産業翻訳実務相談室
20記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [全文表示] [タイトル一覧]
[新しい20記事][古い20記事]
6 / 17

3DCGソフト翻訳の参考書ねね 457311/27-02:18

こんにちは

3DCGソフトウェアに関する翻訳をするにあたって、参考書を選んでい
るところです。 具体的にはこの分野に関する用語辞典がほしいのです
が、どなたかお勧めのものをお教え願えないでしょうか。 国外にいる
ので本屋に行くことができず、幾つかネットで探してみたのですが、い
まいちどれがいいのかわかりません。

良さそうだと思ったものは、
-CG・デジタル映像用語辞典(アスペクト)

ですが、どなたかご覧になった方はおられますか?

あと、
−デジタル時代の科学技術英語−翻訳方程式入門(岡地 栄)

も参考になりそうなのですが、いかがでしょう。

なかをご覧になった方、アドバイスお願いいたします。 また、そのほ
かに役立ちそうなものがあれば、教えてください。
 


Re:自動車設計者なのですが沢渡 457211/26-02:08
 記事番号4568へのコメント

おかずさんは No.4568「自動車設計者なのですが」で書きました。
>4年間、設計を経験して、専門用語や独特の言い回しを少しずつ覚えら
>れているかな、って感じてます。

4 年間ということは、26 才前後かな?
だったら、あと 3 〜 4 年今の職場で頑張ってキャリアを積むのが
いいと思いますよ。30 才ぐらいまできっちりキャリアを積めば、
あとは翻訳者だろうが何だろうが、いくらでもつぶしがききます。
キャリアを武器にできますから。

十分な専門知識(専門分野のキャリア)と日本語力を持っていれば、
産業翻訳者になるのは簡単です。
今の会社を辞めて、翻訳会社のトライアルを受けるだけ。

> 某自動車会社の設計者で内装樹脂部品や一部の車体部品を担当してい
> る、おかずと申します。
> これから、どんなことに気をつけながら翻訳スキルをあげていけばい
> いでしょうか?

「内装樹脂部品や一部の車体部品」以外の部分の専門知識を身につけたり、
その関係の英文を読み慣れたりするのがよろしいかと。
それって、今の会社でも役に立つ(評価される)でしょ?
そうやって、今の会社でも役に立ち、将来の役にも立つことをするのが
一番。


Re:翻訳料値上げの交渉mejiro 457111/25-21:55
 記事番号4562へのコメント

はなびさんへ。

<<英日は仕上がり日本語400字で1500円から2500円>>
が本当だとしたら結構良い料金だと思います。

<<翻訳料の値上げ交渉をしたい>>
ということは上の価格帯のうち低いほうが圧倒的に
多いという意味なのでしょうか?2500円なら値上げ
交渉せずに量を増やす交渉をするか、2500円の取引先
を増やす努力をした方がいいような感じがします。


Re:自動車設計者なのですがmejiro 457011/25-21:44
 記事番号4568へのコメント

おかずさんへ。

<<毎日、英日・日英翻訳業務をやっています>>

が、その訳がどれくらいその中で評価されているか
によるでしょう。評価が低ければ今の部門でもっと
努力して評価を上げることが必要でしょう。
独立を考えているということはそれなりの評価を
内部で得ているということかも知れません。
そうだとすれば今度は世間一般でどの位評価される
かを知る必要があります。そこで評価されなければ
もっと努力する必要があるでしょう。

自動車分野の翻訳者数は多いと思われますから
それなりに厳しいかも知れません。
まずはその分野で一般的にどの位通用するかを知る
ことから始めては如何でしょうか。

自動車の設計を経験していることは翻訳にとって
非常な強みになるのは確かです。


過分なお言葉はなび 456911/25-10:05
 記事番号4567へのコメント

>分野にもよりますが、英日仕上がり1,500円〜2,500円ならば、現在の相場から見て
>「あまりにも相場より低い」ことは決してありません。
>翻訳会社経由で2,000円台のレートは「とても良い」方です。
>どの「相場」を指して、「あまりにも低い」とおっしゃっているのでしょうか?
>ひょっとして、翻訳会社と通さない「直クライアント取引」の相場と勘違いされて
>いませんか?

