産業翻訳実務相談室
20記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [全文表示] [タイトル一覧]
[新しい20記事][古い20記事]
11 / 17

Re:個人事業主の登録についてゆー 447210/5-17:03
 記事番号4470へのコメント

>思いますが、ただ、先日、ある会社から翻訳の
>お仕事を頂いて、個人名義では経費として降りにくい
>ので、会社名にしてくれ、といわれました。

これは、翻訳料の請求書を送る際に、個人名ではなく「○○翻訳事務所」と
でもすればよいだけのことではないでしょうか。

別にどこの役所に届を出さなくても、個人で仕事をしていれば
「個人事業主」です。


Re:パワーポイントの翻訳Yoshi URL447110/5-15:51
 記事番号4469へのコメント

mizukiさん、

>Yoshi様の場合は、Tradosが前提となるお仕事はほとんどないのですね。

そうなんですが、そこでTradosを使うからメリットがあるわけです。つまりマニ
ュアルや設計書の類を翻訳する場合は相当に重複が多く抜群の威力を発揮します
し、一般的な文書でも用語の統一とか、参照が非常に簡単です。またExcelなど
で用語集が渡された場合にはMultiTermで曖昧検索ができますので、とても重宝
しています。

私はどんなものでも原則としてTradosを使っています。もう、これなしではちょ
っと仕事になりません。紙の原稿でもOCRで読んでから使います。仕事量が増え
てくると、Tradosでなくてもいいでしょうが、何らかのツールは必需品になると
思いますよ。


個人事業主の登録についてそら 447010/5-15:32

基本的なことで大変申し訳ないのですが、
個人事業主の登録に関してお伺いしたいのです。

私は現在、主人の扶養家族になっていますが、
フリーで翻訳を始めました。まだ始めたばかり
なので、お仕事はあまりなく、殆どの時間は自分で
勉強している感じなのですが。収入ももちろん扶養範囲です。

そこで、お伺いしたのですが、個人事業主登録を
すれば、扶養家族から外され、年金や健康保険も自分で
払わなければならないのでしょうか。

今後のことはもちろん分かりませんが、現実的に
考えて収入が不要範囲を近い将来越えることはないと
思いますが、ただ、先日、ある会社から翻訳の
お仕事を頂いて、個人名義では経費として降りにくい
ので、会社名にしてくれ、といわれました。

ただ、これだけの収入で自分で年金や保険を
負担するのは正直厳しいので、その場合、考えてしまいます。

ネットで色々と見てみましたが、なかなか有効な情報
にたどり着けませんでした。
ご存知の方、よろしければ教えてください。

Re:パワーポイントの翻訳mizuki 446910/5-13:33
 記事番号4468へのコメント

Yoshi様、レスありがとうございます。

Trados、TagEditorについての貴重な情報ありがとうございます。
Yoshi様の場合は、Tradosが前提となるお仕事はほとんどないのですね。
Tradosについて、値段も含め(結構高いので)、さらに検討してみたいと思いま
す。
ありがとうございました。


Re:パワーポイントの翻訳Yoshi URL446810/5-12:37
 記事番号4467へのコメント

>Tradosについては、翻訳サイトなどで、重複するところを何%引きされ
>ることを聞いて、敬遠していたのですが、TagEditorってそんなに便利な
>んですね。知りませんでした。Tradosどうしようか迷ってます。

TagEditorは便利ですが、万能でもありません。使い勝手はWordなどと比較す
ればかなり悪い方でしょう。ただ、それでもPPTやExcelのままで作業するより
は各段に楽です。特にExcelの表で渡される場合、以前ならまず断りたいとこ
ろだったのですが、TagEditorなら何とかなります。ただしセル数が多いと読
み込みや書き出しが極端に遅くなります。場合によって数10分もかかることが
あります。

Tradosの使用が前提だとそれなりの料金設定になりますが、そうでない場合は
十分にメリットがあります(私の場合、Tradosが前提となる仕事はほとんどな
い)。


