産業翻訳実務相談室

[記事表示に戻る]

◇┳翻訳料値上げの交渉-投稿者:はなび(11/21-01:01)No.4562
 ┣━Re:翻訳料値上げの交渉-投稿者:LimaLima(11/21-10:57)No.4563
 ┣━Re:翻訳料値上げの交渉-投稿者:マミー(11/21-22:23)No.4564
 ┣━Re:翻訳料値上げの交渉-投稿者:はなび(11/21-23:59)No.4565
 ┣━Re:翻訳料値上げの交渉-投稿者:あおい(11/22-16:13)No.4566
 ┣┳Re:翻訳料値上げの交渉-投稿者:ウーティス(11/24-16:08)No.4567
 ┃┗━過分なお言葉-投稿者:はなび(11/25-10:05)No.4569
 ┣━Re:翻訳料値上げの交渉-投稿者:mejiro(11/25-21:55)No.4571
 ┗┳直接取引の相場?-投稿者:はなび(11/28-00:17)No.4577
  ┗┳Re:直接取引の相場?-投稿者:ウーティス(11/29-10:37)No.4579
   ┗┳Re:直接取引の相場?-投稿者:はなび(11/29-22:13)No.4582
    ┗━Re:直接取引の相場?-投稿者:マミー(11/30-00:22)No.4583


トップに戻る
翻訳料値上げの交渉はなび 456211/21-01:01

在宅翻訳5年目、登録している翻訳会社は3社です。
分野は医学、契約、人文、ビジネスなど、来るものは拒まずですが、
これが専門だといえるものは、恥ずかしながらまだありません。
このサイトを初めて訪れ、過去の記事で翻訳料を検索して拝見したところ、
自分の頂いている翻訳料があまりに相場よりも低いことがわかりました。
登録当初からですが、英日は仕上がり日本語400字で1500円から2500円、
日英は仕上がり英語200ワードで2000円から2500円、また仏語に関しても
仏日で2500円です。
世の趨勢を知らずにぼんやり仕事をしていた私がいけないのですが、
この状況を改善することは可能でしょうか。
翻訳会社は3社とも誠実な会社で、良好な関係を保っています。
翻訳料の値上げ交渉をしたいのですが、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

トップに戻る
Re:翻訳料値上げの交渉LimaLima E-mail 456311/21-10:57
 記事番号4562へのコメント

はなびさん はじめまして

>翻訳会社は3社とも誠実な会社で、良好な関係を保っています。

とのことですので、誠実に交渉すれば値上げの「可能性」はあると思います。
例えば、2000円の会社からお仕事の打診があったときに、「もっと高いレート
のお仕事を受けているため、2000円ではお受けできません」と持ちかけてみる
ことです。その会社がぜひともはなびさんに依頼したいと思えば、値上げに
応じていただける可能性はあると思います。

ただ、翻訳会社も翻訳者もお互いにビジネスですので、「2000円で引き受けて
いただける別の翻訳者にお願いします。どうも失礼しました」という反応が
返ってくる可能性があることも予期しておく必要があります。

別の翻訳会社をあたって、もっといい条件のところを探すということも視野に
入れてもよいと思います。


トップに戻る
Re:翻訳料値上げの交渉マミー 456411/21-22:23
 記事番号4562へのコメント

こんにちわ。

値上げ交渉、なかなか難しいですよね。
この節、翻訳料金は値下げの交渉はあっても値上げしてもらえることは
なかなかないようです。

まず最初にそれとなくさぐりを入れたいのは、自分がその会社にとって
エースかどうか、ということです。
なんとなく他の誰でもいいけど単価が安いから仕事が回ってくるのか、
単価などに関係なく、この人にお願いしたい、という人材なのか。

自分ではわかりにくいかもしれませんが、普段のコーディネータとのやりとり、
仕事の発注のタイミング(こちらが終わるのを待って、同じ会社の別のコーディ
ネータが仕事をいそいそ入れてくる、とか)で、なんとなく感じるものがあると
思います。