ご指摘ありがとうございます。
翻訳会社の相場については漠然とした知識だけ、「直接取引」については全く無知の
状態です。こちらの過去ログを見て,自分と比べ、あまりの差にショックを受けて
いたのですが、その数字が「直接取引」のレートだったのでしょうか。
もっと学ばなければ!

「とても優秀な」翻訳者とは、なんともったいないお言葉。
発注元にそう認めてもらえるよう精進します。


自動車設計者なのですがおかず E-mail 456811/24-22:24

はじめまして
某自動車会社の設計者で内装樹脂部品や一部の車体部品を担当してい
る、おかずと申します。
4年間、設計を経験して、専門用語や独特の言い回しを少しずつ覚えら
れているかな、って感じてます。
仕事相手が海外主体なので、毎日、英日・日英翻訳業務をやっていま
すが、将来、専門性と語学を生かしてフリーで仕事したいと思ってい
ます。

これから、どんなことに気をつけながら翻訳スキルをあげていけばい
いでしょうか? 経験者の方々のご助言いただければ幸いです。

Re:翻訳料値上げの交渉ウーティス 456711/24-16:08
 記事番号4562へのコメント


>自分の頂いている翻訳料があまりに相場よりも低いことがわかりました。
>登録当初からですが、英日は仕上がり日本語400字で1500円から2500円、
>日英は仕上がり英語200ワードで2000円から2500円、また仏語に関しても
>仏日で2500円です。
>世の趨勢を知らずにぼんやり仕事をしていた私がいけないのですが、


分野にもよりますが、英日仕上がり1,500円〜2,500円ならば、現在の相場から見て
「あまりにも相場より低い」ことは決してありません。
翻訳会社経由で2,000円台のレートは「とても良い」方です。

どの「相場」を指して、「あまりにも低い」とおっしゃっているのでしょうか?

ひょっとして、翻訳会社と通さない「直クライアント取引」の相場と勘違いされて
いませんか?

決して「ぼんやり仕事をしていた」はずはないと思うのは、私一人でしょうか?
医学や契約など守備範囲が広く、しかも2000円台の仕事を取ってこれるというの
は、「とても優秀な」翻訳者でいらっしゃるのではないでしょうか?

僭越なコメント、お許しください。



Re:翻訳料値上げの交渉あおい 456611/22-16:13
 記事番号4562へのコメント

私も在宅特許翻訳数年間経ちますが、恥ずかしながら英日400字で1000円です。
特許事務所に直接仕事をもらうと高いのですが、
特許事務所は高すぎて申し訳なくてやめてしまいました。
翻訳会社経由は安いです。
翻訳に自信もそんなにないし、
値上げしてほしいなと思いつつも
気が楽だしこのままでいいかなと思ってしまい
そのままです。多分これからもそのままです。
なかなか勇気がいりますよね。


Re:翻訳料値上げの交渉はなび 456511/21-23:59
 記事番号4562へのコメント

LimaLimaさん、マミーさん、早速のアドバイスありがとうございました。
厳しい現実を謙虚に受け止めつつ、へこたれずに顔を上げて進んで行こうと思います。


Re:翻訳料値上げの交渉マミー 456411/21-22:23
 記事番号4562へのコメント

こんにちわ。

値上げ交渉、なかなか難しいですよね。
この節、翻訳料金は値下げの交渉はあっても値上げしてもらえることは
なかなかないようです。

まず最初にそれとなくさぐりを入れたいのは、自分がその会社にとって
エースかどうか、ということです。
なんとなく他の誰でもいいけど単価が安いから仕事が回ってくるのか、
単価などに関係なく、この人にお願いしたい、という人材なのか。

自分ではわかりにくいかもしれませんが、普段のコーディネータとのやりとり、
仕事の発注のタイミング(こちらが終わるのを待って、同じ会社の別のコーディ
ネータが仕事をいそいそ入れてくる、とか)で、なんとなく感じるものがあると
思います。

専門がはっきりしていないのも、それが強みなのか、都合がいいだけなのか、、

翻訳単価が上がっても、次の工程で手がかからない翻訳者は歓迎されるので(先
方に余計な経費がかからない)、値上げしても仕事の量は変わらないと思います
が、他の安い単価の翻訳者とあまり変わらないようなら、そちらに仕事が流れて
しまい、単価が上がったものの、売り上げは下がる、という現象が起こるためで
す。

