みなさんのお知恵拝借
みなさんのお知恵拝借8月25日14時24分

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-会社定款の条項- ぽっぽ(2/4-03:10)No.9672
 ┗Re:会社定款の条項- Yoshi(2/4-08:26)No.9674
  ┗ありがとうございました- ぽっぽ(2/4-11:53)No.9679


トップに戻る
会社定款の条項ぽっぽ 96722/4-03:10

はじめまして。フリーランスで主に技術分野の翻訳を手掛け始め、まだ1年の新米です。
知人より会社定款の翻訳を依頼されたのですが、普段全く馴染みがないため四苦八苦しております。
諸先輩方のお知恵を拝借したく初めて投稿いたします。

取締役の欠員補充に関する条項で、以下の文があるのですが、後半の
but以下の構文が釈然としません。
どのように解釈すればよろしいでしょうか。

Any casual vacancy occurring in the Board of Directors may be
filled up by the Directors, but the person so chosen shall be
subject to retirement at the same times as if he had become a
Director on the day on which the Director in whose place he is
appointed was last elected a Director.

取締役会において生じる如何なる一時的欠員についても、取締役によ
る補充が可能であるが、選出される人物は、指名される地位にある取
締役が、最後に取締役に選出された日において取締役となっていた場
合、退職を条件とする???

最も引っかかるのは"at the same times as if he had become a
Director"なのですが、どうしても辻褄の合う文章に結びつきません。

ご教示のほど、宜しくお願いいたします。


トップに戻る
Re:会社定款の条項Yoshi 96742/4-08:26
 記事番号9672へのコメント

こんんちは。

>Any casual vacancy occurring in the Board of Directors may be
>filled up by the Directors, but the person so chosen shall be
>subject to retirement at the same times as if he had become a
>Director on the day on which the Director in whose place he is
>appointed was last elected a Director.

私も定款はけっこう苦手なのですが、実はこういう類のものはWeb上
で探すと同じような文章や訳文がいくらでも出てくるようで、
逆に言えばそのような定型文に合わせて訳すことが必要だと思います。
(私は定型化されている定款とか契約文書はそのような調査が大変
なので嫌いなのですが・・・)

で、この件は取締役の任期のことを言っていて、欠員になった
取締役の代わりに選任された取締役の任期はその欠員になった元の
取締役の任期が適用されるよということです。

トップに戻る
ありがとうございましたぽっぽ 96792/4-11:53
 記事番号9674へのコメント

Yoshi様

"as if he had become" のポイントは仮定の任期だったのですね。

目からウロコが落ちる思いです。
助かりました。
御礼申し上げます。