専門がはっきりしていないのも、それが強みなのか、都合がいいだけなのか、、

翻訳単価が上がっても、次の工程で手がかからない翻訳者は歓迎されるので(先
方に余計な経費がかからない)、値上げしても仕事の量は変わらないと思います
が、他の安い単価の翻訳者とあまり変わらないようなら、そちらに仕事が流れて
しまい、単価が上がったものの、売り上げは下がる、という現象が起こるためで
す。

自分の経験で言うと、お付き合いのある(なかなか良好でした!)翻訳会社が、
そこのメインのクライアントがコストを3割下げたい、ということで
翻訳報酬の切り下げ交渉をしてきて、若干は応じましたが、先方の希望の額まで
は下げないでがんばったところ、ラクなおいしい仕事は来なくなり、急ぎだった
り面倒だったり、という仕事だけが来るようになりました。他の人よりも若干高
い単価(実際は以前より下がっている)のせいで、効率の悪い仕事ばかりが来
て、結果、売り上げが落ちる、ということが起こりました。その後、その翻訳会
社とのお付き合いはほとんどなくなりました。

ただ、新規開拓してみると、意外と単価が高い会社が見つかったりするので、
もしも現在良好なら、新しいところを開拓して、条件のよいところに乗り換えて
いく、というのもいいかもしれないですね。


トップに戻る
Re:翻訳料値上げの交渉はなび 456511/21-23:59
 記事番号4562へのコメント

LimaLimaさん、マミーさん、早速のアドバイスありがとうございました。
厳しい現実を謙虚に受け止めつつ、へこたれずに顔を上げて進んで行こうと思います。


トップに戻る
Re:翻訳料値上げの交渉あおい 456611/22-16:13
 記事番号4562へのコメント

私も在宅特許翻訳数年間経ちますが、恥ずかしながら英日400字で1000円です。
特許事務所に直接仕事をもらうと高いのですが、
特許事務所は高すぎて申し訳なくてやめてしまいました。
翻訳会社経由は安いです。
翻訳に自信もそんなにないし、
値上げしてほしいなと思いつつも
気が楽だしこのままでいいかなと思ってしまい
そのままです。多分これからもそのままです。
なかなか勇気がいりますよね。


トップに戻る
Re:翻訳料値上げの交渉ウーティス 456711/24-16:08
 記事番号4562へのコメント


>自分の頂いている翻訳料があまりに相場よりも低いことがわかりました。
>登録当初からですが、英日は仕上がり日本語400字で1500円から2500円、
>日英は仕上がり英語200ワードで2000円から2500円、また仏語に関しても
>仏日で2500円です。
>世の趨勢を知らずにぼんやり仕事をしていた私がいけないのですが、


分野にもよりますが、英日仕上がり1,500円〜2,500円ならば、現在の相場から見て
「あまりにも相場より低い」ことは決してありません。
翻訳会社経由で2,000円台のレートは「とても良い」方です。

どの「相場」を指して、「あまりにも低い」とおっしゃっているのでしょうか?

ひょっとして、翻訳会社と通さない「直クライアント取引」の相場と勘違いされて
いませんか?

決して「ぼんやり仕事をしていた」はずはないと思うのは、私一人でしょうか?
医学や契約など守備範囲が広く、しかも2000円台の仕事を取ってこれるというの
は、「とても優秀な」翻訳者でいらっしゃるのではないでしょうか?

僭越なコメント、お許しください。



トップに戻る
過分なお言葉はなび 456911/25-10:05
 記事番号4567へのコメント

>分野にもよりますが、英日仕上がり1,500円〜2,500円ならば、現在の相場から見て
>「あまりにも相場より低い」ことは決してありません。
>翻訳会社経由で2,000円台のレートは「とても良い」方です。
>どの「相場」を指して、「あまりにも低い」とおっしゃっているのでしょうか?
>ひょっとして、翻訳会社と通さない「直クライアント取引」の相場と勘違いされて
>いませんか?

ご指摘ありがとうございます。
翻訳会社の相場については漠然とした知識だけ、「直接取引」については全く無知の
状態です。こちらの過去ログを見て,自分と比べ、あまりの差にショックを受けて
いたのですが、その数字が「直接取引」のレートだったのでしょうか。
もっと学ばなければ!