自分の経験で言うと、お付き合いのある(なかなか良好でした!)翻訳会社が、
そこのメインのクライアントがコストを3割下げたい、ということで
翻訳報酬の切り下げ交渉をしてきて、若干は応じましたが、先方の希望の額まで
は下げないでがんばったところ、ラクなおいしい仕事は来なくなり、急ぎだった
り面倒だったり、という仕事だけが来るようになりました。他の人よりも若干高
い単価(実際は以前より下がっている)のせいで、効率の悪い仕事ばかりが来
て、結果、売り上げが落ちる、ということが起こりました。その後、その翻訳会
社とのお付き合いはほとんどなくなりました。

ただ、新規開拓してみると、意外と単価が高い会社が見つかったりするので、
もしも現在良好なら、新しいところを開拓して、条件のよいところに乗り換えて
いく、というのもいいかもしれないですね。


Re:翻訳料値上げの交渉LimaLima E-mail 456311/21-10:57
 記事番号4562へのコメント

はなびさん はじめまして

>翻訳会社は3社とも誠実な会社で、良好な関係を保っています。

とのことですので、誠実に交渉すれば値上げの「可能性」はあると思います。
例えば、2000円の会社からお仕事の打診があったときに、「もっと高いレート
のお仕事を受けているため、2000円ではお受けできません」と持ちかけてみる
ことです。その会社がぜひともはなびさんに依頼したいと思えば、値上げに
応じていただける可能性はあると思います。

ただ、翻訳会社も翻訳者もお互いにビジネスですので、「2000円で引き受けて
いただける別の翻訳者にお願いします。どうも失礼しました」という反応が
返ってくる可能性があることも予期しておく必要があります。

別の翻訳会社をあたって、もっといい条件のところを探すということも視野に
入れてもよいと思います。


翻訳料値上げの交渉はなび 456211/21-01:01

在宅翻訳5年目、登録している翻訳会社は3社です。
分野は医学、契約、人文、ビジネスなど、来るものは拒まずですが、
これが専門だといえるものは、恥ずかしながらまだありません。
このサイトを初めて訪れ、過去の記事で翻訳料を検索して拝見したところ、
自分の頂いている翻訳料があまりに相場よりも低いことがわかりました。
登録当初からですが、英日は仕上がり日本語400字で1500円から2500円、
日英は仕上がり英語200ワードで2000円から2500円、また仏語に関しても
仏日で2500円です。
世の趨勢を知らずにぼんやり仕事をしていた私がいけないのですが、
この状況を改善することは可能でしょうか。
翻訳会社は3社とも誠実な会社で、良好な関係を保っています。
翻訳料の値上げ交渉をしたいのですが、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

Re:翻訳士めざすにあたってあき 456111/16-01:22
 記事番号4552へのコメント

発注している立場から一言。
特定専門分野の翻訳は、その専門分野の知識が相当必要。
将来、そこ分野の翻訳で生活していきたい技術分野があるの
ならそこの分野をまず始めに勉強したほうがいい。発注して
からあまりにひどい翻訳が帰ってきたら、その人には二度と
発注しない。ひどい翻訳とは文法的なこともさることながら
専門分野で意味が固定されている単語を別の意味で訳したり、
原文作成者の意図から離れて、わざわざ別の“美しい表現”
に変えてみたりすることだと思う。だから、

>今現在入門レベルから英文ライティングの基礎を勉強し直すか、英日翻訳の
>翻訳術を徹底的にマスターするかどちらを優先すべきか迷っております。

も大切だとは思うけど、将来活躍したい専門分野をまず始めに
学ばれれば。厳しいことを書いてしまいましたが、時々、
ひどい翻訳の尻拭いをやらせられる事があるので書いてしまい
ました。年は関係ないと思うので頑張ってください。


Re:翻訳士めざすにあたってのりちゃんさん 456011/14-13:54
 記事番号4552へのコメント

たかさん、こんにちは

>日英翻訳も同時にできないとお話にならないのでしょうか?

