みなさんのお知恵拝借

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳米国の投資会社-投稿者:cherry_island(9/25-17:51)No.9203
 ┗━Re:米国の投資会社-投稿者:たけだ(9/30-20:38)No.9213


トップに戻る
米国の投資会社cherry_island 92039/25-17:51

こんにちは。駆け出しの翻訳者です。

最近、新規のお客が多く、中に、米国投資家からかなりの金額を保証
等の形で借り入れる地元企業があります。

どういうわけで私のところにコンタクトしたのかわかりませんが、契
約書の翻訳、FAX翻訳、電話通訳まで頼まれてしています。もともと通
訳が本業ですので受けてはいますが、..。

(1)契約書にたまにミススペル、文法上の変則が見られます。これは問
題ないのでしょうか。

(2)私は、最近の金融取引に疎く、日本の中小企業が米国から融資をう
けるのは、珍しいことではないのかどうかよくわかりません。

(3)お客様企業の話では、融資取引が続く間は、しばしば翻訳・通訳が
必要で、私を利用したいのだそうです。うれしい話ですが、あまり一
つの企業に深入りするのも気が進みません。

以上の3点についてアドバイスをお願いします。

トップに戻る
Re:米国の投資会社たけだ 92139/30-20:38
 記事番号9203へのコメント

こんにちは、主に日本企業の海外工事に携わっている者です。

>(1)契約書にたまにミススペル、文法上の変則が見られます。これは
問題ないのでしょうか。
私の経験から言うと、契約金額や納期に関わる事項のミススペルは勿
論双方確認の上修正する必要があります。
文法上の変則は、どちらか一社が不利になるような結果をもたらす可
能性が有る場合はやはり双方確認の上修正します。
両者立ち会いで契約書にサインするのであればその場で手書きで修正
し修正箇所に両者がイニシャルサイン(countersignature)します。
>
>(2)私は、最近の金融取引に疎く、日本の中小企業が米国から融資を

>けるのは、珍しいことではないのかどうかよくわかりません。
この辺りは私も良く解りませんが海外融資をつなぐ専門的な会社も有
るようです。
>
>(3)お客様企業の話では、融資取引が続く間は、しばしば翻訳・通訳

>必要で、私を利用したいのだそうです。うれしい話ですが、あまり一
>つの企業に深入りするのも気が進みません。
これは贅沢な悩みですね。確かに「適度な距離」を確保することは大
事だと思います。深入りというニュアンスが良く解りませんが契約に
関わる仕事に従事する以上ある程度深入りしないと「訳せない」ので
はないでしょうか。貴方の文面を見る限り、支払い等に問題がなけれ
ば付き合っておいて損はないと思いますが?