◆-みなさん、ご健在ですか- けだるい人(11/1-11:21)No.1417 ┣Re:みなさん、ご健在ですか- あんじょる(11/2-15:30)No.1418 ┗Re:みなさん、ご健在ですか- みい(11/2-18:41)No.1419 ┗Re:みなさん、ご健在ですか- Mary(11/4-16:35)No.1420
みなさん、ご健在ですか | けだるい人 | 1417 | 11/1-11:21 |
一昨年あたりまでは、そこそこ食べていける量のお仕事をもらってたん
ですが、昨年あたりから、理由もなくほとんど仕事がこなくなりまし た。もう10年もお付き合いしている大手翻訳会社なのに。失敗があった わけでもないのに。。 人って、こんなふうに理由もなく格差の負の側に落ち込んでいくのでし ょうかね。はやく別の食べていく道を開拓しなければ。 気ばかり焦る今日この頃です。 |
Re:みなさん、ご健在ですか | あんじょる | 1418 | 11/2-15:30 |
記事番号1417へのコメント けだるい人様
こんにちは。 不運としかいいようがありません。 私も仕事を探さなくちゃいけなくなってしまい、焦っています。 幸いに売り掛けがあるので、回収完了するまでは何とかなりそうです け ど。 気持ちを切り替えることも生きていくには必要なんだな〜って思いな が ら来週の水曜日に納品に行ってドル建て小切手もらいます。 お互いに身体に気をつけましょう。 では、失礼します。 |
Re:みなさん、ご健在ですか | みい | 1419 | 11/2-18:41 |
記事番号1417へのコメント ひどい話ですね。でも今まで継続して仕事が来ていたならば、すぐに
新しい翻訳会社が見つかると思いますよ。 あせらず、トライしてください。 しかし、実力のある翻訳者が常に不安定な収入と身分にあるのは本当 に問題ですね。契約制度で、最低1日にこの金額はもらえるというよう になればいいですね。(以前、外資系の会社でそのような雇用条件の 会社がありました) 早く仕事がみつかるように願っています。がんばってください。 |
Re:みなさん、ご健在ですか | Mary | 1420 | 11/4-16:35 |
記事番号1419へのコメント こんにちは。
在宅翻訳6割・通訳4割で生計を立てている、Maryと申します。 主な対応分野は金融です。よろしくお願いいたします。 やはりフリーランスという立場上、 クライアントによる誤解や行き違い(またはクライアント自身の事業 不振)で 発注がなくなるというリスクをヘッジするという意味でも、 取引先を常に分散させる必要があると思います。 1社からの引き合いが多くなると、 ついつい専属みたいな形で引き受けてしまいがちですが、 そこはグッとこらえて広く浅く手を広げることも大事なような気がし ます。 ちなみに私の場合は、翻訳は4社を4:4:1:1の割合で回しています。 |