Re:パワーポイントの翻訳mizuki 446710/5-11:19
 記事番号4466へのコメント

Yoshi様、レスありがとうございます。
パワーポイントは重いし、作業も面倒なので上乗せしてもらいたいので
すが、確かにはみ出した場合の修正など完璧を求められても困るので、
考えものですね。できれば上乗せしてほしいですけど。
Tradosについては、翻訳サイトなどで、重複するところを何%引きされ
ることを聞いて、敬遠していたのですが、TagEditorってそんなに便利な
んですね。知りませんでした。Tradosどうしようか迷ってます。

うさこ様、レスありがとうございます。
私もパワーポイントの文字をワードに貼り付けてカウントしてみたら、
50字くらい違っていたのですが、箇条書きの数字などカウントしなくて
もいいところを省いたらだいたいあっていたので、そのままにしまし
た。ワードのときも、カウントがエージェントと違っていたことがあっ
たのですが、論文のようなものの英訳で、最後の文献(英語だった)を省
いたということで、文献の分を省いてみたらカウントが合ったので、エ
ージェントのカウントのままにしました。
他の皆様はいかがなのでしょうか?


>私の場合、最近はじめてパワーポイントで上書きする仕事を受けまし
>た。上増し料金はいただきませんでした。
>
>そこで疑問に思ったのですが、パワーポイントの場合、エージェントは
>どうやって文字のカウントをするのでしょうか。
>私が受けた仕事の場合、翻訳会社が知らせてきたカウント数をそのまま
>OKしたのですが、後から時間ができたときに自分でワードに貼りなおし
>てみると、私のカウント数のほうが、200字程度多くなりました。
>
>この結果から、今まで通り、パワーポイントの上書きは断ったほうがよ
>いのかと思っていたのです。
>
>また、ワードなどでもこちらのカウントとエージェントのカウントが食
>い違うことがありますが、それはどうしてなんでしょう。


Re:パワーポイントの翻訳うさこ 446610/5-09:00
 記事番号4465へのコメント

便乗質問ですみません。

私の場合、最近はじめてパワーポイントで上書きする仕事を受けまし
た。上増し料金はいただきませんでした。

そこで疑問に思ったのですが、パワーポイントの場合、エージェントは
どうやって文字のカウントをするのでしょうか。
私が受けた仕事の場合、翻訳会社が知らせてきたカウント数をそのまま
OKしたのですが、後から時間ができたときに自分でワードに貼りなおし
てみると、私のカウント数のほうが、200字程度多くなりました。

この結果から、今まで通り、パワーポイントの上書きは断ったほうがよ
いのかと思っていたのです。

また、ワードなどでもこちらのカウントとエージェントのカウントが食
い違うことがありますが、それはどうしてなんでしょう。


Re:パワーポイントの翻訳Yoshi URL446510/5-07:32
 記事番号4464へのコメント

パワーポイントの翻訳も時々やりますが、エージェントによって差があ
りますね。少しだけ上乗せしてくれるところや、枚数を多めにカウント
してくれるところなど。

PPTだと面倒な作業が増えることはエージェントも分かっているはずな
ので、その分を請求しても問題ないと思いますよ。ただし、日英の場合
など、日本語の場合よりも表現が長くなり、元の枠内におさまらない場
合が多くなります。そのあたりの修正とか、完璧な仕上がりを期待され
るとかえって困りませんか?

私の場合、最近はTrados6.5のTagEditorで処理しているので比較的簡単
です。なおExcelの場合もTagEditorだとだいぶ楽になります。


パワーポイントの翻訳mizuki 446410/4-17:54

前のスレッドで、図の中の翻訳について書かれていましたが、手間が
かかるという意味ではパワーポイントも同じだと思うのですが、
皆様はパワーポイントの翻訳を依頼された場合どうされていますか?
パワーポイントでも普通の翻訳料金と同額を請求されていますか?
それとも、手間がかかる分、上乗せして請求されていますか?
その場合、どのように請求されていますか?