「とても優秀な」翻訳者とは、なんともったいないお言葉。
発注元にそう認めてもらえるよう精進します。


トップに戻る
Re:翻訳料値上げの交渉mejiro 457111/25-21:55
 記事番号4562へのコメント

はなびさんへ。

<<英日は仕上がり日本語400字で1500円から2500円>>
が本当だとしたら結構良い料金だと思います。

<<翻訳料の値上げ交渉をしたい>>
ということは上の価格帯のうち低いほうが圧倒的に
多いという意味なのでしょうか?2500円なら値上げ
交渉せずに量を増やす交渉をするか、2500円の取引先
を増やす努力をした方がいいような感じがします。


トップに戻る
直接取引の相場?はなび 457711/28-00:17
 記事番号4562へのコメント

mejiroさん、
ご意見ありがとうございました。
翻訳会社を通した料金のレベルがよくわかっていませんので、
いろいろとコメントを頂けると本当に助かります。

><<翻訳料の値上げ交渉をしたい>>
>ということは上の価格帯のうち低いほうが圧倒的に
>多いという意味なのでしょうか?

おっしゃる通りです。
最初に決めた料金を上げてくれる寛大な会社はそうそうないと
思いますので、今後は新規開拓に活路を見いだすべきですね。
これまではそうする勇気がなかったのですが、一歩踏み出そうと
心を決めることができました。

「JFT」のサイトで「翻訳料金の目安」という表がありますが、
これが直接取引のおおよその相場なのでしょうか。


トップに戻る
Re:直接取引の相場?ウーティス 457911/29-10:37
 記事番号4577へのコメント

はなびさん


>「JFT」のサイトで「翻訳料金の目安」という表がありますが、
>これが直接取引のおおよその相場なのでしょうか。


どうでしょうね。
4年ほど前に、翻訳会社の社長にJTFの「翻訳料金の目安」の話をしまし
たら、「そんな仕事があったら私もしたい」というコメントが返ってき
ました。「1枚3,500円ならいい方だ」とも言われました。

チェッカーをはじめとする様々な経費がかかる翻訳会社ですら、あの
「目安」ではなかなか仕事を取ってこれないのが現状のようです。

個人的には、単価の値上げを要求するより、1枚あたりの処理時間を短
縮する、品質を上げることで依頼される仕事を多くする、といった方法
で収入を上げる方が容易な気がします。


トップに戻る
Re:直接取引の相場?はなび 458211/29-22:13
 記事番号4579へのコメント

ウーティスさん、

>個人的には、単価の値上げを要求するより、1枚あたりの処理時間を短
>縮する、品質を上げることで依頼される仕事を多くする、といった方法
>で収入を上げる方が容易な気がします。

ご意見ありがとうございます。
翻訳は様々な専門知識が求められる仕事なのに、それに見合った料金を
支払ってもらっている人は思ったよりも少ない気がします。
検定試験は数あるようですが、公的な資格試験を導入して、合格した人は
最低料金が保障されるような制度があってもいいのに、と思います。


トップに戻る
Re:直接取引の相場?マミー 458311/30-00:22
 記事番号4582へのコメント

結局、どの業界も価格競争が熾烈なのでしょうね。

アジア系の翻訳会社は1ワード5円以下、などというところもあるようです。
発注側の意識にもよると思うのですが、両者で妥協点を探り合ってるような
感じもします。

品質も大事ですが、あくまでも仕事とわりきれば、報酬と、仕事時間、継続
的な受注チャンス、などのバランスを考えつつ、仕事のしやすい取引先を見
つけるというのがいいのではないかと思います。

報酬は高そうだけど、妙に手間がかかるとか、コーディネータが嫌味とか、
安いけど人間関がよくて融通がきくとか、いろいろとありますし。



[ 記事検索 | カスタマイズ | 過去の記事 | お知恵拝借 | 喫茶店 | ホーム ]
※コンテンツの転載・転用を禁じます。  ご意見・削除依頼