◆-マニュアルの書体- リック(6/6-15:58)No.10658 ┗Re:マニュアルの書体- たけだ(6/6-16:21)No.10659 ┗Re:マニュアルの書体- リック(6/6-16:47)No.10660 ┗Re:マニュアルの書体- たけだ(6/6-17:19)No.10661 ┗Re:マニュアルの書体- リック(6/11-09:18)No.10671
マニュアルの書体 | リック | 10658 | 6/6-15:58 |
マニュアルに適した書体の決まりごってあるのでしょうか。
10頁と400頁などぺーじ数によっても変わりますか。 知っている方教えてください。 |
Re:マニュアルの書体 | たけだ | 10659 | 6/6-16:21 |
記事番号10658へのコメント リックさんは
>マニュアルに適した書体の決まりごってあるのでしょうか。 >10頁と400頁などぺーじ数によっても変わりますか。 >知っている方教えてください。 30年来マニュアルに接していますが「読みやすい」という点以外は、共通点はないです ね。 印刷手段によって使えるフォントの種類が異なるということはあるでしょうし。 社内規定では決まっているでしょうが業界共通の規定はどうなんでしょう。 ↓で何か有用な情報を得られるかもしれません。 テクニカルコミュニケーター協会 http://www.jtca.org/research/index.html あとFIDICのサイトにいくのも手かもしれません。 |
Re:マニュアルの書体 | リック | 10660 | 6/6-16:47 |
記事番号10659へのコメント たけださん、アドバイスありがとうございます。
こういうグループってあるんですね。調べてみます。初めて知りまし た。 誤字だらけで資質を疑われたことでしょう。 小説本は明朝が多いので、頁数が多くて読み込みが必要なものは明朝 系がいいのかと勝手に判断して作ってました。 「縮小印刷するにはゴシックのほうがいい」と言われて、改めて本当 はどうなんだろうと考えた次第です。 |
Re:マニュアルの書体 | たけだ | 10661 | 6/6-17:19 |
記事番号10660へのコメント リックさん
ISO 9000が文書管理について色々規定しているようですが書体/フォントまで規定している とは思えないですね。 マニュアルも今は、印刷媒体だけでなく、オンラインマニュアルもあります。 オンラインの場合は利用者が好きなフォントに変えることができますよね。 マニュアルは普通横組ですが、縦組と横組の違いがありますよね。翻訳者も編集(DTP)を やらされるときがありますからこの辺りのことを知っておいて損はないと思います http://www.w3.org/TR/2008/WD-jlreq-20080411/ja/ |
Re:マニュアルの書体 | リック | 10671 | 6/11-09:18 |
記事番号10661へのコメント 教えてもらった「日本語組版処理の要件」読みました。
本の編集までをカバーする専門の知識ですね。 このようなサイトの存在に無知なので参考になりました。 |