ひさこさん、返信が遅くなり申し訳ありません。
仲介会社がしぶしぶというのもなんだかという感じがしますが、
通常レートでそこまで翻訳者に求めるのはお門違いだと私は
思います。
以下のご質問に、非常に簡単ですが下記にお答えしました。ご参考にな
れば幸いです。
>うさぎねこさん、
>お暇があったらどうぞ以下の言葉について、もう少し
>教えていただいてもいいですか?
>お忙しければ、いつでも結構なのですが・・
>
>1)ローカライズする
>2)ウェブなどのローカライズ>
>3) MS のペイント
>
>お恥ずかしい。よろしくお願いします。
>
1)ソフトウェアを翻訳する場合、ターゲット言語に合わせて表示など
を翻訳することです。ローカリゼーション専門の翻訳会社には普通はロ
ーカリゼーション・エンジニアなどと呼ばれるポジションのスタッフが
いて、バイト数の変更やレイアウト上の問題などを現地語用に対処して
います。
2)ウェブサイトのローカライズとは、メニューボタンの表示や画像内
の言語などを翻訳したり、HTMLファイル内でエンコードやタグ内の言語
などをその言語用に変更したりすることです。ウェブサイトのローカリ
を専門にする翻訳者は、PhotoShopやウェブビルダーなどの"高価な"ソ
フトを使用して、ターゲット言語用に翻訳したり画像を修正したりしま
す。追加料金で。(^^)
3)マイクロソフトのWindowsのアクセサリーにあるペイントソフトの
ことです。簡単な画像処理などができます。
以上ですが、間違いや追加などありましたら、他の方はどうぞご指摘く
ださい。
|