南都隆幸さん、たけださん、コメントありがとうございます。
最高の経歴と言っていただき嬉しいです。
が、経歴が良くて書類審査はすんなりパスするのにトライアルでは不合格
で、
何だかハッタリかましてるようで余計に凹みます。
>2件のトライアル問題のポイントをもう一度確認されてはどうでしょう。
そうですね。その通りですね。
不合格になったテストを見るのは気が重くて避けてたのですが、きっとこれ
が奢り
なんでしょうね。もう一度見直してみたいと思います。
>これは教えていただきたいのですが。
>「以前は怖がらずに意訳することが多かったのですが」と最初の発言にあ
りましたが特許
>分野で「意訳」が許されるんですか?レジュメの場合ですか?それともク
レームでも意訳
>が許される場合があるんでしょうか?
使う用途によって直訳しなきゃいけない文書(優先権を主張するための文書
など)と、意訳が許される文書とあります。
特許では、原文(日本語原稿)が超ややこしい言い回しだったり文章構成だ
ったりする
ことが多いので、意訳してもいい場合は、同じことを表現するにしても言い
回しを変えてみたり、構成を変えてみたり
するとすっきりすることがよくあります。
特許事務所にいた頃は、特許を確実に取得することが目的でしたので、言い
回しを変えてでも
外国の方が容易に理解できる表現をする方が良い翻訳だったのですが、フリ
ーになって
翻訳会社経由で請け負う仕事では、原文からあまり離れるわけにはいかず匙
加減が難しいです。
それからフリーで一人で仕事していると、訳が自分のクセに偏りがちになり
ますね。
新しい知識を勉強する気力も衰えてきますし。
自分の技術を高めるには、外に出て働く方がいいかなあ、なんて思うことも
あります。
ま、もう一度、二度、三度、頑張ってみます。
子供も保育園で頑張っているのに、へこたれてられませんね。
|