ひなさんは No.4438「Re:キャンセルされた仕事」で書きました。
>このような問題があった場合、「全額請求します」あるいは「次からは全額請
>求します」というのが正当なアプローチですよね。それには誰も異論はない
>と思います。
私のキャンセルの場合について、ひとつ書き忘れてました。私の場合は、いわ
ば差し替えのような形で、別の仕事で埋めてくれたのでした。だから「できた
分だけ払ってもらう」ことに抵抗を感じなかったのだと思います。単なるキャ
ンセルだけで代わりの仕事がなければ、私だって「そんなん困りまっせ」と言
っていたかもしれません。
>この手の翻訳会社とは取引しない、と腹をくくれれば別ですが、実際このよ
>うな対応をとるところは多いので、我を通すと自分が干上がってしまうとい
>う状況につながりかねません。自分の能力に絶対的な自信をつけ、こちらの
>方から「売れる」ような商売をしたいものだと思いますが、相手のあることだ
>けに兼ね合いが難しいのが現状です。
以前どなたかが書かれていましたが、登録時、あるいは初回の発注時にこうい
うケースの処理法も含めて基本的な契約書を交わしておくことが重要ですね。
そういうものの「業界標準」とかがあればいいのですが、「翻訳業界などとい
う業界は存在しない」と言われているのが実情とすれば、とりあえずは個々人
が契約意識を高めて対処するしかないのかもしれません。
|