw both prequels, Dragons of
a Fallen Sun and Dragons of a Lost Star, on the New York Times,
Publishers Weekly, and Wall Street Journal best-seller lists.
Dragons of a Vanished Moon transforms entire areas of the
Dragonlance setting and brings the world-shaking War of Souls
epic to a close. The thrilling conclusion introduces fans to new
heroes that band together to battle a remarkable Joan of Arc-
like villainess and her army of the dead.
http://www.wizards.com/default.asp?x=company/pr/20020531a

およよ猫さんの監督は、自分の映画をどう位置づけたのでしょうか。
そのあたりが「critical」の意味のポイントかもしれないなと思いまし
た。

criticalには批評や評論などの意味もあります。ただGoogleで
見る限り、「commercial and critical success/hit」という形
で使われることが多いようです(興行的にも成功しメディアの評判
も良い -- というところでしょうか)。

私の受けた印象ですので外しているかもしれません。
Takane


トップに戻る
Re:critical releasemtoshima 81007/12-09:37
 記事番号8094へのコメント

およよ猫さん、こんにちは。

critical releaseのcriticalは「危機の, きわどい, 重大な, 決定的な」
の方ではなく、「批評の, 評論の; 批評的な;」ではないでしょうか。
「費用をもらって」というのがよくわかりませんが(ここ、原文ではなん
と書いてあるんですか?)、一般公開する前に映画評論家やマスコミ関係
者に公開し、評を書いてもらってパブリシティにするというのは良くある
話で、そういうときによく使うのは「試写」です。「0(ゼロ)号試
写」、「初号試写」、「マスコミ試写」「一般試写」などがあります。ど
れか当てはまりそうなものはありませんか?

http://www.toei-anim.co.jp/movie/seiya_tokubetsu/kouki.htmlより
「0号試写というのは、フィルムの原版を作成したのち、最初にプリント
されるフィルム(0号プリント)を主要スタッフでチェックすることで
す。(中略)数日後、東映東京撮影所にて初号試写が行われました。こち
らは主要スタッフだけでなく、関係者を大勢招いての完成お披露目上映と
いったところでしょうか」

http://www.root-pictures.com/flow5.htmlより
スタッフ用に行われる「0号試写」、製作者用に行われる「初号試写」が
行われます。ここで関係各社の最終チェックも兼ねられ、ここから、公開
用の「映画」へ、最終的な編集調整が行われます。通常、マスコミ披露や
ロードショー前に行われるプレミア上映会での「試写会」とは異なりま
す。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/2612/column5.html「コラ
ム はじめてのマスコミ試写体験記」
http://www.eigafan.com/trival/mame/2001/tm_0209.html 
「eigafan.com 映画業界の豆知識 #25 社内試写会」


トップに戻る
Re:critical releasenanasi 81017/12-13:17
 記事番号8094へのコメント

「費用をもらってcritical releaseをし、世界各国で上映して大ヒットし
た」

http://www.geek.com/news/geeknews/2004Jun/bma20040614025558.htm

Word on the street is that Apple is nearly ready to publish
Remote Desktop 2.
Obviously this is a less-than-critical release, and, therefore,
the release-date is subject to "whenever the heck Apple feels
like it."

このアップル社の例では、「発売はもう決定的であとは時間の問題(後戻りの
無い秒読み状態)というのではなく、発売はアップル社の好きなタイミングで
なされる。」といった意味。
すると、

「費用をもらって、封切りはもうほっといても秒読み状態(臨界状態)という
ところまでこぎつけ、世界各国で上映して、大ヒットした」

あたりでしょうか?





トップに戻る
Re:ありがとうございました!およよ猫 81057/13-09:11
 記事番号8101へのコメント


みなさま、コメントありがとうございました!

原文はタイ人の監督さんがしゃべっているのを
英語字幕にしたものだったのでちょっと意味が取りにくかったのですが
その字幕では“critical release” とクオーテーション付きになっていて、
映画用語として何か定義があるのかなーと思っていたんです。

映画界の人に聞かないと分からないかなと思っていたのですが
試写会の種類までこちらで教えていただけるとは感激です。
勉強になりました。

ただこの場合は、「あちこちの映画祭に出品し、好評を得たので、
世界各国で(費用をもらって)critical releaseし、日本では
何億円、イギリスでは何万ポンドの興行収入をあげた」という流れなので、
試写ではなく本番の世界公開のことのようです。
そしてこの「費用をもらって」というのは、恥ずかしながら私の
単純な解釈ミスで、英語ではreceiving feeといっています。つまり
「収益をあげながら」でした。すみません000
儲けにはならない映画祭と比べ、このように言っているようです。

みなさんのコメントを全部読む前に締切りが来てしまったのでもう
納品してしまいましたが、結局、critical release の決まった訳語は
存在しないと判断し、そのまま「世界公開した」という意味だけを
出して訳出しました。

ご協力ありがとうございました!