産業翻訳実務相談室

[記事表示に戻る]

◇┳依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時-投稿者:なすお(8/21-15:01)No.4405
 ┗┳Re:依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時-投稿者:青海波(8/23-11:00)No.4406
  ┗┳Re:依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時-投稿者:なすお(8/29-21:53)No.4408
   ┗━Re:依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時-投稿者:ひな(8/31-09:29)No.4409


トップに戻る
依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時なすお 44058/21-15:01


こんにちは、「お知恵拝借」ではたびたびお世話になっていますが、こちら
のコーナーへの投稿は初めてになります。
どうぞよろしくお願いします。

ここのところ、外資のクライアントから参考までに国内法規を英訳して欲し
いといった形の仕事を頂くことが多くなりました。ところが、ご存知の方も
多いでしょうが、最近では、ネット上に国内法規の英訳サイトがあり、かな
りの法規の英訳が掲載されています。頂いた原稿の英訳が、そこに掲載され
ているものである場合、どうしたものかちょっと迷っています。

もちろん、掲載されている英訳は、官公庁が発表しているものから、大学教
授、有志の方等によるものであり、disclaimerの対象となっていて、必ずし
もすべてが正確とは言い切れません。しかし、クライアント側の翻訳目的を
考えれば、このサイトを教えてあげればことは足りるのではないかと考えて
しまいます。

私の側とすれば、掲載されている英文を見直して納品すればそれでいつもど
おりの支払いを受けられるので、とても嬉しい仕事なのですが、かかった労
力が普段の1割あるいは5%程度なのに、100%の支払いを受けていいものな
のでしょうか。一言、コーディネータの方に申告したほうがいいのでしょう
か。

このあたり、諸先輩のご意見をお聞かせ願います。

なすお



トップに戻る
Re:依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時青海波 44068/23-11:00
 記事番号4405へのコメント

日が経っているのでお役に立てるかどうかわかりませんが。

私は和訳で経験があります。国際的な取引で使用される用語で、元の英文は各国で
ほぼ共通。日本の公的機関のサイトに日本語版が掲載されていました。私の場合
は、まず翻訳会社に相談しました。で、翻訳会社からはもし公的機関のサイトで使
用されているのならそれに従って欲しいと言われました。微妙に違う箇所もあった
のですが、ほぼ丸写しです。でもそれで翻訳料金が引かれることはありませんでし
た。

なすおさんの場合は、個人的に翻訳されたものも混じっているようなのでわかりま
せんが、一度直接相談なさったらいかがでしょうか。


トップに戻る
Re:依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時なすお 44088/29-21:53
 記事番号4406へのコメント

貴重なアドバイス有難うございました。あのあと、知り合いのコーディネータさんとお話
する機会がありましたので、思い切って相談してみました。

で、彼のコメントは、とりあえず、公式(非公式?)サイトはそれはそれとして参考とし
て、依頼された原稿に対する翻訳をお願いしますとのことでした。

多くの翻訳会社がそうであるように、クライアントさんとの交渉は営業担当さんが行い、
その仕事を我々翻訳者に振るのは、コーディネータさんとなっています(時には、両者が同
じ場合もあるでしょうが)、コーディネータさんは、毎日膨大な量の受注を翻訳をさばい
ている現状で、なかなか、再度営業を通してクライアントさんにアドバイスなりコメント
なりはしにくいというものです。

また、こちらの方が重要かと思いますが、公式サイトに掲載されていたとしても、必ずし
も正確ではないことです。前回も日本の有名企業のサイトに法規関連の訳文が載っていま
したが、「一年以内」のところが、「一年以上」と訳されていて、驚いたことがありま
す。

私個人は、現在のように在宅で翻訳をする前は、企業で翻訳を外部に依頼する立場にいま
した。当時は、コスト面を考え、できるだけ翻訳料を抑えるために、あの手この手で翻訳
する箇所を削ったものです。(今思えば、翻訳者の敵ですな。)そんな訳で、このように調
べれば無料で翻訳文を入手できるものを翻訳料を払って外注するのにちょっと抵抗があり
ましたが、これは、そこまでコスト意識のない企業側の問題でしょうね。

一人で考えているときは、ちょっと後ろめたいところがありましたが、他の人の意見を聞
けてすっきりしました。ありがとうございました。


トップに戻る
Re:依頼された原稿の訳文をネット上で見つけた時ひな 44098/31-09:29
 記事番号4408へのコメント

コメント締め切り後(?)にすみません!

私にも同じような経験があります。私の場合、原文とネット上の訳文を見比べたところ、ニ
ュアンスが違うな、と思われるところや、私ならこうは訳さないな、と感じるところがあっ
たので、エージェントに素直にその旨を伝えると、私のことばで一から翻訳してくださいと
いうことでしたので、そうしました。

参考になれば・・・。



[ 記事検索 | カスタマイズ | 過去の記事 | お知恵拝借 | 喫茶店 | ホーム ]
※コンテンツの転載・転用を禁じます。  ご意見・削除依頼