みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳IT・通信関係-投稿者:ひろのパパ(1/12-16:30)No.8602
 ┣┳Re:IT・通信関係-投稿者:mejiro(1/12-20:45)No.8604
 ┃┗┳Re:IT・通信関係-投稿者:ひろのパパ(1/12-23:31)No.8607
 ┃ ┗┳Re:IT・通信関係-投稿者:Takane(1/13-22:21)No.8615
 ┃  ┗┳Re:IT・通信関係-投稿者:ひろ(1/14-00:12)No.8616
 ┃   ┗┳Re:IT・通信関係-投稿者:Yoshi(1/14-07:53)No.8619
 ┃    ┗━Re:IT・通信関係-投稿者:ひろ(1/14-15:05)No.8622
 ┣┳Re:IT・通信関係-投稿者:Yoshi(1/12-21:26)No.8605
 ┃┗┳Re:IT・通信関係-投稿者:ひろのパパ(1/12-23:46)No.8608
 ┃ ┗━Re:IT・通信関係-投稿者:Yoshi(1/13-07:59)No.8609
 ┗━Re:IT・通信関係-投稿者:nanasi(1/13-18:04)No.8613


トップに戻る
IT・通信関係ひろのパパ 86021/12-16:30

在宅フリーランスの翻訳者です。
自動車のエンジン関係が専門です。
学生時代は、高速の流体工学を専攻していました。圧縮製流体・衝撃波などが得意です。
約1.5年の副業生活を送っています。ただし、いただいた仕事はエンジンとは程遠いものが半分くらいです。

ひろのパパといいます。
翻訳かけだし、約1.5年です。
よろしく。

通信関係で「ダイバーシティ」の翻訳を初めてやっています。

Diversity is the assignment separation of the facility
assignment of two circuits.

をいかに訳すか???
苦慮しています。
どなたかのお知恵を拝借したいと思います。

トップに戻る
Re:IT・通信関係mejiro 86041/12-20:45
 記事番号8602へのコメント

ひろのパパさんへ。

私は半導体が専門ですが、今自動車部品の英日翻訳をして
苦戦しています。

>通信関係で「ダイバーシティ」の翻訳を初めてやっています。
>
>Diversity is the assignment separation of the facility
>assignment of two circuits.
>
googleで「ダイバーシティ」を検索すると以下のような説明が
なされています。assignmentは「割り当て」ですから
この説明を参考にすればわかると思われます。

 ダイバーシティ(Diversity)というのは聞き慣れない言葉だと思います。
前章で説明したように、携帯電話の無線回線はフェージングの影響を受けて、
受信している電波強度が変動します。全く同じ場所にある2つの端末は、
ほぼ同じようにフェージングの影響を受けます。では、おなじ基地局からの
電波を受けているけれども、端末としては離れている
(例えば、道を挟んで2台の端末がある場合)と、どうでしょう。
それぞれの端末で受けている電波の通ってきている経路が異なりますので、
フェージングの影響を受けますが、電波強度の変化は同じにはなりません。
つまり、どちらかの強い方だけを受信すれば、両方が一度に弱くなる場合を除き、
常に強い電波を受けることが可能になります。これが、ダイバーシティ受信の
基本的な考え方です。


トップに戻る
Re:IT・通信関係ひろのパパ 86071/12-23:31
 記事番号8604へのコメント

meriroさま

ひろのパパです。

mejiroさんは No.8604「Re:IT・通信関係」で書きました。

> ダイバーシティ(Diversity)というのは聞き慣れない言葉だと思います。

ありがとうございました。
インターネットで調べた内容よりでは、わかったようなわからないようでしたが
わかりやすい説明でしたので助かりました。

この英文中では、ダイバーシティには3つの方式があると言っています。
(原文: There are three forms of diversity)

Diversityの他に、
Triversity(トリバーシティ)、Quadversity(クオドバーシティ)があるというの
ですが、この単語は辞書、インターネットでも見つかりませんでした。

この場合は受信系統が3つ、4つあるということなのか?と推察しましたが??
いいのかな?


トップに戻る
Re:IT・通信関係Takane 86151/13-22:21
 記事番号8607へのコメント

>この英文中では、ダイバーシティには3つの方式があると言っています。
>(原文: There are three forms of diversity)
>
>Diversityの他に、
>Triversity(トリバーシティ)、Quadversity(クオドバーシティ)があるという
>のですが、この単語は辞書、インターネットでも見つかりませんでした

単に情報だけですが、もしかするとネットワークの複数の「サーキット」を冗長性
あるいは負荷分散の意味で捉えているのかも知れません。

PATH DIVERSITY, QUADVERSITY, AND/OR TRIVERSITY - enables you to validate
your diversity requirements to support Quality of Service (QoS)
standards and Service Level Agreement (SLA) parameters.
http://www.pipelinepub.com/pdfs/metasolv_overview.pdf