ネイティブな日本人の場合、英日翻訳から入るのが自然だと思います。商品価
値のある日本語訳に仕上げることの難しさが理解できれば、日英翻訳を目指す
にあたって何が自分に必要なのか見えてくると思います。

>一番安定しているのはやはり実務翻訳なのでしょうか?

能力が不足していれば分野に関わらず安定は求められないのでは? 大学で学
んだ分野または今までの職歴を生かせる方向を選ぶのが近道です。

>フリーランスを含め収入面で生活面でやるにあたり不安があります。

私は正社員として社内翻訳をしています。Mejiro さんが指摘された「技術」
を研磨したいと思ったからです。フリーランスの頃に比べ年収は若干下がりま
した。しかし、現場技術者やライターと接触が持てるため、意見交換が可能で
実に多くのことを学ぶことができます。ただし、社内翻訳と言ってもいろいろ
あるようですので気をつけてください。ただいま勉強中といったところです。

フリーランスでも社内翻訳でも、機会があればまずかじりついてみて、とこと
んやってみる、やったことは必ず自分のものになるのですから。というのはど
うでしょう?



Re:翻訳士めざすにあたってもも 455911/13-23:58
 記事番号4552へのコメント

たかさん、はじめまして。

私はIT翻訳をやっています。
珍しいパターンだと思いますが、
私はフリーターからフリーランス翻訳者になったくちです。
現在まだ独身ですが、とりあえず自分ひとり食べさせてます(女性です、念のた
め)。
私のようなフリー翻訳者もいますし、巡ってくるチャンスなんて人それぞれですか

あまり堅苦しく“こうあるべき”と型にはめて考えなくてもいいと思いますよ。

>・翻訳にはIT医学含む実務翻訳と出版翻訳と映像翻訳等があると聞きまし
>たが、一番安定しているのはやはり実務翻訳なのでしょうか?

安定しているかどうかはわかりませんが、
今のところ一番需要があるのは実務のように感じます。
映像もCSの普及により需要は伸びているようですが、
同時に目指している映像翻訳者の卵が多くて競争率がとても高い気がします。

でも、せっかく真っ白な状態から始められるのですから、
自分がやりたい分野をやるのが一番だと思います。
たとえば、映画やテレビがもともと好きでないと映像翻訳は難しい(無理)と思いま
す。
また、映像と言ってもいろいろなんですよね。
映画、スポーツ番組、アニメ、ドキュメンタリー・・・
スポーツの中でもサッカー、アメフト、プロレス、ビリヤード・・・とさまざまで、そ
れなりの専門知識が求められます。
ですので、役立てられる得意分野があれば、そこから始めるというのも一つの方法
かと思います。

>今現在入門レベルから英文ライティングの基礎を勉強し直すか、英日翻訳の
>翻訳術を徹底的にマスターするかどちらを優先すべきか迷っております。

上のご質問に関連してくると思うのですが、
勉強の方向性を絞るのなら、まず分野を決めた方がいいかもしれませんね。
IT関連などは、私の実感として英日の方が圧倒的に仕事量が多いように思います。
特許は日英が主体ではなかったでしょうか、曖昧ですが(ご自分で調べてください
ね)。
出版・映像はほとんど英日ですよね。
もちろん英日・日英両方できるのがベストだと思いますし、
日英で訓練したものは英日でも役立ちますし、その逆もしかりです。

>僕のようないい年の男性がトライするにはリスクがあるでしょうか。

このご質問は翻訳どうこうというより、
たかさんの生き方の問題だと思いますので、
あくまでも私の考え方として受け取ってください。
会社員として勤務している間に結婚して、子供ができて、
それから脱サラ&フリーに転身、て難しくないですか?
未来の奥様の気持ちも絡んでくるわけですしね。
でも、そういうやり方で成功してらっしゃる男性が大勢いるのも事実です。
将来的にフリーランスになると決めてらっしゃるのなら、
早いに越したことはないと思いますよ。

