◇┳擦り合わせ-投稿者:ママ翻訳者(3/12-18:02)No.8777 ┣┳Re:擦り合わせ-投稿者:mejiro(3/12-19:12)No.8778 ┃┗┳Re:擦り合わせ-投稿者:mejiro(3/12-19:53)No.8779 ┃ ┗━Re:擦り合わせ-投稿者:mejiro(3/12-20:05)No.8780 ┗┳Re:擦り合わせ-投稿者:mejiro(3/12-21:26)No.8781 ┗┳Re:擦り合わせ-投稿者:ママ翻訳者(3/12-22:38)No.8782 ┗┳Re:擦り合わせ-投稿者:mejiro(3/12-23:11)No.8783 ┗┳Re:擦り合わせ-投稿者:ママ翻訳者(3/13-11:59)No.8784 ┗┳Re:擦り合わせ-投稿者:みかん(3/15-11:11)No.8785 ┗━Re:擦り合わせ-投稿者:ママ翻訳者(3/15-12:59)No.8786
擦り合わせ | ママ翻訳者 | 8777 | 3/12-18:02 |
先日ご質問させていただいた木造船製作の続きなのですが、 「2枚の板を合わせて1枚の大きな板をつくるための接合部の加工 をすり合せという。」という文があります。 すり合わせは、金属部品などの場合はlappingといいますが、 はたしてこれが木工にも使えるかどうか確信がありません。 Googleで検索してみたのですが、木工で使用された例を見つける ことができませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますでしょう か。 |
Re:擦り合わせ | mejiro | 8778 | 3/12-19:12 |
記事番号8777へのコメント
ママ翻訳者さんへ。 |
Re:擦り合わせ | mejiro | 8779 | 3/12-19:53 |
記事番号8778へのコメント
ママ翻訳者さんへ。 |
Re:擦り合わせ | mejiro | 8780 | 3/12-20:05 |
記事番号8779へのコメント
ママ翻訳者さんへ。 |
Re:擦り合わせ | mejiro | 8781 | 3/12-21:26 |
記事番号8777へのコメント
ママ翻訳者さん |
Re:擦り合わせ | ママ翻訳者 | 8782 | 3/12-22:38 |
記事番号8781へのコメント
mejiroさん |
Re:擦り合わせ | mejiro | 8783 | 3/12-23:11 |
記事番号8782へのコメント
ママ翻訳者さんへ。 |
Re:擦り合わせ | ママ翻訳者 | 8784 | 3/13-11:59 |
記事番号8783へのコメント
mejiroさん |
Re:擦り合わせ | みかん | 8785 | 3/15-11:11 |
記事番号8784へのコメント
>基本的にはそうだと思います。船を水に浮かべたときに、水が進入して |
Re:擦り合わせ | ママ翻訳者 | 8786 | 3/15-12:59 |
記事番号8785へのコメント
みかんさん、ありごとうございます。 |