どうしたらいいのか迷っています。ご教示よろしくお願いいたしま
す。

Re:図 の中の翻訳ひさこ 446310/4-11:33
 記事番号4462へのコメント

TAKINさん
レスありがとうございます。
私も、ほぼTAKINさんと同様の考えを持っておりました。
ゆえに、今回はちょっと戸惑ってしまいました。
もちろん私はやらなかった(できなかったといったほうが正しい)ですが、
だた、渋々・・という印象を(仲介先の)受けたので、
どうなのかなあーと思いました。
うさぎねこさんもTAKINさんも、私にとっては納得できるお話を伺えまし
た。
他にもご経験者はいらっしゃるでしょうか。


Re:図 の中の翻訳TAKIN 446210/4-10:59
 記事番号4461へのコメント

補足です。

>複雑な場合には元原稿に番号を記入して・・・

と書きましたが、私の場合今でも原稿を紙で貰う場合が多いので、そ
のようにしています。

電子形態の原稿のときは多少手間ですがプリントアウトして、番号を
振ったものをFAXで送っていますが、そういうケースはあまり多くはあ
りません。


Re:図 の中の翻訳TAKIN 446110/4-10:55
 記事番号4460へのコメント

図表の処理は大変手間がかかるので、ただ働きは大損です。客先とよ
く相談して決めておかれるのがよいと思います。私は、翻訳者の仕事
はあくまでテキストの翻訳であって、ドキュメント作りではない、と
いう了解のもとで仕事をしています。(ソフトも通常はワープロでな
くエディタを使用しています。)

以下は私のつきあっている数社だけの話で、どの程度一般化できるか
わかりませんが、ご参考までに。

図表があったときはキャプションを訳し、含まれている語の訳を添え
ます。複雑な場合には元原稿に番号を記入して、それに対応する訳語
リストを作ります。たとえば「(1)本体 (2) キーボード (3) ディス
プレイ・・・」といった具合に。

表の場合は各行ごとに訳し、欄を移るにはタブ文字を挿入するのが普
通です。数値や記号だけのセルは訳しません。

テキスト自体も、フォントの選択や文字飾りなどの処理は一切してい
ません。

このような処理は、まず一社からの指示で決めたもので、他社にも同
様な条件を提示して了解を得てやっています。もちろん例外的な処理
を要求される場合もたまにはありますが、その場合は作業時間を申告
して時給で対価を貰っています。


Re:図 の中の翻訳ひさこ 446010/4-08:39
 記事番号4458へのコメント

うさぎねこさん レスありがとうございます。

うさぎねこさんのご意見としては、
図のローカライズは翻訳者の直接の仕事ではなく、
もしするなら別料金を請求できる、と、解釈してもいいですか?

仲介会社としては私にやってほしいようです。
ただ、料金の説明は何もされませんのでおそらく翻訳料金には
追加はないでしょう。
なにより、私としては、フォトショップなどを扱っていないため、
どうしたらよいですかー状態です。
仲介会社がしぶしぶやってくれていますが、
それはもしや、翻訳者の本来の仕事なのか、どうなのか・・・
と、疑問に思っています。
私は、そのための技巧も身に付けるべきなのでしょうか・・・
他の翻訳者の方々のケースもおききしたいです。

うさぎねこさん、
お暇があったらどうぞ以下の言葉について、もう少し
教えていただいてもいいですか?
お忙しければ、いつでも結構なのですが・・

1)ローカライズする
2)ウェブなどのローカライズ>
3) MS のペイント

お恥ずかしい。よろしくお願いします。


Re:図 の中の翻訳うさぎねこ 445910/4-02:26
 記事番号4458へのコメント

上の自分のコメントにつけたしです。

ペイントで仕上げるにもそれなりの技術を要しますので、
もし私が文書内の画像のローカライズも依頼されたら、
ローカライズ代をしっかり上乗せして請求します。(^^)