駄文失礼いたしました。
がんばってください(^o^)丿


Re:翻訳士めざすにあたってマミー 455811/13-18:20
 記事番号4555へのコメント

たかさん、こんにちわ。

私はIT関連なので、その分野に限っての話と読んでくださいね。


翻訳って、結局は日本語力なのだと思います。
英語を日本語にしたら、それを業界なら業界なりの、文学なら文学としての
日本語に直すことだと思います。

で、それをやるには普通に英語が読めて、日本語にできる、というのでは
不十分で、たとえば産業翻訳なら、その業界の言葉にできないと
優れた翻訳として評価されません。稼げる翻訳者になるには、その部分の差別化が
必要になります。

主婦が在宅でやってる、というのは、生計が立てられないから、ということだけで
はなく、業界できっちりと仕事をしていた人が家庭との両立などのために
時間を拘束されない在宅の仕事をしているというケースが多いと思います。

もしも、進みたい翻訳分野がある程度決まっているなら、
まだ若いのですから、その業界の仕事(社内翻訳者ではなく)を
してみるのがいいと思います。その間、夜間に翻訳の勉強をするなりして実力をつ
け、副業として少し翻訳業をやってみたりして(これは参入できたらラッキーです
が)業界のことがよくわかってから翻訳を仕事にしていく、というほうが
自分もラクだと思います。

ただし、そういう経験を踏まえても、プロとして食べていけるようになるには
何年もかかりますし、何も保証がないので家族を持ったり、住宅ローンを契約する
など、壁は多いと思います。

参考になれば。


Re:翻訳士めざすにあたってあおい 455711/13-17:02
 記事番号4555へのコメント

こんにちは。

私は大学を出て特許事務所に勤務しました。
それまで翻訳なんてしたこともなかったのですけど。
もし化学や物理やバイオや工学などに興味が少しでもあるなら、
特許事務所に1〜2年間ほど勤務するというのはどうでしょうか。
でも採用の面接の時に、翻訳をさせてもらえるかどうか聞いた方がいいです。
同じ特許事務所でも班によっては事務ばかりしかさせてもらえない場合もあるんで
す。私は翻訳だけしていればいいと先生がおっしゃって下さってので
お局の事務の女性に事務もしなさいと言われつつも翻訳ばかりしていました。
もしITに興味があるなら、IT企業なのかな、そちらの方はよく分かりません。
IT翻訳も需要が多いらしいです。
翻訳をしたいと思っていらっしゃるということは、
ある程度、英語に自信があるとおみうけします。
なので、頑張れば必ず上手くいくと思います。

それでは。


Re:翻訳士めざすにあたってたか E-mail 455611/13-16:28
 記事番号4553へのコメント

「技術」というのは、やはり翻訳、英語は置いといて取り敢えず一般的な社員と
して地道に始めるのが賢明だという事でしょうか?



>のではなく、「技術」を頭にもってきて、その後に「翻訳」が
>ついてくるのが良いと思います。
>


Re:翻訳士めざすにあたってたか E-mail 455511/13-16:24
 記事番号4552へのコメント

言葉が足りなかったかもしれませんが、
もちろん最初からフリーランスという気はまったく無いですし、
不可能だと思います。

今現在、未経験者から見習いとしての社内翻訳の求人を見つけて応募し、
結果を待っている所ですが、
もちろん最初は社内翻訳とかに幸運に拾われてくれたらという考えでしたが、
やはり、社内翻訳の見習でさえ雇用するレベルは高いのでしょうか?

社内翻訳のインターンや契約社員でがんばってそれから、数十年見据えてフリーと
いう選択肢もありかな?と考えていたのですが。

やはり、現実的にはまず社会人として翻訳はとりあえず置いといて、英語に関わる
関わらない別として正社員として経験を積むのが一番でしょうか?


Re:翻訳士めざすにあたってコメット 455411/13-10:22
 記事番号4553へのコメント

フリーランスで、安定した所得を得る状態になるのは、かなりキャリアがある人
だと思います。フリーターがいきなりフリーランスの翻訳で生計をたてようとす
る発想には無理があるのではないでしょうか。中途採用で企業に就職するのが自
然だと思います。



6 / 17
[新しい20記事][古い20記事]
[ 記事検索 | カスタマイズ | 過去の記事 | お知恵拝借 | 喫茶店 | ホーム ]
※コンテンツの転載・転用を禁じます。  ご意見・削除依頼