◇┳分娩異常-投稿者:snowberry(7/31-12:36)No.8190 ┣┳Re:分娩異常-投稿者:nanasi (7/31-13:16)No.8191 ┃┗━Re:分娩異常-投稿者:nanasi (7/31-13:28)No.8192 ┣━Re:分娩異常-投稿者:佐助(7/31-17:30)No.8193 ┗┳Re:分娩異常-投稿者:かーる(7/31-19:38)No.8194 ┗━ありがとうございました-投稿者:snowberry(8/8-18:41)No.8216
分娩異常 | snowberry | 8190 | 7/31-12:36 |
こんにちは。私は企業内で医学関係の翻訳をしておりますが、現在訳 しているリストに出てきた単語について皆さんのお知恵をお借りした いと思います。 ある疾患の原因として何が疑われると思うかという欄に「分娩異常」 とありました。リストですので前後の文章はありません。いろいろ調 べましたところ、「異常分娩」は「abnormal labor」になるようなの ですが、これは「正常分娩」(通常の分娩)に対しての、帝王切開な どを指す言葉で、何かの病気の原因になるようなものという意味合い は含まれないようです(単に、正常分娩・異常分娩というふうに2種 類に分けて使われていることが多いようなので)。英語のほうも、そ の意味の範疇からは出ていません。 今回訳しているのはホルモン関係の疾患に関する書類なので、例えば 帝王切開が原因でこの病気になるとは考えられず、そうすると「異常 分娩」と「分娩異常」はベツモノで(最初は同じかと思ったのです が)、何か他の訳語があるのではないかと探しましたが、それらしい 英訳に出逢えませんでした。ネット上ではこの2つが同じ意味に使わ れていることも多いようで混乱するだけでした。 「正常ではない分娩(=帝王切開)」ではなく、「分娩時に何らかの 異常や障害があり、疾患を招くようなもの」という意味合いでの「分 娩異常」の訳語をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただ けますでしょうか。具体的には、低酸素症であるとか、胎児仮死など も含めた、分娩時の何らかの事故(?)が起きるようなことを指して いると思うのですが。 うまく説明できなくて申し訳ありませんが、お判りになりましたらお 助けください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
Re:分娩異常 | nanasi | 8191 | 7/31-13:16 |
記事番号8190へのコメント
分娩時に何らかの異常や障害があり、疾患を招くようなもの、という意味合 |
Re:分娩異常 | nanasi | 8192 | 7/31-13:28 |
記事番号8191へのコメント
さらに、分娩時の事故であれば、 |
Re:分娩異常 | 佐助 | 8193 | 7/31-17:30 |
記事番号8190へのコメント
snowberryさん、いつもお世話になっております。 |
Re:分娩異常 | かーる | 8194 | 7/31-19:38 |
記事番号8190へのコメント
分娩時に起因する内分泌系の疾患といえば |
ありがとうございました | snowberry | 8216 | 8/8-18:41 |
記事番号8194へのコメント
nanasiさん、佐助さん、かーるさん、お礼が遅くなってしまいました |