うさぎねこ


Re:図 の中の翻訳うさぎねこ 445810/4-02:11
 記事番号4457へのコメント

ひさこさん、はじめまして。

画像内の文字をターゲット言語にローカライズするのは、通常
パブリッシングやローカライズ専門の翻訳者かエージェントが
やりますので、特に指定のない場合は、画像近くにテキストで
打ち出す形で良いと思います。

ウェブなどのローカライズを専門とするならば、Photoshop などの
画像ソフトを使用するのが一般的です。画像によっては、色に
グラデーションが付いているもの等複雑なものがありますので、
そういう場合はこのようなソフトが便利です。但し扱いに慣れるまで
かなりの勉強が必要です。

また、バックが白、文字が黒などで、フォントが絵や写真と重なりあって
いないようなシンプルな画像は MS のペイントで十分に仕上げられます。

いずれにせよ、クライアントやエージェントに確認された方が良いと思いま
す。


うさぎねこ





ひさこさんは No.4457「図 の中の翻訳」で書きました。
>こんにちは。
>
>本文に添付された図にも、若干日本語の説明や短い語句が書かれていること
>が多いですよね。
>みなさん、図が、たとえばjpg(張り付いたような絵)の場合、どのよう
>にそれを翻訳して完成させますか?
>図が、ワード形式でテキストボックスなどで文字も書かれている場合、ワー
>ドから簡単に英訳できるので問題ないのですが・・・
>張り付いたような図の場合、やはりなんとかして翻訳者が図の英訳も完成さ
>せるべきなのでしょうか?その場合どのような機材が必要ですか?
>できるだけいろいろなケースの方の体験をお聞きできれば嬉しいです。
>


図 の中の翻訳ひさこ 445710/3-17:08

こんにちは。

本文に添付された図にも、若干日本語の説明や短い語句が書かれていること
が多いですよね。
みなさん、図が、たとえばjpg(張り付いたような絵)の場合、どのよう
にそれを翻訳して完成させますか?
図が、ワード形式でテキストボックスなどで文字も書かれている場合、ワー
ドから簡単に英訳できるので問題ないのですが・・・
張り付いたような図の場合、やはりなんとかして翻訳者が図の英訳も完成さ
せるべきなのでしょうか?その場合どのような機材が必要ですか?
できるだけいろいろなケースの方の体験をお聞きできれば嬉しいです。

Re:誤訳があった場合の損害賠償ゆり 445610/2-13:39
 記事番号4425へのコメント

※投稿者本人の要請により削除


Re:受注が途切れるときらら 44559/27-18:24
 記事番号4421へのコメント

返事が遅れてすみません。
皆さん、誠意あるコメントありがとうございました。
皆さんは、フリーランスという不安定な立場でも、
うまく割り切って、気持ちをうまく保っていらっしゃる
ようで、感心してしまいます。
私も、会社を辞める前には相当覚悟を決めて
フリーランスに転向したのですが、
本来心配性な性格なので、まだ慣れません。
しばらくは、翻訳技術だけでなく、
気分転換、ストレス解消法なども含めて、
前進していこうと思っています。


Re:Trados⇔Transit互換性はけろ 44549/27-17:42
 記事番号4453へのコメント

ご回答いただきありがとうございました。

やってみないと・・・ですね。

ウチの会社にはTransitはVer.3しかないのですが、XVと保存形式(エク
スポート形式)は変わらないですよね?TMXをサポートしていなかった
りして。

あー、自業自得だー


Re:Trados⇔Transit互換性はパトラッシュ 44539/27-15:17
 記事番号4452へのコメント

急いで書いたので変な日本語になっていました。

>TMX だとエクスポート書式情報が一部失われる可能性

「TMX でエクスポートすると」の誤りでした。すみません。



11 / 17
[新しい20記事][古い20記事]
[ 記事検索 | カスタマイズ | 過去の記事 | お知恵拝借 | 喫茶店 | ホーム ]
※コンテンツの転載・転用を禁じます。  ご意見・削除依頼