Newton's Telecom Dictionary (19th edition)では、「Diversity」と「Diversity
Receive」を別項目にして説明しています。
「Diversity Receive」はすでに話がでている受信側でアンテナを複数本使用した
「ダイバーシティ受信」のことを説明しています。
「Diversity」では、第1の定義として、マイクロウエーブにおいて周波数をわずか
にずらして同じ内容を送受信する方法のことをDiversityとしています。第2の定義
として、次の記述があります。
2.A means of effecting redundancy in a network, with the result being
protection from catastrophic failure...(略)ここでは物理的な経路の観点で説
明しているのでEntry Diversity, Pair and Cable Diversity, Central Office
Diversity, Carrier(通信事業者) Diversityなどに分類しています。

何かヒントになれば
Takane


トップに戻る
Re:IT・通信関係ひろ 86161/14-00:12
 記事番号8615へのコメント

Takaneさま

ひろのパパです。
コメントありがとうございました。

Takaneさんは No.8615「Re:IT・通信関係」で書きました。

>単に情報だけですが、もしかするとネットワークの複数の「サーキット」を冗長性
>あるいは負荷分散の意味で捉えているのかも知れません。

実は、この解釈はピンポンです。

ネットワーク関係の文献の翻訳ですので、携帯電話の通信とは少し違うかな?
と思いつつ悩んでいました。
「circuit」を回路と訳しましたが、アドバイスのように「サーキット」かな?と思い
ます。
教えていただいた参考文献を読んで見ます。

自動車のエンジニアの私にはかなりむずかしい課題ですが
奮闘中です。


トップに戻る
Re:IT・通信関係Yoshi <Web>86191/14-07:53
 記事番号8616へのコメント


>ネットワーク関係の文献の翻訳ですので、携帯電話の通信とは少し違うかな?
>と思いつつ悩んでいました。

通信というより、ネットワーク系に近い話でしたか。そうであれば、携帯電話等のダイバ
シティ受信とはまったく意味が違いますね。

この場合、Assignmentはまさにアサイメント、すなわちチャネルなどの資源の割り当てに
近い話で、Circuitは回線のことではないでしょうか。

アサイメントの分割=2回線の設備割り当てにおける割り当て分割のこと

回線割り当て=channel assignment

これは文脈がわからないとそれ以上は無理な気がします。


トップに戻る
Re:IT・通信関係ひろ 86221/14-15:05
 記事番号8619へのコメント

Yoshiさんへ

ひろのパパです。

勉強になりました。


>アサイメントの分割=2回線の設備割り当てにおける割り当て分割のこと

名訳ですね。
すばらしい。


トップに戻る
Re:IT・通信関係Yoshi <Web>86051/12-21:26
 記事番号8602へのコメント

こんにちは

>Diversity is the assignment separation of the facility
>assignment of two circuits.

これ、ひょっとして元は日本語じゃないでしょうか。変な日本語を無理矢理英語に
してしまったような感じに見えますね。英語として意味がとれないのでちょっと
訳しようがないと思います。こういうのも珍しい。

前後の関係から推測して適当な文章を入れ、コメントをつけてクライアントに返す
という方法でしょうか・・・。あるいは適当に解釈して、

ダイバシティとは2回路の装置割当を別々に割り当てることである。

というような意味不明の文章にしてコメントをつけて納入するか・・・。
あるいは、単に「文章が不完全で意味不明です」というコメントにするか・・・。

もともと、ダイバシティ受信というのは別アンテナによる受信系統を2系統設け、
どちらか受信状態の良い方を選択するという仕組みですから、原文がそもそも
ダイバシティの説明になっていないですね。


トップに戻る
Re:IT・通信関係ひろのパパ 86081/12-23:46
 記事番号8605へのコメント

Yoshiさん

ひろのパパです。
コメントありがとうございました。

Yoshiさんは No.8605「Re:IT・通信関係」で書きました。

>これ、ひょっとして元は日本語じゃないでしょうか。
いえいえ、Nativeの英文です。


>ダイバシティとは2回路の装置割当を別々に割り当てることである。

下記コメントを参考にして、
「ダイバーシティとは、2系統の回路を装置へ割当てる、割当て分割である。」
としてみましたが、
なんだか変だな???


>もともと、ダイバシティ受信というのは別アンテナによる受信系統を2系統設け、
>どちらか受信状態の良い方を選択するという仕組みですから、原文がそもそも
>ダイバシティの説明になっていないですね。
>


トップに戻る
Re:IT・通信関係Yoshi <Web>86091/13-07:59
 記事番号8608へのコメント

>>これ、ひょっとして元は日本語じゃないでしょうか。
>いえいえ、Nativeの英文です。

そうでしたか。変な先入観で失礼しました。

とすると、再び解釈に戻ると、ここでseparationは空間的なseparationのことを
言いたいのでしょう。

おそらく言いたいことは、

2つの(独立した)回路による設備を空間的に別の位置に割り当てて配置する。

ということではないかと思いますが、説明としては少し舌足らずかなぁ
という感じもしますね。

ではこのへんで・・・。


トップに戻る
Re:IT・通信関係nanasi 86131/13-18:04
 記事番号8602へのコメント

assignmentが二つもあるのが、怪しい。

Diversity is the assignment/separation of
the facility of two circuits.

かも。